第503話 他の国には、パールメース帝国の兵をスルーさせる
「それと、無駄に兵を死なせたくもないし、クチタ領まで、パールメース帝国の兵をスルーさせようと思ってる。」
俺には考えがある。
パールメース帝国の兵と接触する可能性のある全員に、ミサンガを渡してある。
あっちの洗脳に対し、有効だ。
ただ、相手がネクロマンサーだった場合、敵対するのは死んだ兵なわけで、こちらは物理的にブロックするほかない。
一応、国境には壁を設置、死人に対し有効なはず・・・・
敵が弓などの遠距離攻撃を仕掛けてくる可能性もあるが、その場合は俺の付与した服着させてるからむき出しの、急所・・・・首や顔に当たらなければ問題ないだろう。
魔法もある程度防いでくれるし。
ただ、メテオストライクみたいな、岩が降ってくる場合、落下する岩そのものは防げないからなあ・・・・
あと、攻城兵器?俺はどんなのか実際知らないから、対策のしようがない。
まあ、この辺りは、バルトサールが何とかしてくれるだろう。
今、国境には、バルトサールを中心に、兵を展開してある。
ああそれと、ダミアンには、ボースマ王国での諜報活動をしてもらっており、そのままパールメース帝国の兵をスルーさせるのだが、ただそのままスルーさせるわけではない。
ちょっとした罠を仕掛け、少しでも兵力をそいでおくのだ。
まあ、何処まで対策が有効か分からないし、実際のあっちの兵がどのような構成か分からないからなあ。
・・・・
・・・
・・
・
其れから数日後、パールメース帝国から、出兵があったと連絡が。
え?20万人?聞いてないよそんな大兵力。
俺が元々住んでいた市より人数多いじゃないか。
うーん・・・・想像が付かないなあ。
この時、バルトサールから提案があった。
折角神獣が・・・・・特に土魔法の扱いに長けているミシェレがいるのだから、この20万の兵を、土魔法で囲ってしまうと言うのだ。
いやいや、どんなけ大量の魔力使うんだよ?
「きっと大丈夫よ?あらかじめ進路方向に土魔法ででっかい壁作っておいて、敵の兵が全員侵入したら、背後を囲ってしまうだけだから、そう魔力も使わないよ?」
いいのかそんなので?
「まあ、向こうも対策はするだろうが、俺も協力しよう。」
そう俺は単純に思ったのだが、意外とそこに待ったをかける人物がいた。
ノエミだ。
「いけません、口田士門。貴方は珠のせいで神になりましたから、直接他国の兵に手を出してはなりません。神の禁則事項に抵触します。」
え?なんだそれ?
神の禁則事項に抵触?
俺はこの時、神になったというのがどのような影響を与えるか、考えていなかった事に気が付いた。
やべえ・・・・そういうのあるんだ・・・・
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます