ことわざ

山羊のシモン(旧fnro)

ことわざ

「早起きは三文の徳」という言葉がある。

 生来夜型を自称してきたのだが、朝活なんていう言葉もあるくらいだからと早起きを心掛けるようになった。

 せっかくだから何かの資格を取ろうと思い、眠い目をこすりながら勉強をすることに決めた。会社へもいつもより早い電車に乗り込む。満員電車に揺られていた毎日に比べて、少しだけ車内に余裕があった。


 最初の頃は張り切っていたのだが、土日を跨いだあたりからしんどくなってくる。睡眠不足だったので、休日にまで早起きをすることができなかったのが影響しているのだろうか。

 会社でもケアレスミスを連発してしまい、上司から怒られることが増えた気がする。同僚からも心配される。


 よく考えたら「三文」というのは当時ですら大金ではない。早起きして得したことといえば、通勤電車が少し空いている程度に過ぎないことに気づいたので、もとの生活に戻してしまった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

ことわざ 山羊のシモン(旧fnro) @fnro

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ