第65話 「お待たせ。」

 〇桐生院乃梨子


「お待たせ。」


 しばらくすると、豊原さんはお茶と何かを手に戻って来た。

 目の前にお茶を出されて、小さくお辞儀する。


「…これ。」


 次にテーブルに乗せられたのは…小型のテープレコーダーだった。


「聞く勇気ある?」


 そう言われて、少し背筋が伸びた。

 その雰囲気から、それが良くないものだと分かる。

 だけど…


「…はい。」


 あたしは…意を決して豊原さんを見つめた。


 豊原さんは冷めた目付きでカチッと再生ボタンを押して…

 そこから流れて来たのは…


『ああ、桐生院さん?先日はどうも~。口座番号は郵送した通りです。』


 わざとらしいほど高い父さんの声。

 それを聞いただけで…すごく…嫌悪感…


『…なぜか納品書が二枚ありました。二枚目は金額が書いてありませんでしたが?』


 いつもより…もっと冷ややかなおばあさまの声。


『それはちょっと書けませんよね…』


『どうしてでしょう。リフォーム代金ですけど。』


『二枚めのは乃梨子の値段です。』


 !!!!


 その言葉を聞いて、あたしは目を見開いた。


 あたしの…値段…


『…おいくらですか?』


『リフォーム代金と同じです。』


『…お安い事。』


 そのおばあさまの言葉にも…あたしは胸を掴まれるような気持ちになった。


 父さんが悪いんだもの…仕方ないのよ。

 仕方ないって分かるんだけど…



 それからも父さんの言葉は続いたけど、もう…何も頭には入って来なかった。

 すると豊原さんはそんなあたしを察したのか、静かに停止ボタンを押して溜息をついて。


「あたしはね、こんな事して欲しくなかった。」


 低い声で話し始めた。


「元々…仕事の好きな人だったのに…どうしてこうなっちゃったのかしらね…」


「……」


 目の前には、両親がしてしまった事の証拠がある。

 なのに…あたしは…

 まだどこかで…


「…父は…他にも何か…」


 誓君に悪評が立った。って…おばあさまが言ってた。


 あたしは握りしめた自分の手を見つめながら、豊原さんに問いかける。


「自分の親の悪事を知りたいの?」


「教えて下さい…」


「……」


 それから豊原さんは…

 両親と母さんの彼氏の三人が…誓君の仕事がしにくくなるようなデマを流したり、教室に怪文書を送りつけたり…

 桐生院家に対しても、あたしが子供を産んだ時のために…って、高額なベビーベッドをプレゼントではなく、買い取れと送り付けて来たり…


 とにかく…


「こう言っちゃ悪いけど、幼稚な嫌がらせばかりして…あたし、うんざりしちゃったのよね。」


 おばあさまと誓君の会話の通りの事を話した。



 …あまりの心の醜さに眩暈がした。

 わざわざ携帯まで持たせて…あたしを監視してたって事?


 …それでも…

 電話をかけて『乃梨子か?元気か?』って聞かれた瞬間は…

 すごく、すごく嬉しかったのに…



「…手切れ金を…」


 昨夜のおばあさまと誓君の会話を思い出して、力なく問いかける。

 おばあさまは…痛くも何ともない金額だ。と言われたけど…

 ハッキリした数字は口に出さなかった。


「…あなたの親、プライドはないのかしらね。ま…最初から金目当てだから…そんな物はないか…」


 豊原さんは呆れたようにため息を吐くと。

 無言で指を…三本立てた。


「…さ…三百万…」


 リフォーム代と、あたしの値段で一千万も払わせて…

 手切れ金で三百万って…


 あたしが途方にくれると。


「あなたバカ?三千万よ。」


 豊原さんは、目を細めてそう言った。


「さ……‼︎」


「……」


「……」


 もう…何も言う気にならなかった。

 あたしは酷く猫背になって、自分の足元を見つめるだけだった…。



「…あなたは複雑でしょうけど、あんな親と縁が切れて良かったって切り替えることね。」


 一応気遣ってくれたのか…豊原さんは、少し明るめの声でそう言った。


「望んでたお金を手にした事だし…ま、あたしに捨てられるのは誤算だったのかもしれないけど。」


「……」


「あたしは、ここを孝明さんからもらったの。」


 豊原さんが部屋を見渡して言った。


「えっ?」


「慰謝料代わりよ。ここを改装して、喫茶店を始めるわ。」


「…そうなんですか…」


 慰謝料…そうか…そうだよね…

 父さん…あたしになんて構ってないで…早く再婚すれば良かったのに…



「…止められると思ってたのよね。」


 豊原さんは伏し目がちにそう言った。

 それは…

 父さんの悪事を…だろうか。

 そうだとしたら…あたしだって。

 あたしだって…両親と桐生院家の仲を取り持てるはずって…


「最近は連絡取ってなかったの?」


「…はい…」


「今、あなたの両親は」


「もういいです。」


 気が付いたら…遮ってた。

 今、どうしてるかなんて…もう知りたくない。

 こんな事なら…解かり合おうとしなければよかった…


 あたしが両手で頭を抱えてうなだれると。


「…あたしから言わせたら…」


 豊原さんは、溜息交じりにうんざりした声で。


「あなたも親と同じよ。」


 斜に構えて…そう言った。


「…え…?」


「大事な人が、どんな気持ちでそばにいるかなんて…全然気付いてない。」


「……」


「あたしが…どんな気持ちでいたか…孝明さんは何も気付いてくれなかったし…意見しても『もう少し待ってろ』って…そればかり。」


 あたしはそれを…

 あたしのどこが、父さんと同じなの?って気持ちで聞いていた。

 誓君がどんな気持ちでいたかなんて…

 …ずっと普通にしてたから…分からないよ…



「あなた…あたしの名前知らなかったでしょ。」


 豊原さんにそう言われて、あたしは少し固まってしまった。


「…すいません…」


「まあ…孝明さんはあたしの話もしないほど、あの家からお金を巻き上げる事に必死だったんだろうけど…あなた、父親の恋人に興味はなかったのね。」


「……」


「あたしに限らず、他人に興味なさそうだものね。」


「!!!!」


 その言葉に、あたしは眉間にしわを寄せた。


 た…確かにあたしは、ずっと他人に興味を持ってなかった。

 だけど…

 誓君と付き合い始めて、それはちゃんと…



「この前、あなたの旦那さん…あたしを睨んだわ。『何も言うな』って目でね。」


「…え…」


「見事に何も知らされてなかったのね。親に騙されてる事も、あの家の人達があなたを守ってた事も。」


 …あの家の人達…


「過保護に守られて羨ましいけど…」


「……」


「どこに行っても、あなたは受け入れられてないのね。」


 豊原さんの言葉が…胸に刺さった。


 …そうだ…

 あたしは…家族として受け入れられてないから…何も知らないんだ…



「…ご迷惑を…おかけしました…」


 深くお辞儀をして、帰る事にした。

 だけど…どこをどうやって帰ったのか分からない。


 気が付いたら桐生院家のガレージにいて。

 運転席に座ったままでいると、学校から帰ったサクちゃんに窓をノックされて気が付いた。


「乃梨子姉、いつからそこにいるの?」


「……」


「…乃梨子姉?」


 子供達に心配なんてかけちゃいけない。

 そう思うのに…


 あたしは、サクちゃんの前で泣いてしまった…。






 体調が悪いと言って、部屋に引き籠った。

 心配したお義母さんと義姉さんが、部屋の前で声をかけてくれたけど…

 あたしは『今日はもう休ませて下さい』とだけ言って…顔を見せなかった。



「…乃梨子。」


 泣き過ぎて気を失うように眠ってしまってると、誓君の声が聞こえた。

 ベッドの脇に座って…あたしの頭を撫でる誓君。


「…豊原さんから電話があった。」


「……」


「つい…傷付けるような事を言った…って。謝ってくれって。」


「……」


「…だけど、あの人のせいじゃないよね…」


 誓君は何か言おうとしては言葉を飲み込むようにして…


「…僕が…」


 何度かそう言っては…無言になった。



 …違う。

 全部…全部あたしが悪いんだ。

 誓君と釣り合うわけなかったのに…桐生院家にお嫁に来てしまった、あたしがいけないんだ。


 あたしが…



「乃梨子、聞いて。」


 突然。

 誓君が、あたしの身体をガシッと掴んで抱き起した。


 驚いたあたしがその腕を拒もうとすると…誓君はそれを許さないと言った風に…ギュッとあたしを抱きしめた。


「本当に…全部僕が悪い。ごめん。」


 耳元で聞こえる誓君の声は…すごく…すごく苦しそうで…

 どうして…誓君が謝るの?って…

 あたしはそう思うのに、言葉が出なくて…


「おばあちゃまは…乃梨子に話そうって言ってたんだ。」


 …え…?


「だけど…僕が止めた。乃梨子が今まで築けなかった両親との絆を、今度こそって思ってるなら…そして、両親にもそれが伝わる日が来るかもしれないって…僕も少なからずとも信じたくて…」


「……」


 その言葉に…違和感を覚えた。


 あたしと両親は縁を切った事になってた…

 なのに…どうして…そんな…



 あたしが誓君の顔を見上げると。


「…ごめん。乃梨子が…連絡を取り合ってるの、知ってたんだ…」


 誓君は目を伏せて…唇を噛んだ。


「…どうして…?」


「…結婚式の日、控室に…」


「……」


「ごめん。」


 あたしは誓君の腕から離れてベッドに座ると。


「…知ってるなら…どうして…言ってくれなかったの!?」


 声を荒げて言ってしまった。


「あたし…ずっと後ろめたくて…」


「…ごめん…」


 言い出せなかった自分が悪いのに。

 誓君は悪くないのに。

 あたしは…誓君を責めた。



「自分の親がこんな酷い事をしてるって知ってたら、もっと早く諦めがついたのに!!」


 誓君だって傷付いてる。

 あたしの両親に傷付けられた。

 なのに…あたしまで…


「ごめん…乃梨子、ごめん。」


 誓君があたしの腕を掴んで引き寄せる。

 だけどあたしはそれを拒んだ。


「触らないで!!」


 分かってる…誓君は悪くない。

 悪いのは…あたしの両親。

 そして…




 生まれてしまったあたしだ。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る