応援コメント

第3話 高男子力男子と紙詰まり」への応援コメント

  • 工具箱にプラスドライバーいいですね。組み立てや修理が得意な男性素敵です。
    これぞ男子力ですねw

    作者からの返信

    永倉紗雪様

    もうこれぞ男子!っていうアイテムですよね。女子でいうところのメイクポーチでしょうか。

  • 社内にこういう業者さんみたいな人がいるとほんとに助かりますよねえ……♡

    作者からの返信

    aoiaoi様

    めっちゃ助かりますよ!!
    来たれ、ウチの職場にも!!

  • バール!バール!!バール!!!

    作者からの返信

    如月芳美様

    バール!バール!!バール!!!

    どうしてバールってこんなにテンション上がるんでしょうね。

  • 機械いじりをさっとできる人は尊敬するしかっこいいと思う。旦那が全くやらないしできないのでw
    うちの親世代はかんたんにやってのけてて、男の人はそういうの得意と思ってる自分もあれですが笑笑
    このシリーズ好きなので少しずつ追いかけます!

    作者からの返信

    ホシノユカイ様

    ホシノさんいらっしゃいませヾ(*´∀`*)ノ

    そう、私もですね、機械いじりとか、力仕事とかをさらっとやれる人をめちゃくちゃ尊敬してます。自分が出来ないことを出来るって恰好良いですよね。
    そしてなぜか親世代はそういうの当たり前に出来たりするんですよ。パソコンとかスマホはからっきしなのに、車のバッテリーとかそういうのには強い。

    さくっと読めるお話なので、隙間の隙間の隙間の時間にぜひ!

  • コピーの紙詰まりでどうやってバールを使ったのかが気になりますね!
    男子力ということで、意味もなく手にしてから、おもむろに工具箱に戻したのでしょうか(*´罒`*)

    話はそれますが、タイトルの「紙詰まり」を見たときになぜかトイレの紙詰まりだと勘違いして、あの「カッポン」って奴を肩にのせて現れる細川君を妄想しました(^_^;

    作者からの返信

    侘助ヒマリ様

    とりあえず持ってきたんでしょうね。もしもの時は破壊も辞さない構え。やめて、細川君、それリースのやつだから。

    細川君ならトイレの紙詰まりもやってくれそうですね。しかし、もちろん男子トイレですよ!

  • なるほど……男子力ってそういう事なのか……

    女子力であれば取れたボタンをさりげなく持ち歩いていた裁縫道具で直すようなものですね。

    作者からの返信

    てるま様

    そうです。
    男子は裁縫セットの代わりに工具箱です!!(ほんとに?)

  • 細川くん、経理課なんですね(笑)
    なんとなく営業とかのイメージでした(*´▽`*)

    って、工具箱、どこから出てきたんですか!(≧▽≦)
    事務机の下から?

    作者からの返信

    綾束 乙様

    ええ、実は細川君経理課でした。
    私も営業かなって思ったんですが、細川君は無口だし圧がすごいので案外営業はアウトなのではと。たぶんクレームがきますね、片岡君以上に(笑)

    工具箱はもちろん机の下ですよ!


  • なんだろう。間違ってるような間違ってないような。とりあえず須磨さんは役に立たない事はわかりました。

    作者からの返信

    もりくぼの小隊様

    そうです。とりあえず須磨先輩は役に立ちません。須磨先輩が活躍出来るのは夜景のきれいなバーとかですから。

  • 須磨先輩、イケメン枠かなと思いましたが、ちょっと残念な人のオーラが出ています(*´艸`)

    女子力の高い子が普段からソーイングセットを持っているように、男子力の高い人は工具箱を持っているのですね(≧▽≦)

    作者からの返信

    無月兄様

    須磨先輩、一瞬イケメン枠として登場しましたが、瞬く間に『駄目イケメン枠』になりました。とはいえ、お顔の方もイケメンなのかは……。

    そうです、高男子力男子は職場にも工具箱を常備しているのです!(≧∇≦)