第10話 番外編 音楽を聴く機械の変化
大学を出るあたりまではMD、CD、ラジオ、カセットテープ一体のラジカセを使って音楽を聴いていました。
しかし機械だって寿命がある。MDプレイヤーの調子がおかしくなった、CDの蓋がおかしくなったで処分してしまいました。でも新しいのを買わなかった。何故なら……
パソコンで聴くようになったからです。CD取り込みをパソコンで行う、またはダウンロード購入してMP3プレイヤーに落とす。オーディオ機器要らずになってしまったのです。
ipodなどの登場でネットの音楽市場も盛況。アーティストさんも配信で販売するようになり、CDの売れない時代がやってきてしまいました。
ただ困ったことにパソコンで音楽を聴くようになると、過去MDに入れた曲を取り出せないのです。再生しながらパソで録音という手もありますけど40枚くらいある。しかもMDLPで4倍録音してるから80分が320分になってるやつ……ああ何日かかるんだ。
困って調べるとソニーさんだったかがパソコンと繋げられるMDプレイヤーというのを出していることを知り、それだけ買って今までの曲はぜーんぶPCに落としました。
いやー、やっぱデータ転送速い。数十枚とあったディスクが数時間で全部取り込み終了。なら最初からパソコンにMDついてればいいのに。(実際そういうパソコンVAIOシリーズにあった)
私が一番初めに使ったMP3プレイヤーはiRiver(韓国のメーカーだったらしい)のプリズムという、三角柱の形をした小さいものでした。単三乾電池1本で動きます。途中で電池切れてもその辺で買えるので愛用しておりましたが、数年たったある日突然「ブツッ」という音とともにご臨終に。
中古ショップで2代目を購入。パナソニックのDsnapというやつで、これがまたとんでもなく長持ちしています。今だに稼働中。もうそろそろ10年目前では?
最初は充電式なのが不安でしたけど、そんな不安吹き飛ぶほどものすごい電池の持ちがよくて大好きになりました。メモリはSDカード式。私は1GBで十分。
最近はもう液晶画面がほぼ見えなくなってしまい、本当に光の無い真っ暗な部屋でようやく見えるという状態。でもせいぜい音量の上げ下げくらいしかしませんから見えなくてもOK。曲入れるのにパソコンにつなぐから編集はそこで出来ますし。
ボタンを押す部分も亀裂が入ってるけど壊れてないからOK。
先日家電量販店に行き驚きました。こんな値段高かったっけ!? アップルかソニーくらいしか音楽プレイヤー販売してるとこないの?? みんなスマホに入れてるん?? スマホ電池減らない??
あと最近のイヤホン(カナル型)、耳栓みたいで耳痛くなるんですけど! それに全く周囲の音が聞こえなくて怖くてつけてません。大きい店に行って昔ながらの形(インナー型)を買います。オーディオテクニカさんのを愛用。イヤホンはもう3本目。
こうして音楽だけでなく、その周辺機器からも世間の主流から取り残されていくのでした。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます