.
醒める高揚感、そして広がるのは小さく何も無い私の部屋。
いつしか物を持つことが、とても恐ろしいことに思えて、必要最低限のものしか部屋に置かなくなった。
また、ここにある物も自ら気に入って手に入れた物は数える程もない。
借り物のようで、その事に安心感を覚えるのだ。
いつの頃からだろう。
物に執着が出来なくなったのだ。
次には人に、そして自分に。
捻くれた自尊心だと言うことは存分過ぎるほど感じている。
それでも、そうある事しか出来ぬのだ。
私には致命的な欠点がある。
心臓が人より弱い。
それはいつ爆発するのか分からない時限爆弾のように、ずっと私を脅かして来た。
人格を形成する上で幼少期の経験が、最も大切であるとするのならば、私の核になる部分は病人である。という事で誇大した何かに満たされているのだろう。
いつ、死するか分からぬという、誰でも普遍的に持つ感覚が誰よりも鋭利である。
それを後ろ向きだと指摘される事も多い、ならば毎日を楽しく生きなければと。
子供のような反論を心の中でする。
ならば成り代わってみなさいよ。
口から出るのは、そうだね。という肯定とも否定ともつかぬ吐息のような物なのに。
そんな煩わしい日々の一ページがまた書き足されると思うと、憂鬱な気持ちになるのだ。
今作り上げた環境に、私の身体的な特徴を知る人はいない。何度目かのリセットの末、流される形ではあるが安息の場を手に入れた。
有難い話だ、うまく振る舞えるのであれば私は、人と何も変わらぬ平凡なOLという事になる。
シャワーを浴び、コーヒーを啜りながら髪を整える。紅を引くと、途端にスイッチが入る。
さあさあ、演じてお見せしましょう。
朗らかで飄々と、人当たりのいい(どうでも)いい人を。
毎朝の口上がやけに不愉快で眉を歪めながら、日常に溶け込んだ。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます