第35話 冬の鍋
京都の冬は寒い。
痛いくらいに寒い。
キツネが京都以外の人と話すときの定番ネタとして、
「夏に東南アジアからの観光客が熱中症で運ばれたらしい」
「冬に北海道から来た人が『京都は寒いねぇ』と言ってたらしい」
というのがワンセット。
本当かどうかわからないが、おそらく本当なのだろう。
繰り返すが、京都の冬は寒い。
寒い冬に欠かせぬアイテムとして、鍋がある。
そして。
「キツネ、”寒くなってきましたね”」
朝から小町から電話がかかってくる。今年も、そういう季節になったか、と考える。
「今晩早速?」
キツネは返事をする。
「もちろん」
「了解」
通話を終了するキツネ。
『キツネ、何か"山、川"みたいなやりとりやったけど』
「ああ、ピエンローやる、定番のやり取りやわ」
『ピエンロー……?』
首をかしげるダク。
すると玄関がバッと開く。
「キツネさん! ピエンローなんですか! ピエンローなんですか! 」
叫ぶ慶子。
新幹線で東京から一日置きに京都へ通うが、来春からキツネたちと同じみやこ大学に編入予定だそうだ。
「私は! 私は! 」
興奮気味な慶子。キツネが思っている以上の、食いしん坊キャラらしい。
『ピエンロー、ネットで調べたけど、美味しそうやなぁ……お揚げさんが入らへんのが残念やけど』
「ああ、"鍋は融通無碍、ええようにしぃ"が鷹来家の家訓やから。心配せんでも小町が持ってくるわ」
『鷹来家の家訓……素晴らしい……』
「では、私は何を!? 」
「小町は毎年ええ白菜が手に入ったら連絡してくるんやわ。いつもお揚げさんセットで持ってきてくれるから、ウチではそれ以外のもん……干し椎茸と緑豆春雨はまだあるみたいやから……かしわのモモと豚バラを適当に買うてきてくれる? 」
「かしわは鶏肉ですね、では早速! 」
「六波羅と、東大路上がったところにスーパーあるわ、観光客気分を味わいたかったら錦行くのも一つかもな」
「わかりました! 近場で済ませます! 」
玄関に引っ掛けてある買い物袋を手に、どこかへ飛び出す慶子。
「一味も塩も大丈夫……ごま油はこないだ買うたし……締めのおじやも……あ」
『べったら漬、か、慶子ちゃんにメッセージ送っとくわ』
「その孤器?……すごいな」
感心するキツネ。
その日の夜。
「キツネー。お揚げさんと白菜、持ってきたえー」
小町が玄関から入ってくる。
「お、小町、寒いしはよ、お入りー」
『はよ、お入りー』
「お待ちしてましたー」
鍋の準備をするキツネ、こたつから出られない慶子、ダク。
各々の体勢で小町を迎え入れる。
「白菜とお揚げさん、切っとくから、おこた当たり」
「そうさせてもらうわ、ホンマ寒なったなぁ、今晩辺り、雪やって? 」
こたつに潜り込む小町。
こたつの上にはカセットコンロ、土鍋、みかんがセットされている。
大皿とボウルに具材を盛り付け、こたつの上に置くキツネ。
「よし。では、伏見さん」
「おお、待っとったで」
玄関に現れる伏見氏。
「今日は、ピエンローやって? 」
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます