第3話 昼寝監禁

 台風が近づいている週末、外に出る気にもなれず(そもそも出る気はないが)部屋で読書をすると決めた一日。雨音を聞きながら本を読んでいると、少し眠たくなってくる。

 よし、午前の間に1時間ぐらい仮眠をとろう。昼寝という贅沢な時間の使い方も休日のなせる業である。

 そうと決まれば、カーテンを閉じ、部屋の電気を消し、スマホのアラームを1時間後に設定し布団に潜り込む。余談だが、昔から毛布を頭からかぶらないと眠れない癖がある。包まれてる感じが安心するのだ。

 眠かった俺はすぐに眠りに落ちていった。あぁ極楽。



「ん…。」

 まだ30分くらいだろうか。アラームが鳴った気配はないが目が覚めてしまった。まぁ早く起きるぶんにはいいか、と思い、動こうとすると違和感に気づく。

 手首と足首がうまく動かない。目を向けると四肢すべてに手錠のようなものが付いていて、ベッドの四方に繋がっているようだ。

 寝起きで回らない頭だったが、犯人は見当がついた。

「おい…。これはなんのつもりだ。」

「あ、おはよう幸也。」

 布団越しに甘ったるい声が響くとともに、おなかの上に重みを感じる。やっぱり悠乃か。

「幸也のパソコンの履歴に監禁されるやつがあったから、そういうことしてほしいのかなって思ってやってみたよ。」

 勝手に見るなよ、パソコンのパスワードなんで知ってんだよ、手錠どこで買ったんだよ。あと監禁されるやつじゃなくて、特殊捜査官が捕まって拷問されるやつとかが好きなんだよ。と、つっこみたいところはたくさんあるが、この状況で下手に口を滑らせるとまずい気がする。

「そうか…。創作として見る分にはいいが、実際やられると自由が効かなくてつらいな。だいぶ勉強になった。外してほしい。」

 できるだけ冷静に、悠乃を刺激しないように淡々と伝える。

「外す?何言ってるの?今日は一日ゆーのちゃんに監禁されてみよ?せっかくだし。」

 何を言ってるのだこいつは…。

「いやいや、やめ「大丈夫。ご飯も食べさせてあげるし、トイレもさせてあげるし、えっちなことも頑張るよ?本も読み聞かせてあげるし、できないことはできないかもだけど、精いっぱい努力するからまかせてね。」

 …。なんとか抜け出さなければならない。このままでは俺の休日が蝕まれるだけでなく、人権までもが奪われかねない。どうすればいいのだ。考えろ考えろ考えろ…。

 必死に思考を巡らせている俺を前に、悠乃は一度も目をそらすことなくこちらを見つめている。

「ねぇ幸也…。」

 悠乃が蠱惑的な笑みを浮かべながら顔を近づけ、耳元で囁く。

「絶対逃がさないから。」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

休日の支配者 おぽちょ @potyomuki

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

フォローしてこの作品の続きを読もう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ