第25話 解明の兆し②

「要件? 何の事だね?」

「とぼけるな。あるだろう、ヘリコプターの緊急着陸の件等で。少なくとも今までの話だけなら、昨日話せばよかったはずだ」


 なければないで颯爽と帰るつもりなので、望んでいる訳では無い。

 ただ瑞樹は、理事長が何かを隠しているように思えて、仕方がない。得体の知れない気持ち悪さ……とまでは行かないが、良い気分とは正反対だ。


「ああ、ヘリの件は気にしなくて良いよ。生徒が困っていたら助けるのは、教師として当然の行為だ。見返りの要求なんてしないよ」

「どの口が言う。ついさっきまでは、自分は教師ではないと言い放ってた癖に」

「ははは、よく聞いてたね」


 白々しい態度に、やはり今すぐ帰ってやろうかと思う。

 本題に入る気がないようだし、むしろ話を引き伸ばしている節がある。


 これ以上部屋に留まるのをやめた瑞樹は、隠すつもりもないので堂々と扉を開けようと、ノブに手をかけ。


「彼女は何者だい?」


 ほんの一瞬、瑞樹は全身の筋肉が硬直した――感覚に陥った。


「……親戚の子だ。今朝、家にやって来た」


 振り返ることなく告げる。


 それは、喜多嶋達に説明したのと同じ設定。

 あまりに咄嗟の出来事で、設定に綻びがないか煮詰める時間も虚しく、そう口にするしかなかった。


 しかし口に出してすぐ、案外矛盾点はなく――起こりうる確率は別だが――悪くないものだと感じた。


 その確率も、他人と多くを関わろうとしない瑞樹の性格上、知人や恋人と言うよりも高いものとなっている。


「日本人には見えないのだけど?」

「日本人じゃないからな」

「外国人の親戚かい? 日本語を話しているようだったけど」

「日本が好きなんだよ」

「……そういう事にしておくよ」


 だが真実の前には、確率なんて意味をなさない。


 瑞樹の嘘を見抜いた訳ではなかったが、理事長はそれが真実ではないと、看破しているようだった。


 たとえ嘘だと知られても、瑞樹は事実だと言い貫き通すつもりだ。嘘であるという証拠を見せられるまでは。

 それまでは、口を割るつもりは無い。


「そうだ、それともう一つ」


 このタイミングで何らかの質問がくることを覚悟していた瑞樹は、ほっと息をつくと同時に、拍子抜けした。


 反射的に体を九十度回し、理事長を視界に収める――途端、瑞樹に何かが投げられる。


「……?」


 金属らしく、光を反射し特有の光沢を放ちつつ直進するそれは、豪速球ではないものの、至近距離に置いては十分速い。が、瑞樹はそれを片手で難なく掴む。


 パシッ! と気持ちの良い音が鳴り、掴んだ右手がピリピリと痛む。見るとそれは、どこかの鍵のようだ。

 南京錠のような小さなものではなく、家の鍵ほどの、そこそこの大きさがあった。幾つかが束ねられて。


 ストラップのつもりか、それぞれに数字の打たれた小さな板が付いている。


「…………」


 言葉に出さないが、これは何だ、と視線が語っている。


「燃やされた家の鍵だよ。本当は昨日渡すつもりだったんだけどね、うっかりしてたよ。君の家に電話したはずだけど」


 画面を開いて自宅の固定電話とペアリングすると、本当だ、理事長からの留守電がある。


 しかし、かかってきたのは瑞樹達が家を出た後。瑞樹が情報を知らないのも当然だ。


「調査に必要だと思ったからね。あった方が便利だろう?」


 確かに鍵がなければ周辺しか調べられないだろうし、中に入るにしろ、警察の調査中だろうから簡単にはいかない。

 と言うか、鍵があった所で一般人が現場に入れるはずがないのだから、便利不便以前に、無用なものだ。


「心配は要らないよ、明日は誰もいないだろうからね。存分に調べたまえ」


 理事長は瑞樹の心を読み取ったのか、どこで仕入れたのか不明の情報で諭す。


 何故そんなことが分かるのか?


 仮に伝手を通じて情報を得たとし、誰もいないなんてことがあるのか。それは瑞樹にとって、都合の良すぎる展開だった。


 何か裏があるのでは、と身構えてしまうのも無理はない。それを口にしたのがこの理事長なのだから、瑞樹の不安は駆り立てられる一方。


 もはや彼が何を言おうとそれは瑞樹の不安材料にしかならず、瑞樹も悩みの種を撒かれるのは避けたい。


 それに、迂闊に信じられるような話でもない。


「とりあえず、俺はもう行く。いいな」


 四の五の言わせぬ勢いで言い放すと、返答を待たずに扉を開いた。


 バタンと扉が閉められる頃には室内は静寂に包まれ、あたかも、はなからそこには誰もいないようだ。


「やれやれ」


 瑞樹が出ていった扉の中央を眺めながら、理事長は一人、ため息まじりに呟く。

 その声は囁き声よりも小さく、それでいて彼自身も聴き逃すほどに、細い。


 しかし静けさに満たされた部屋の中では、明瞭に彼の耳まで届く。やや俯き、前髪で隠れた表情は計り知れない。



「何のつもりだったんだ? あの狸親父め」


 部屋を後にした瑞樹は、扉が閉まりきっていないに関わらず、内心を吐露する。

 罵倒を隠す気がないのか、声を潜めることはしない。


 幸いなのは、セリフが扉の閉まる音と重なったため、理事長に聞かれることはなかったことだ。瑞樹は別に、聞かれても問題ないと考えていたが。


「いいの? そんなこと言って。偉い人なんでしょ?」

「偉い? いいや、あれはただのエゴイストだ。あいつに払う敬意なんて、俺は持っていない」


 それでも一つの学校のトップと、なまじ権力を有している。


 利己主義者に権力。


 これにより独裁が生まれる。

 絶対に掛けてはいけない組み合わせだった。


 社会的には大きな影響力かある訳では無いが、学校という狭い範囲の中では、疑う余地もなく支配者だ。

 今はまだ瑞樹以外には平等な立場を取っているが、いつまでも続くとは考えにくい。その予兆こそが、瑞樹への接遇なのだから。


「ま、関わらないのが一番なんだがな、難しいだろうが。それと、お前のことは親戚だと言っておいた。頭に入れていてくれ」


 ニーナには、理事長がそれを疑っていることを、隠すことにした。

 主に、彼女に余計な心配をかけないために。


 だがそれも、彼女の澄んだ瞳を見れば、無用なものではないかと思えてくる。本当に無用ならどれだけ良いことか……。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る