第4話
これは私なりの解釈で、そうじゃないってなら「ごめんね、文科省」なんだけど、学校にいろんなレクリエーションとか行事があるのって、おおきく三つの理由があるのかなとか思うのね。
ひとつめは個人の適正を見極めるため。ものすごい才能を持っている子たちも、それを発揮する機会がないと埋もれちゃうから。
ふたつめは協調性を磨くため。行事が集団性を求められるものばかりなのは、人間社会の在り方から来るものなんだろうなって。
つまり、ひとつめの理由が個、ふたつめの理由は全の教育ってかんじかな。
んで、みっつめってのがいじわるで、『嫌なことをさせる』ためだと私は思ってる。
ひとには向き不向きがあって、スポーツが好きな子もいれば、本を読むのが好きな子もいる。でも裏を返せば、読書週間なんてサッカー部には退屈だし、本を読むのが好きな子は文化祭が憂鬱だったりする。それなのに、学校はイベントをごった返して用意してくれてるもんだから、どうしても強制的に不向きな分野と向き合わなきゃいけない。なんでだろう、自由参加だっていいはずなのに。つまり、それってわざと強いてるんじゃないかなって。
嫌なことをガマンする力って、人生には割と必要じゃん。大人はみんな、嫌だ嫌だっていいながら働いてる。だから、ガマンする力を今から養わないとすっごく辛い。これは、そのために国の課した教育プログラムの一環なんじゃないかな。嫌なことをどうやって噛み砕いて、ストレスを軽減するかっていう。そう思わないとやってられない……いや、そう思ってもやれられないわ。ごめん、全然やってらんない。私、子どもだからさ。こんなすっごくやってらんない状況、まじでやってらんない。
そう、体育祭が近いんだよ。
いやさ、べつにいいんだ。体育祭自体はさ。正直、私は読書もスポーツも好きじゃないけど、とはいえ憂鬱になるほど嫌じゃない。もちろん、思うには思うよ。あんな一生懸命走ることに意味が見出せないなって。黙って私にチャリ使わしてみ。ブッチよブッチ。
でも、そんなことが言いたいわけじゃないの。どうしても言いたいことがあるんだよ。だいたい一ヶ月まえくらいの話だったかな。あいつに遭遇したの。
あいつは校門を出た直後、イヤホンを耳にさしたかと思うと、なんかユラユラ揺れながら歩いてた。いつもどおり、平常運転。私はとりあえず駆け足で近寄ってスピードに乗ったまま背中をバッグで殴りつける。
「やい」
いてっとちいさな声が聞こえて、あいつはイヤホンを外す。
「なんすか、てか、なんで毎回殴ってくるんすか」
「テンプレートだよ。いただきますって言うとき、ほんとうに食べ物に感謝してる?」
「ちょっとなに言ってるかわかんないっす」
なんか久しぶりに会った気がするなって。その時は二週間くらい顔を合わせてなかったな。すこしだけ髪の毛が伸びたなとか、そんなこと考えてしまった自分が恥ずかしくなる。あ、やばい、なに話せばいいんだろ。関係ないことにポンポン意識がいっちゃうんだよね。すごく天気がいいなとか、クチナシの匂いがするなとか、赤い車が二台連続で通っていったなみたいな。口に出してもいいけど、単発で会話が終わっちゃうようなことばっかりさ。これってなんなんだろうね。
横目でチラッとあいつのほうをみる。ぼうっとして、ちいさくなんか呟いてる。多分またあの呪文みたいのだろうな。そんなに夢中になれるのって、すごいことだな。べつにこのまま会話がなくてもいいんだろうけど、それでもこいつは気にしなさそうだけど。でも、せっかく会ったなら、なんか話しておきたいじゃん。
「ねえ……体育祭だって」
「すね」
「めんどうだね」
「そうすか。ぼくは好きですよ」
「へえ。たしかにバイタリティ高そうだもんね。運動好きそう」
「いや、授業なくなるじゃないすか。単純にそれだけっす。身体動かすのは嫌いじゃないっすけど、そしたらバスケとかしたいし」
「ふうん。でもさ、クラスの応援みたいの。私、ああいうワチャワチャしたかんじ嫌いだからな」
「あー、ぼくあんま参加してないんでわかんないっす」
「うちはダンスやるんだって。宮益坂44のやつ」
「まじすか!」
急にあいつの瞳孔が開く。あ、そういえばアイドルの曲だってその反応を見て気づくくらい、私には興味のない話だった。
「え、なんていう曲ですか」
「覚えてないな。なんで」
「いや、MIX打とうかなって」
「え、マジで……やばいね」
「すよね、楽しそうじゃないっすか」
「いや、あなたのこと言ってるんだけど」
「ちょっとなに言ってるかわかんないっす。あ、やるならぜひ『初恋スプリット』をお願いしたいです」
「なにそれ」
「知らないんすか。初恋をボウリングとかけた名曲っすよ。『わたしの恋はスプリット〜』」
「そんなダミ声なの? 全然そそられないや」
「あ、いや……」
珍しく動揺するあいつを見て、私はすこしだけ吹き出す。そんな私を見たあいつは、いやでも、とすこし声を張り上げた。
「いやでも、まじで沸きますよ。なんか友だち多そうだし、その曲やるように仕向けといてください」
「ムリだよ、私、応援団入ってないもん」
「入ればいいじゃないですか」
「ヤだよ」
「MIX打ちますよ」
「え……」
ほんとうなら、「いや、べつに打って欲しくないから」とか「余計ヤだよ」とか言うべきだったのかもしれないけど、気の利いた言葉が出てこなかった。だって、すこしだけ思っちゃったんだもん。こいつに応援される側、アイドルの気持ちってどんなかんじなのかなって。
それからもうひとつーー私がふだんおしゃべりする子とか、私の苦手なタイプの子とか、そういう私の同級生の子たちにたいして、張り切って掛け声をかけてるこいつの姿。それを外から見てる私。
なんか。ちょっと嫌だなって。
「あ、今日、池袋でリリイベありますけど、一緒に来ますか」
「いい」
そうすか、じゃあってあいつは手をあげる。私もそれに手をあげて答える。
ぼうっとしてしまった。そんで、すこしずつムカムカしてきた。
なんでそんなこと言うんだよ。心かき乱すなよ。
そこから、ひとりでトボトボ帰るんだけど、あんまり周りの状況は頭に入ってこない。ずっとずっと、脳みそとにらめっこしてるみたい。それは家に帰ってからも消えなかった。一週間前まで夕飯の献立を覚えてる私が、その日ばかりは味のしないご飯を食べて、お風呂入ったらシャンプーしたかわかんなくて二回髪洗ったっぽいし、ユーチューブ観てても五分くらいこの動画観たことあるって気づかなかった。
それでも、ずっとひとつだけ考えていることがあったんだよね。
人生は何事も経験だ、って。
だからその翌日の朝、私は誰よりも自分の信念を信じて、誰よりも早く教室に着いた。
そして、応援団の子に持ちかけてしまったんだ。
ーーねえ、体育祭で初恋スプリット一緒にやらない?
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます