おれはエルフィレーナの賢森とかいうところに案内された。


 けんりん……なんか、言いやすいようで言いにくいような、

 健全なようでいて卑猥でもあるような。


 森としてはイイ感じ。神秘的っつーの?

 木ばっかりで、なんだかよーわからんけど白い小さな光がふわふわ浮いてる感じ。

 キノコがあきらかに食用じゃない色をしている。マジでファンタジーRPGみたい。乗っかったら高くジャンプできそうだ。

 家も木で作られてて、木こりの家って感じ。

 エルフの姿が他になかったのはちょっと残念だった。けど、サンタレーナに来たときの、あの野っぱらではしゃいでた羽のヤツらは、本当にムカついたから、まあいいやって思った。


 子どものころに好きだった、RPGの舞台を思い出していた。まさにそのなかを歩いている感じで、不思議な感覚だ。

 


 やっぱエルフの森ってのは、いろんな点で、頭からっぽのロリショタフェアリーの街とは違うんだなあとおれは早速感心した。



 トレディはためらいなく歩いていく。

 基本この森は道が一本らしい。緩くカーブしているところを見ると、円形にでもなってるのだろうか。というか、ドーナツ状?


「奥だ。まずはわれらが天使女王にご挨拶を願う」

「は? 王はおれだけなんだけど……」

「承知している。……そうか、それでは私の表現がよろしくなかった。非礼を詫びよう。

 天使女王が魔王に謁見を望んでいる。お会いいただきたい」

「ふーん、それってぇ、どうしてもぉー?」

「ああ。どうしてもだ」

「まいったなー。おれってそんな有名人だったりする?」

「ああ。非常に有名人だ」

「いやー、おれ的には、こうやって歩いててみんなが出てきてくれない程度じゃー、この世界の有名人とか、あんま、ゆえないかなーとか思ってんだけどねー」

「……有名だからこそだぞ」

「なんだよ。怖がってるとか? はー、さみしい。おれってどこに行ってもさみしいのねえ」


 そのまま進んでいく。

 心なしか、浮かぶ白い光が増えて、色とりどりのキノコが淡く発光する植物に変わっていく。家は、見なくなってくる。

 まさにダンジョンの奥層目指して進んでるって感じ。



「にしてもさー、トレディちゃん」

「なんだその呼び方は」


「トレディちゃんって、エルフっぽくなくね? や、金髪巨乳なのはイメージ通りだからいいんだけどさー、

 エルフって、騎士とかやるっけ? やるか、そういう作品もなくはないっけ? あれ?

 あとトレディって名前がエルフっぽくねーなーって」


 お。

 トレディが、なんか、すっげー驚いた顔してる。


「……そちらの世界にも、エルフが、いたのか?」

「んー。まあ。いたっちゃ、いた」

「……エルフがいながらして、なぜ……」

「ああん? なんか言った?」

「ああいや、こちらの話だ。すまない」

「は? そういうのおれ嫌いだなー。さみしくなっちゃう」

「……すまない。今後気をつける」

「マジマジ、気をつけてねー? おれキレるとマジヤベエから」



 そしておれはエルフィレーナのもっとも奥の――「天使女王」とやらのもとに、辿り着いた。

 ……ああ、ちなみにだけど、後ろ向いたら第一奴隷の犬と第二奴隷の椅子も、ちゃんとついてきてた。小さいのに、感心、感心。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る