天使の骨
〈
骨だ。
ショベルカーですくい上げた白砂が、グラスハープのような音をたてた。
わたしは運転台から飛び降り、膝まで埋もれながら、墓標のように突き刺さるそれを掴んだ。
白く、羽のように軽い。
ヒトでいう大腿骨だろうか。華奢で強靭。なによりも大きい。人類の三倍はありそうだ。
──天人。
わたしは管理局へ連絡した。
翌日、我が家の庭は大規模な発掘現場と化した。そうして結局、転居を余儀なくされた。
「ねえ、ダディ。〈
アンジェラは、このブランコが大のお気に入りだ。吹き抜けのサンルームを、天井から長く長く伸びている。一日中飽きもせず、行ったり来たり。
「〈天人〉は、この星の原住民のことだ。だから、わたし達の天使様とは違うよ」
娘は七歳。陽に弾く
「でも、〈天人〉には翼があって、空を飛んでいたんでしょう。だったら、やっぱり天使様よ」
陽を弾きながら、右から左へ揺れ続ける。
「そうだね」
「ダディ。本当は、そう思ってないでしょう」
子供という生き物は鋭敏だ。ささやかな曖昧ささえ見抜いていく。アンジェラは幼い頃から、コミュニケーションよりも真理と議論を好んだ。
「嘘じゃないよ。不確定なだけだ」
「
「〈天人〉が滅びたのは、随分と前だからね」
「ならば、どうしていなくなったの?」
「さあ。わからない。自転速度が遅くなって重力が変わったとか、流星が地上に落ちたとか、わたし達のようにほかの惑星へ移住したのだという学者もいるよ」
発見された遺構はわずかだ。
眠りについた
〈
わずかな手がかりから導きだれた推論は、想像と言ってよいほど曖昧だ。
最大の発見は、移住直後に見出された「完璧な骨」だろう。砂漠のただなかにある広大なオアシス(わたしたちは
文化調査隊は、付近一帯を調査した。
しかし、〈彼〉以外はなにも見つからなかった。
〈彼〉は
奇妙な、美しいいきものだ。
その後、同じような飛翔骨を持つ〈天獣〉、我々の想像を超える大きさの植物らが、白く脆い化石となって発見された。
「ダディ、見て!」
宙へ跳ぶ。ブランコから飛び出し、くるりと一回転。着地をして手を叩く。まるでスローモーションを見ているかのように、その軌跡が視界に残光を残す。
私はしかめっ面になる。何度注意しても、アンジェラは飛ぶ。
「危ないっていっただろう」
「大丈夫、ダディ。ちゃんと空をみているから」
娘の頭上三十センチ、ブランコはものすごい勢いで振り切った。
それからほどなくして、わたしはまた〈
私だけではなかった。あの頃を境に、
吉報は惑星を駆けめぐり、昨日も極北で一体見つかったという。
わたしは
空間一杯に広げると、幾千幾万ものピンはすべて同じ方向を向き、その先には広大な砂漠地帯。そして、「
「ダディ!」
宙を跳ぶ。陽に向かって手足を伸ばす。天井から、娘の笑い声がふりそそぐ。
羽ばたきが頬に触れた。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます