序 章 (慈雨 Ⅱ)
信長様のご息女
いまだにはっきりとは思い出せずにいる。
嫉妬に似た感情が
(・・・ようやく兄にも、陽のあたる登り坂を歩む機会が訪れた・・・)
そのことを我が身のごとく
ちなみに兄は、九歳で
どうやらこの新たな名は、兄はそれほど好きにはなれなかったようだ。その
『・・・お亀は、いまもおれのことを三郎とよんでくれる。それが、何よりも嬉しいずら。
・・・その噂はわたしも耳にしていた。
母の妹の亀姫さまのほうを父は
わたしを亀と名付けたのは、妻に対する当てつけだ、という者もいた。
父と母との間に横たわる越すに越されない大河のようなものだ、と指摘する者もいた。
名門今川家の血をひく母が、その今川家を滅ぼした父への恨みを捨てきれないために、父が母を
真相というものは誰にも判らないだろう。
人の興味を引く噂話というものは、当時者の
『・・・名など無くてもいい。亀であろうが、なかろうが、三郎
そんなことを告げたはずである。菅生川の
ふいに兄は羽織を脱ぎ捨てた。
『ほどよく冷たいのん。お亀もおいでん。川にはいりん!』
三河言葉まる出しの兄には、無邪気な一面もある。けれど、はい、と
初夏の
『衣を着せておくれん』
川から這いあがってきた兄の
『・・・
あまりの語気の強さに驚かされた。と、すぐに兄は舌を出して、クスッと笑った。いつもの
兄は照れるとそんな表情になる。兄によれば、その火傷を
沸騰した湯釜に向かって、母が突然灰を投げ入れたとき、兄は熱湯を浴びた・・・そうだ。慌てて
それにしても、なぜ母は湯釜に灰を投げ入れたのだろう・・・。
『・・・いまなら、わかる。
黙ったままこくりと
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます