50の質問

 斜め向かいの家が賑やかです。


 歌ったり、電話に向かって怒鳴る声がよく聞こえてきます。たまに泣いてたり。


 お昼時にテレビを大音量にするのもたぶんあの家だ。うるせえ。


 私はナポリの人が住んでいるのかなと思ってたんです。


 イタリアには地域別ステレオタイプがあって、ナポリの人は感情表現が豊かで何でも大袈裟な感じ。海外からみた「よくいるイタリア人」はナポリ人のイメージからきていると思います。


 マンジャーレ! カンターレ! アモーレ! ようアミーゴ! みたいな。(アミーゴはスペイン語)


 なので同居人に軽く


「あれナポリ人でしょw」


 って言ったら、そうではなくアクセントからしてペルージャ人だそうで。


 え?


 意外でした。というのは、ここペルージャの人は「閉鎖的」と言われていて、感情を表に出さないイメージを抱いていたから。


 こういうときに自分の偏見に気付かされます。


 日頃、「日本人」という一個の塊にひっくるめて見られるのが嫌で「人をステレオタイプで判断するなんて失礼だっ!」とか主張してるのに、自分もステレオタイプに縛られているんだなあと。


 で、タイトルの「50の質問」。


 100質、はい憧れます。オタクだから。


 昔、自作ホームページが流行りましたよね。ホームページってもう死語ですかね。どうせインターネット老人会ですよ。「ピポパポパピピポピポ、ピーーーーガガガガ」ですよ。インターネット老人会入会試験は10問中9問正解でした。それはおいといて、


 その頃いろんなサイトの管理人が100質に答えてるのを見て、やりたいな、自分にも回ってこないかなと思ったものです。そもそもサイト持ってないのに。


 で、ふむふむと質問を眺めていて思ったことが今日のテーマです。


「好きなアニメ」という質問。


 書き手の皆様はアニメや漫画を見て引きずられることはないですか?


 私は引きずられます。書く時に映像を頭に思い浮かべるんですが、全部その絵柄になってしまいます。


 アニメかな、ポプテピピック? という一度見たら忘れなさそうな絵柄の作品があります。あれ、自分には強烈らしくて、画像が目に入っただけで親方があの顔になっちゃう。


 カクしてる他の皆様はどうなのかなと思って。小説を読んで文体が似ることはよくあるかと思うんですが、絵柄に引っ張られるのって私だけですか?


 かわいい系の絵だけじゃなく、劇画調の絵も影響されます。で、実写の映画や海外ドラマを見ると治る。回復のために好きな映画を見るのも面倒だし、もともとテレビを見ないんですが、そんな理由でアニメは見ていません。


 子供の頃は見てたんですけどね。ドラえもんとか。「のび太の宇宙開拓史」が好きです。


 でも、「好きなアニメは?」という質問には子供の頃のアニメは含まれないような気がする。「ドラえもん」なんて答えたら浮きまくりそう。


 あと無人島は行きたくないです。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る