第25話 出師の表

「静かだなぁ」

 部屋の中で一人、向寵は膝を抱えて座っていた。


 この屋敷の主、向朗はすでに漢中へ進発していった。

「では行ってくるからな。身体には気をつけるのだぞ。手紙を書くから、すぐに返事をくれよ。そうだ、火の元には十分注意してな、それから、それから」

「分かりましたから。早くしないと置いていかれますよ」

 見送る向寵がやきもきするほど、向朗は残していく向寵を心配していた。


「そうだ、向寵。最後にをたのむ」

 向朗は両手を合わせ、彼女に頼み込んだ。

 仕方ないですねぇもう、と向寵は苦笑いする。実はちょっと恥ずかしいのだが。


「いいですか、いきますよ。……、頑張って下さいね、おじさま」

 向寵は胸の前で両手の握りこぶしを揃え、上目遣いで向朗を見詰める。

「おう、おう。おじさん、頑張ってくるからね……うううっ」

 服の胸のあたりまで涙で濡らし、やっと向朗は出発して行ったのだった。


 向寵が座っているのは、いつも向朗が仕事をしている場所だった。

 はあっ、とひとつため息をつく。


「寂しいと……お腹が空くんだな」


 よし、食事処おみせをさがそう。

 向寵は家を出ると、大通りに向かって歩き出した。


 ☆


「おや?」

 道端に大きな布で包まれた荷物が落ちている。よく見ると袋状になった布の端からは、何やら機械のようなものがはみだしている。

 しかも、その包みの下敷きになるように人が倒れていた。

「にゃっ!!」


「だ、大丈夫かにゃ?」

 慌てて、その包みを持ち上げようとするが、結構重い。よくこんなのを背負っていたものだ。向寵は呆れた。


「ああ、すみません。助かりました」

 その女性はやっとの事で起き上がり、ずれたメガネを直した。

「ちょっと買い物をし過ぎました」

 そう言って頭をかいた。


「ん、あなたは、向寵さん?」

 ぐい、と顔を近づけてきた。

 ああ、やっぱり向寵さんだ、そう言って彼女はにっこり笑った。

「失礼しました。わたし、諸葛孔明の妻で黄 蓮理れんりといいます」


 ※黄氏の名前は京劇などでは月英が一般的ですが、本名は伝わっていません。



「ごめんなさいね。荷物まで持ってもらって」

 あまりにも大きな荷物を二つに分け、一つを向寵が担いでいるのだった。

「これはいったい、何をするんですか?」


「わたしって、料理が苦手なんですよ」

 照れたように蓮理さんが答えた。

「はあ」

 それがどういう関係があるのだろう。


「これでね、おうどんを打つ機械を、もう一度造ろうかなと思ってるんです」

 うどん製造機、通称『木人ぼくじん』というらしい。

 その初号機は荊州に置いてきたので、今回弐号機をつくるのだという。これで打つうどんは絶品だというのだが。


「完成したら、向寵さんも食べにきて下さいね」

「ええ、もちろん」

 きゅるるる、と向寵のお腹が鳴った。

「あら」

 蓮理さんもその音に気付いた。


「よし、じゃあわたしが腕によりをかけてご飯をつくりますから。ぜひ食べていってください」

 向寵は曖昧に頷いた。なんだか嫌な予感がする。さっき自分で料理が苦手だと言ってた筈だけど……。



「いいから義姉さんは座っていてください。食事なら、ぼくが作ります」

 孔明をちっちゃくして、インチキ臭さを抜いたような好青年が諸葛均だった。一時期、関羽の下に出仕していたが、またこうして専業主夫みたいになっていた。

「ぶー」

 むくれる蓮理さんを無視して台所に入っていく。


「さあ、どうぞ」

「うおお」

 待つ程もなく、何皿もの料理が卓上に並んだ。湯気とともに芳しい香りが部屋中に広がる。まるで料理店そのものだ。

「こ、これ全部、均さまが?」


「ええ。でも均は止めてください」

「そうです。こんな人、均くんで十分です」

 蓮理さんはまだご機嫌斜めだった。よっぽど自分で料理を作って、褒めてもらいたかったらしい。


「もちろん義姉さんの料理は美味しいんですけど、その……後片付けが大変で」

 どうやら気が向いた時にだけ作る、男の手料理、みたいな感じらしい。


 諸葛均のつくる料理は絶品だった。何度もお代わりをする向寵を彼は嬉しそうに眺めている。だがふと、何かに気付き首をかしげた。

「そういえば向寵さんって、猫舌じゃないんですね。料理、熱くないですか?」

「にゃ?」

 これはしまった。

「あ、熱いですにゃ……ふー、ふー」

「いえ。今更、ネコっぽくされる理由も分かりませんけども」


「あぁ、久しぶりにいい匂いがする。という事は今日は均が作ってくれたのか?」

 そう言って、やたらと背の高い男が部屋に入ってきた。

 白い道服に変な形の冠を被り、手には白羽扇を持っている。

 諸葛孔明。蜀漢の丞相である。


「なんですか、久しぶりにいい匂いって……」

 あう、孔明は蓮理さんの視線を受けて石のように固まった。

「あ、いやその。で、この女の子は誰ですか蓮理さん」

 あからさまに誤魔化しにかかっている。


「ほら。こんな人なんですよ、うちの旦那さまって。ひどいと思いませんか?」

 え、まあ、……はい。向寵は蓮理さんに肩を抱きかかえられ、頷いた。


「分かったよ。明日までに反省文を書くので、許してください」

「はい。前回の分と合わせて20枚ですよ」

 一体、何をやらかしたのだろう、向寵はうなだれる彼をみて思った。



「この方は、道で困っているわたしを助けて下さったんです。って、ご存じの筈でしょ、向寵将軍ですよ?」

「お、おう。あのにゃお族のな。も、もちろん知っているとも」

 だけど、へー、そうか、こんな娘だったっけ。とか小声で言っているところを見ると、すっかり忘れていたようだ。そうか向寵、向寵……と、何度も呟いている。


「え、なにっ、向寵!!」

 突然、孔明は大声で叫んだ。

「そうか、向寵、お前だったのか。わたしが探し求めていたのは」

「はい?」


 また蓮理さんの眼が冷たくなった。

「旦那さま。今なにか不穏な発言をなさいませんでしたか」

 事と次第によっては……。しゅーっと息を吐く。


「待て、勘違いするな。わしは劉禅さまの身辺をお守りする禁軍の将を探しておったのだ。能力はもちろんだが、陛下から信頼される者でなくてはならん」


 孔明は両手を向寵の肩に置いた。

「夷陵の戦いでのそなたの働きは、劉備さまから聞いている。白帝城まで撤退できたのも向寵のおかげだと」

「は、はあ」

「もうこれは、そなたしかおらんではないか!」


 孔明は立ち上がると、紙を拡げ筆を手にとった。そのまま顔さえ上げず、すさまじい勢いで文章を連ねていく。


 しんりょうもうす、で始まる「出師の表」はこの時に書かれたものである。


 その中で、向寵についてはこう記述されている。


  将軍向寵 性行淑均 暁暢軍事

  試用於昔日 先帝称之曰能

  営中之事 悉以諮之

  必能使行陣和穆 優劣得所也。


 将軍の向寵は、その性格や行いに偏りがなく、軍事にも通暁しています。

 先帝(劉備)が試みに用いてみた結果、有能だと仰いました。

 軍に関わる事は何であれこの者に諮って下さい。

 必ずや軍内を仲睦まじくし、個々の能力に応じた役割を与えるでしょう。


 おおよそ、こんな意味になる。


 諸葛亮しょかつりょうあざなは孔明。この「出師の表」を劉禅に捧げた後、蜀漢の存亡を掛け、魏との戦いに向け漢中へ出陣した。


 予定された戦場は五丈原ごじょうげん。向寵は成都で留守居役だ。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る