第2話 危機

 執事は絶望の淵にいた。なぜ魔の森に生息しているはずの魔物と、この道で出会すのか。

 そしてなぜよりにもよって今日、今までで初めて護衛を付けなかった日に出会すのか。


「お逃げくださいシャーリー様! お嬢様を連れて街まで急いで行ってください!」


 しかしその言葉を彼の後ろにいたシャーリーが切り捨てる。


「無理よ。シルバーウルフは馬よりも早いし、群で行動すればAランク冒険者でも死ぬこともある魔物よ。それに……結局ラナの解呪もできなかった私はきっとここで死ぬ運命なのよ」


「諦めてはなりません! 街に戻れば旦那様が解呪薬を準備しているかもしれないんですぞ!」


 だが、シャーリーは動かない。まるでこれが運命だとでも悟ったかのように微動だにしない。


 確かにシルバーウルフは逃げるものを追う習性があるし、集団で動けばその脅威は一気に跳ね上がる。


 しかし、執事が言う方法しか助かる手がないことも事実だった。


「わざわざこうして隣街の解呪師のところまで行ったのに、ラナは助からなかったのよ? それに、S級レートのバジリスクから取れる解呪石が無いと助からないなんて、不可能じゃない……」


 その言葉に執事は歯噛みする。


 約二十日前、自分が仕える領主の一人娘であるラナが突然倒れた。


 薬師に見せても原因不明と言われ、領内で一番の回復魔法の使い手でも直すことができず、シャーリーたちは途方に暮れた。


 徐々に衰弱していく最愛の娘の様子に耐えられなかったシャーリーは、一つの可能性に思い当たる。


 それは呪術。


 まさかと思いながらも、一縷の望みにかけて隣街にいるという高名な解呪師のもとへラナを連れて行った。


 解呪師に見せた結果、シャーリーの予想通り病の原因はやはり呪い。

 しかしその呪いは高名な呪術師ですら治すことができない代物だという。さらに、治すことができなければラナの命はあと五日も持たないと判断された。


 その呪いは、徐々に衰弱していき最終的には眠るように命を失うというものであり、非常に珍しいうえに解呪が難しい代物だった。


 解呪師が言うにはその呪いを解くには、聖女か大司教クラスの聖魔法か、バジリスクから取れる解呪石が必要だと。


 だが、大司教にアポイントメントをとるなんて五日では不可能だし、S級レートの魔物から取れる解呪石はオークションに出れば王族が破格の値段で落札するような代物。


 そのことをシャーリーが魔道具を使って夫である領主に知らせたことによって、領主が金貨百枚でギルドに解呪石の依頼を出したが、S級レートの魔物を倒せるのは同じSランクの冒険者のみだ。


 そして今Sランク冒険者は街にはいない。さらに言えば、たった金貨百枚でS級レートの魔物の討伐を引き受けてくれるとも思えない。


 もっと言ってしまえば、バジリスクが住んでいるのは未開の地である魔の森の深部。

 Sランク冒険者でも運が悪ければ死んでしまうような魔物が|跋扈(ばっこ)していると言われている魔境でバジリスクを五日以内に探し出すなんて不可能に近かった。

 いや、不可能だ。


 簡単に言ってしまえばラナを救う手は存在しない。


 だからシャーリーはここでラナと共に死ぬことを選んだ。もしも護衛を連れていたのなら今は助かったのかもしれないが、護衛が居たらその分移動が遅れて街へ戻る前にラナの命が尽きていた。


 ラナが死ぬということはきっと運命だったのだ。一人で逃げるくらいなら共に死ぬ。シャーリーにとってラナは自分の命より大切な娘であった。


 もし、ラナだけを逃がすことできるのなら迷いなくその選択肢を選ぶが、ラナの意識は呪いを解くまで戻らない。


「諦めないでくださいシャーリー様! 旦那様を信じてください!」


「シルバーウルフは逃げる物を追う習性があるわ。だからここで倒さないと逃げることすらできない。いくら元Aランク冒険者だったあなたでも、この数に勝つなんて不可能だと分かっているでしょ?」


 分かっていた。シャーリーが言っていることは全て正しいし、こうして剣を向けながら自分が留まっているからこそシルバーウルフはまだ襲ってこない。


 襲い掛かってきたら勝てる見込みはない。だけど、諦めずに自分がシルバーウルフを引き付けているうちに逃げて欲しい。そう願って叫んでいた。


 意識不明の娘を連れて馬に乗って逃げることなどシルバーウルフ相手には不可能、つまり助かるにはラナを置いていかなければならない。


 そんな選択肢をシャーリーが選ぶはずがなかった。だから執事は決意する。


「ならば、私がこの命に代えても倒しきってみせましょうぞ。それまで決して馬車から出ないようにしてください」


「……お願い。でも、もしもの時は私のことは良いからラナだけは助けて」


 執事は答えずに、シャーリーが馬車の中に隠れたことを確認してから剣を構える。いや、沈黙こそが執事なりの答えだった。


 執事は考える。あの日シャーリー様に救ってもらい、拾ってもらった恩を返しきれていないのにまだ死ぬわけにはいかない。


 だからこそ、もしもここで死ぬ運命だったのだとしても最低でもシャーリー様より後に死ぬということはあってはならないのだ。


「グルルルル……ガァッ!」


 ゆっくりと前方で展開していたシルバーウルフは、ついに息を合わせて飛びかかってきた。


 一匹目を切り裂き、二匹目を剣で貫く。しかし、二匹目のシルバーウルフに隠れるように接近していた三匹目に気が付けなかった。


 剣は二匹目に突き刺さったままで三匹目に対抗する手段がない。しばらく剣を握らないうちに勘が鈍ったか。


 意地でも抵抗しようと剣を投げ捨て、素手で三匹目を殴りつけると、目の前には既に四匹目が迫っていた。


「ぐっ……!」


 反射的に目を瞑ってしまい、もはやここまでかと思い衝撃と痛みに備えるが、中々やってこない。


「ギャン!」


「グルルルルル……」


 それどころか、シルバーウルフが警戒するような声すら聞こえてきた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る