【あとがき】~わたしと『赤』の想い出~
「赤にまつわる物語」を最後までお読みくださって、ありがとうございます。
以前「青にまつわる物語」を書いた時に、もしできるなら、色シリーズとして、他の色の物語も書いていけたらいいなぁと思っていました。
そして、次に書くなら『赤』を書きたいなと。
わたしにとっての『赤』が特別な色なのは今までも書いてきましたが、今回書きながら、思った以上に赤の想い出が、どんどん湧き上がってきました。
思えば赤という色は、わたしにとって温もりと共に、元気と勇気を与えてくれる色の様です。
今回は「青にまつわる物語」よりも、またもう少し、ノンフィクションに近いかも知れません(笑)
今、この、あとがきを書いているのはクリスマスの日です。
『赤』のイメージに相応しい日に、こうして最終回のご挨拶を書いているのも不思議ですね。
「あなたの想い出の赤は見つかりましたか?」
また、別の色の想い出話に、いつか付き合っていただけたら嬉しいです。
心からの感謝と共に……。
☽・:*つきの ☽・:*
※補足
此処でのそれぞれの話の色(和名)について。
前回に続き、以下のサイト様を参考にさせていただきました。
和色大辞典ー日本の伝統色465色の色名と16進数ー
https://www.colordic.org/w/
◇赤にまつわる物語◇ つきの @K-Tukino
ギフトを贈って最初のサポーターになりませんか?
ギフトを贈ると限定コンテンツを閲覧できます。作家の創作活動を支援しましょう。
★で称える
この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。
カクヨムを、もっと楽しもう
カクヨムにユーザー登録すると、この小説を他の読者へ★やレビューでおすすめできます。気になる小説や作者の更新チェックに便利なフォロー機能もお試しください。
新規ユーザー登録(無料)簡単に登録できます
この小説のタグ
同じコレクションの次の小説
関連小説
tonariのへっぽこ実験録/@tonari0407
★63 エッセイ・ノンフィクション 連載中 152話
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます