応援コメント

5. 今後に期待だ」への応援コメント

  • 表現力と心情の描き方が素晴らしい作品を読ませて下さり、

    本当にありがとうございます!

    おかげで、とても勉強になりました。

    もしよろしければ、私が書いた小説を読んでくだされば幸いです。
     

    作者からの返信

    コメントおよび評価をありがとうございます。

    お褒めいただき光栄です。

    お読みいただきありがとうございました。

  • 自主企画から参りました。
    すきです!!!!!
    この設定の長編見てみたいですね!!
    万結羅ちゃんもマーレイもかわいい!!
    マーレイのイケオジボイスはアニメだと映えそうですね〜!!
    自主企画中に入れられた☆はランキングに反映されないそうなので、他に参加者もいなさそうですし自主企画は閉じようと思います。
    閉じたあと、レビュー☆しにまた来ますね!!
    執筆応援しております!!!

    作者からの返信

    コメントおよびレビューをありがとうございます。

    唐突に思いつき、魔法少女ものの「好き」をたくさん詰め込みました。
    マーレイに限っては本当にアニメ化希望……なんて夢みたいなことを考えていて、あの人にしてもらえたらなー、みたいなものがあります。

    面白そうな企画、参加者が少なく残念でした。期待していたのですけれど……。
    それでも、この縁には感謝を。

    お読みいただきありがとうございました。

  • 拝見いたしました。

    文章が美しいと感じました!
    一歩、二歩、三歩と踵を鳴らすシーンが、印象に残りました。

    ロリータちゃんと頭ピンクさんの対決は、リアルだと悪目立ちして仕方ないですね。
    あと着替えに三日待ってくれたのは、パンクさんが弱いのか、マーレイの幻影がすごいのか……。

    ありがとうございました

    作者からの返信

    コメント及びレビューをありがとうございました。

    お褒めいただきありがとうございます。
    オズの魔法使いを読んで勉強し、工夫を凝らした甲斐がありました。

    えー……ピンクさんとマーレイのどっちが、については、マーレイということにしておきましょう。
    でないと、そろそろ本当に万結羅に腸……じゃなかった、綿を抜かれそうです。

    お読みいただき、ありがとうございました。

  • 軽快な文章、読んでいて心地良かったです!
    このままマーレイに振り回される未来が容易に想像出来ますね。
    ロリータ衣装で華麗に踊り戦う万結羅ちゃんが素敵でした!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    振り回されている万結羅の心情を想像すると、自然ああなりました。
    そして、魔法少女はやっぱりロリータ。ひらひらふわふわが良いですね。

    お読みいただきありがとうございました。

  • 万結羅とマーレイの掛け合いもそうなのですが、文章がね。もうなんだかイチイチ楽しかったです。

    万結羅はこれからもずっとマーレイに振り回されるんだろうなー、って思わせるラストが好きです。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    コメディ、これが初挑戦だったのですが、楽しんでもらえたなら良かったです。
    万結羅は、ご想像の通り、マーレイに振り回されまくっています。

    「同題異話SR森陰作品集」に、他者視点の番外編(タイトル「きみの嘘、僕の恋心」)もありますので、よろしければそちらも是非。

    お読みいただきありがとうございました。

  • ヒラヒラ衣装で、ダンス!!
    魔法少女だ。本当に魔法少女だ。
    いつまで!? 定年は何歳!?

    と、思いました。
    描かれる画がカラフルでアニメチック。
    楽しかったです。
    魔法少女ドロシー誕生の巻、という感じですね!

    作者からの返信

    魔法少女の定年……うーん、いつだろう。
    アニメやらは、だいたい中学生であることが多いですよね。
    高校卒業までがギリギリでしょうか。

    もっとも、銀の靴がある以上、そうそう魔術からは脱却できないのですが。
    魔法少女で続けるのかは、万結羅次第。

    今回はエンタメ色を強めにしてみました。
    その結果、万結羅とマーレイの掛け合いがメインになりました。
    イケボ犬……需要は如何程でしょうか。

    お読みいただき、ありがとうございます。