27 女神の中に魔女がいる
「では、各自大臣の立場に立って、奮起してくれ。俺も生クリームをがんばる。盛り付けの直前でいいな」
皆、返事をすると、材料を用意しに行った。
よく話し合ってから行動に移したから、手際がよかった。
一番手は、櫻女さんで、成程とも思ったね。
畑からたったと走って来るのも可愛い。
座布団と同じ繊維で編んだものを袋状にして、粉をふっかふかに詰めて来た。
「もう、私はがんばって薄力粉にしてあるね。コーンスターチも作って持って来ましたね。私は粉屋さんですね」
額に光る汗が可愛らしい。
ギャルゲーなら
次は、水仙さんだった。
「加工を一緒にして欲しい。稲そのものは持って来たが、そこから先は、庶民のこと故分からぬ」
「んん。ここには道具もないに等しいから、誰かの能力でできるかな?」
「私の小麦粉と同じでよろしければ、【散桜】でできますね」
あっと言う間にこめ油が手に入った。
米糠も使い道があるだろうから、袋にしまう。
おや?
あちらから、太陽を背負ってずんずんと近付いて来るのは?
キリストの磔刑かと思ったよ。
紫陽花さん、がんばったね。
きび砂糖にわざわざ精製して持って来てくれた。
それから、きびそのものも予備にと持って来てくれた。
うーん、齧ると甘い。
「小技を使いまして」
「ああ、小技ね」
各々集めた材料を並べたり量ったりと忙しい。
「菜七さん。ブンモモモさんのお乳は、使う時に殺菌しよう」
「それがいいと思う。大神さん」
小石を蹴りながら、秋桜さんが帰って来た。
「秋桜さん。バニラビーンズは、なかったか。それは仕方がないことだよ。諦めよう」
「あの……」
セーラー服の裾をぎゅっと握る。
「本当に、大丈夫だから。香りがあると美味しそうかなってそれ位に考えてもいいよ」
俺は、宥めるという行為は初めてしたのかも知れない。
まさかと思うだろう?
優花についても……。
兄として、だめだっ。
「栗は沢山用意したから」
「サンキュー。菊子さん」
おや、菊子さん。
そんなにブンモモモ照れなくてもいいでしょう。
百合愛さんとらぶーんなのではなかったのか。
「猫鶏がいないと、締まらないよな」
俺は、最後にニャートリーを探した。
「おーい。美味しい卵が欲しいんだ。ニャートリー」
「ニャーン。ニャン」
遠くから声がしたと思ったら、滑空して来てくれた。
菜七さんと俺で拝み倒すと、卵を少しばかり協力してくれそうだ。
「ニャニャニャン」
◇◇◇
ここで、俺の未来のブログに、モンブランについて長く書かれていても恥ずかしいな。
簡略化するか。
「俺が力技で作った型を八個用意する」
シュピーン。
卵黄、油、殺菌したての乳にさらさら小麦粉を加え、別に泡立てた卵白と混ぜ合わせる。
「きゃっきゃ。面白いね」
それを型に入れて、ニャートリーにオーブンの代わりに熱を浴びせて貰う。
ボボウ……。
「ニャートリー殿、凄まじいな」
焼き上がった生地を冷まし、次のカスタードクリームを作る。
とにかく、卵黄、砂糖、小麦粉、コーンスターチ、搾りたてだよの乳を混ぜ、あたためて冷ます。
「混ぜっ。混ぜっ。きゃはは。楽しいじゃん」
マロンペーストは、あたためて混ぜる。
「栗のお仕事は、しますよ。栗! 栗!」
ケーキを入れる紙みたいな型は、わらで作った。
「うふふ。わらわがして給うぞ」
俺の根性生クリームに砂糖、半分弱をカスタードクリームに、残りはマロンクリームに混ぜる。
「もう少しだ。根性出すぞ」
ジャジャーン。
盛り付けです。
「これは、焼き菓子とクリームの盛り合わせですか?」
「紫陽花さん。見ていたら分かるよ」
ケーキを少しくり抜き、カスタードクリーム様を盛るよ。
くり抜いた生地で蓋をし、上には生クリーム様をぺしぺし塗るよ。
「おおー」
紙の端を切って、口金のつもりでマロンクリームをぐるんぐるんに盛り付けて、可愛らしく誇らしい栗殿を頂上にトッピングして、完成!
「せーの!」
「モンブランの出来上がり!」
こうして、モンブランは出来上がった。
そうだ、思い出した。
これがお誕生日おめでとうのケーキになるって。
たはっ。
俺が赤面しそうだよ。
おお、もう茜空になったのにスクリーンが表示されるとは。
★=== クエスト006 ===★
好きなケーキを皆で囲い、
大神直人の誕生日を祝う。
================★
「ニャートリー! 近くにいるのか? 聞いてくれ。ケーキができたよ。俺の大好きなモンブランだ……!」
クエストが点滅している。
ああ、誕生日の文字が赤くなった。
「ニャートリートリートリーノ」
優しい音色で、猫鶏の影が落ちる。
「来てくれたのか。ニャートリーがいないと皆に囲まれた気がしないよ」
「ンニャ」
しまった。
照れさせてしまうと空へ行ってしまうから、控え目にしないと。
俺は、笑顔で歓迎の意を表した。
座布団に丸くなるニャートリーがビビっている。
「ンニャー!」
「行くなって。そんなに気持ち悪いかよ」
「では、大神直人さんのハッピーバースデーの意味を込めて、皆でお祝いを送りたいと思う」
お祝いって、俺は嫌われていないのか。
菜七さんが手を組んで祈り出した。
「大神直人さん。これからも幸多きこと祈り続けます――」
菜七さんが唱える。
順々に手を組み、俺へ祈を捧げられた。
静かなひとときが流れる。
「これは、私からね。大神くん」
櫻女さん。
それは、櫻女さんの分のモンブランでしょうか。
「いやよ、私じゃん。大神きゅん」
意外と友好的な百合愛さん。
二分の一になったモンブランをありがとう。
「やめなされ、わらわからでもよいじゃろう。直坊」
新人でありながら大正ロマンを感じる水仙さん。
着物のせいかな。
稲は炊いたお米の方が好きなんだけれどもね。
保存によしとしよう。
「大神殿にはお世話になったしな。どうぞ」
多分、栗かな。
菊子さんのは。
生の栗ではないらしい。
イガも取ってある。
苦労したのではないかな。
「よろしくお願いいたします。大神様……。ふう」
紫陽花さん。
新種の茸で何する気なの。
「あら、秋桜さんはいいの? 照れなくてもいいのにね」
まあ、手ぶらは気にしないよ。
気持ちだし。
「笑って笑ってー。はーい」
おお、笑顔のフラッシュだ。
「お誕生日、おめでとうございます!」
女子高生女神の各々がくれた物は、農産物だった。
下手に銀座で買って来た物よりは、あったかい感じが堪らない。
「ここまでして貰って、俺は、何かを償わなければならない」
どうしてかそう思った。
★=== クエスト006 ===★
好きなケーキを皆で囲い、
大神直人の誕生日を祝う。
================★
キラキラキラ……。
そして、賑やかにお誕生日パーティーとなり、クエスト006も瞬いて消えた。
「女子高生女神の中に魔女がいる……!」
誰かが叫んだ一言。
ざわついた中、この場ば揺れた。
――女神なのに魔女だって?
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます