応援コメント

第3話 カスタムフリーク3」への応援コメント

  • モンキー、エイプ、ドリームの流れは素敵ですねえ、趣味ですねえ! ドリーム、なんかモンキー並みのロングヒットと錯覚してましたけど、10年少しで生産終了したとか。かっこいいだけに惜しい。

    作者からの返信

    お久しぶりです。介護大変ですよね。体に気をつけて頑張ってください。ドリームですが、50ccでDOHCのエンジンはさすがに乗りづらかったです。最終的にはエイプ100のエンジンに載せ替えてしまいました。フレームに固定するボルトの位置が一緒なんです。ドリーム、カッコは最高でしたがね。

  • 多分ですけど、僕もその純正流用チューンのお店は雑誌か何かで見た気がします。
    純正流用って奥が深くて利益が少ないんですよ。品番さえ分かれば注文できるんですもの。下手に値段を上乗せするとボッタクリって言われるし、メーカーからは定価でしか買えない(だったと思う)し。

    もしかすると記憶の何処かにその店の事が残っていたのかもしれませんねぇ。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。そのお店では注文した部品が結局付かなかったり、加工が必要だったり苦労していたようです。メーカーにも嫌がられて続けられなかったみたいですね。