13 百合の蕾が滴るように
ここにいるのは、櫻女さん、菜七さん、紫陽花さん、そして俺だ。
さて、俺は【空腹】がそろそろきつくなってきた。
========☆
大神直人
HP 0082
MP 0031
【空腹】0028
========☆
「はう! 【空腹】のゲージが一桁ギリギリだって? 前は、【空腹】0008で、もうダメかと思ったのにだ」
本当にお腹がぐううっと鳴った。
ああ、ニートのときでも食べ物はあったのに。
悔しいな。
母さんの三食の差し入れ。
それから、優花に買いに行かせた、モモンガ飴やおいもチップス。
たらふく食べたいよ。
「それに、HPがかなり落ち込んでいる。この世界で生きて行くのに、HPは本気で大切なんだよ……!」
俺ってだめだっ。
お菓子とゲームをやりたくて、手指がこそこそと動き出す。
プラスボタンを押したり、レバーでコントロールしたり、ときにアバターで変身願望を叶えたり。
とにかく、世間に置いて行かれた感情を取り戻したかった。
俺は、群生茸の前で、拳を空を切るように振り下ろそうとした。
だが、ギャラリーは呑気なものだ。
「大神くん。そんなにお腹って空くものなのですね。生で食べるの?」
口にちょんと指を当てるなよ、櫻女さん。
「大神さんは、我慢していたのかと思う」
そうそう。
あーあ。
可哀想な子みたいに言うなよ。
「大神様……。痩せたければ食べなければいいのです。ふう、そうです。お得かも知れないです。ふう」
何だと、若干ぷよぷよの脇腹を気にしているのに。
年取ると基礎代謝が落ちる上に、運動不足になるのだよ。
おいもチップスの呪いだとも思っているが。
「とにかく、茸! 茸だよ」
ご機嫌に高く空の垣根を越えようとしているニャートリーは、噂をすれば地獄耳だからな。
呼ぶか。
「ニャートリー、紫陽花さんに【雨霧】を出して貰おうと思ったから、データを出して」
風を切り、超高速滑空をしながら、映写した。
「ニャートリー」
========☆
紫陽花
HP 0088
MP 0030
【雨霧】0001
========☆
「ええ? 【雨霧】が1って、どうしたよ?」
「ごめんなさい。【雨霧】を使い切ってしまったのです。大神様。ふう、そうです」
頭上にある右手のやり場をなくした。
紫陽花さんの額に、左手を当てて、その上から右手でぺちっとした。
暴力はいけないからな。
そうそう、動くと腹も空くだけだし。
おう?
俺の【空腹】が、とうとう一桁の9に下がっているよ。
「紫陽花さん。何でまた。茸暴走は、そのせいか?」
「あの、ちょこっと百合の蕾から滴るような水が不足したと思う。それで、【雨霧】を私からお願いしたのだと思う。すみません、大神さん。だから、紫陽花さんのせいにはしないで欲しいと思う」
クエスト003、失敗に終わるのか?
◇◇◇
さて、水も幾分か持ってきたことだし、ちょろちょろぱっぱとやりたい所だが、俺が往復してゲーム腰で疲れている。
誰か、元気そうな女子高生女神に頼まなければ。
美しさ期待大の百合から生まれる女子高生女神に会えないだろう。
「誰か、ここにある水をやり続けてくれないか」
「誰かって?」
櫻女さんが、こちらにビビビと眼力を与えてきた。
「大神くんがすればいいね」
「そんな。井戸まで往復して疲れているんだよ? 俺は、一分も休めないの?」
軽くだが、頬を膨らませる。
むっとした思いが顔に表れてしまった。
「大神様、ここは神の試練です。ふう、そうです」
「なら、紫陽花さんがやればいいだろう? 【雨霧】なんかに頼らずに、鍋から直接手で育てればいいんだ」
俺は、何をムキになっているんだ。
「結局、このファームは、大神さんのものだから、お好きにしていいと思う。でも、百合は枯れてしまうのは、自明の理」
「それは、脅しだろうよ。菜七さん。一番大人しいと思っていたのに」
「何でも言いなりになるのが、愛情や友情に繋がりません……。ふう。神はそう思っておいでです」
皆して、急に協力を拒むとは。
そうだ、猫鶏に訊いてみるか。
「ニャートリー! このファームは誰のものなのだよ。誰が働かなきゃいけないんだよ!」
ニャートリーは、側の木に止まって毛づくろいを始めた。
この一大事に何を考えているんだ?
========☆
大神直人
HP 0082
MP 0025
【
========☆
「酷いな! 俺だって、【奮起】あるぞ。ニャートリーは、データを捏造していないか?」
頭にきて、鍋を引っ叩いた。
俺の手の方が痛かった。
あーあ。
バカでしたよ。
========☆
ニャートリー
HP 9999
MP 9999
【奮起】9999
========☆
「その9999のカンストトリプルは何だって。ニャートリーは、データを捏造しているな。だったら、ニャートリーも水をやったりすればいいだろう?」
「ニャンニャンニャンニャー」
俺の肩に乗り、耳元で啼いた。
「ここは……。『オオガミファーム』だって? オオガミとは、俺の名前の大神か?」
「ニャー」
「そうか。ならば、ここにいる女子高生女神に指示を出してもいいだろう?」
そもそも俺が畑を耕し、花を咲かせて、三人も育てたんだ。
誰にも文句は言われたくない。
「いいだろう! いいだろうよ。皆、俺の言うこと聞かないんだ。悔しいだろう?」
もう、眼前のオオガミファームがどうなるかなんて考えていなかった。
郷里の
ひたすらにご飯を運ぶ母。
冷めた頃に、誰もいないのを確認して食べたこともあった。
妹が俺の部屋をノックしてきたとき、「菓子を買って来い」と、命じた。
直ぐに帰らないと気が済まなかったので、「三分で帰れよ」とか言った記憶もある。
優花なんて、俺の従属物でしかない。
母さんは、直人を産んだことを後悔すればいい。
父さんは、もう会わなくていいから、金をくれ。
それから、俺は、病院とか病気とかそう呼ばれるのが嫌いだ。
――大っ嫌いなんだよ!
「もう、毒見はしなくていい。そこにある百合への水に茸をぶち込んで茸鍋にしよう。皆で、パーリーピープル? 何て、異世界の問答無用鍋を食しよう。いざ、茸の収穫だ!」
俺は、ゲーム腰を我慢して、【雨霧】でふよふよに増えた茸をニャートリーの【奮起】に負けじとヤシの実に似た殻にほいほいと山にして行った。
「さあ、もう直ぐ鍋だぞー。もう、鍋大好きかも」
後は、ニャートリーに火を頼むだけとなったとき、つむじ風が邪魔をした。
俺は、風の行方を両の眼で追った。
そのとき、百合の花に異変が生じた。
――白い百合の蕾から滴る水が赤く煌めいていた。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます