応援コメント

第67話 保育士の苦悩」への応援コメント

  • いろはちゃん、子供好きだから素敵な人との子どもができて
    みんなと一緒に幼なじみになれたらいいな。
    委員長も!

    作者からの返信

    いろはちゃん、特に委員長は、もう結構な年齢になってしまいました。
    既に孝介達とはファミリーのような間柄ですが、うーん、やっぱり誰かとくっついた方が幸せだったかなぁ…。


  • 編集済

    更新有難うございます。

    ちち(乳・父)は偉大なり。

    実は以前に、いろはちゃんの光源氏計画を妄想コメントネタで書こうかと思ったのですw

    自重したのですが(^_^;)

    ○あれは多摩さんが良からぬことを吹き込んでるんじゃないかなぁ。

    >子供って無邪気に残酷です・・家でお風呂に入れてるときに、「お母さん、どうして(いろはちゃんと違って)お胸無いの?」

    って言われてる仕返しですよねw

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    私は貧乳派なので、貧乳は偉大なり、という一見すると矛盾したロジックに美学を…。

    光源氏かはともかく、単なる知り合いの子では無いし、子供達の方も特別な存在として見てくれてるでしょうね。
    年老いても、孤独になることは無いでしょう。

    まさにその図式です(笑
    ただ、孝光くんは賢く優しい子ですので、「いろはちゃんは、どうしてあんなにお胸が大きいの?」と聞いてます。

  • 更新お疲れ様です。
    孝光くんたちヤバいなぁ…巨乳じゃないと好きになれなくなるかもしれぬ…昔よりは大きい人増えてる気はしますがそれでも少数…イケメンだからなんとかなるか…

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    お母さんっぽい女性を忌避するタイプと、お母さんっぽい人を好きになるタイプがいると思うので、貧乳好きになる可能性も無きにしも非ず…。
    でもたぶん、彼らはちゃんと中身を好きになる人間に育つと思います。

  • 前回早合点してしまったけど、やっぱり孝介くん頑張ってたー!

    子供4人は大変だけど楽しそう

    素敵な家庭なのがいろはちゃんの台詞からうかがえてよきです

    いろ派な私はアツシ君の気持ちがわかりすぎる…羨ましいw

    作者からの返信

    孝介君にはもっと頑張ってもらって、六人くらい子供つくってもらおうかと思ったのですが、そろそろ年齢的に厳しくなってきました。
    計算すると、この時点で五十歳!?
    でも、周りの人間にも恵まれて、幸せに歳をとって、順調に老人ハーレムの足固めが出来ていそうです。

    アツシくんの初恋はいろは先生で、彼は将来、もう巨乳しか見えない…。

  • 番外編、毎回楽しませてもらってます。
    大変だとは思いますが、気が向くうちは続けて貰えたらと思います。

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    そう言ってもらえると気が楽です。
    いっそのこと、更新の間隔は開いても(新作も書きたいので)、彼らの人生のように続けるのもアリかも…。

  • 四人の子供達、そして奮闘するいろはちゃん。今後の成長も楽しみです!!

    作者からの返信

    子供が四人いても、教育係が親の三人とみゃーママ、花凛といろはで合計六人もいるので余裕っす。
    この顔ぶれに育てられたら、いい子になるのは間違いなしです。

  • 更新お疲れ様です。
    見目麗しい子供たちに囲まれて、いろはちゃんも楽し気です。孝介一家、6人家族の日常が描かれるのはほんわかとして嬉しくなります。3人の良い所取りの子供たちが活躍する話も良いと思います。
    応援致しております、これからも執筆活動頑張って下さい。

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    四人とも、親のいいところを引き継いだようで、将来が楽しみです。
    月菜だけ、ちょっとタカビーになりそうですが(笑
    美矢が厳しく、タマは放任、孝介は甘々な感じの親になってると思います。

    いつもありがとうございます。
    番外といいながらズルズルと続けていていいのだろうかと、ちょっと悩んでおります。

  • 最初に女の子からの嫉妬や妬みを買うと言っていながら自重の出来ない、いろはさんですねwww

    作者からの返信

    女の子にも同じように愛情を注いでいる筈なのですが、乳が悪いのです。
    いや、乳に甘える男の子が悪いのです。