第2話 くだぎつね
この物語の主人公、恵まれない大学生、
京都市内の大学で地域伝承などを研究している。
研究内容からか、それとも昔からの妖怪好きが祟ってか、いや、ただ単に名前の中央を抜き取った、彼のあだ名は「キツネ」。
天涯孤独の身ではあるが、親が昔購入した市内の中古物件を手入れしながら生活している。キツネの家なので、通称「キツネ亭」。
ある日、屋根裏の梁に縄で縛られた、お札で密封された箱を見つけた。
「なんやこれ……なんかそっち系のもんやったら神社かお寺にもっていかな……」
縄をほどいて、箱に手をふれると古いお札がボロボロと崩れていく。
箱が光り輝き……光具合が鈍くなっていく。
蓋が半分開いて、中から声が響く。
『……封印が……解けた……」
「……(ゴクッ)」
『……お腹……減った……』
「な、なんや……幽霊か、悪霊とか……? でも、お腹……減った? 」
『……! この……! 匂いは……!! 』
「今うちにあんのは……お揚げ……」
『何でもする! 何でもするさかい、お揚げさん……! 』
朝、散歩のついでに近所の豆腐屋、「山上豆腐」で揚げたてのお揚げをつまみ、
家でも食べようと何枚か買ってきたものが台所にあった。
箱を台所まで運び、時間は経ったが今朝揚げたてのお揚げさんを
2枚、皿に盛り付け、差し出す。
箱から飛び出したのは、古くなった竹の筒。
そこから、小さな狐(のような生物)が顔を出す。
お揚げさんに鼻を近づけ、ぶるっと震えたかと思うと
『い、いただきます……! 』
獣のような勢いで(というか、獣そのものだが)お揚げさんを食べ尽くす。
「……こういう時、オレみたいな立場のもんが言う、お決まりのセリフがあんねんけど」
お揚げさんの残り香を名残惜しそうに堪能している謎の生物に、彼は続けてこう言った。
「契約、完了」
『それ、どっちかっちゅうと……ウチのセリフ……? 』
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
『ごちそうさんでした~』
「よろしゅうおあがり~」
『……ちゅうか、あんたヘンやで』
「なにが? 」
『うちが何年封印されてたかは知らんけど、うちみたいな人外のモン、
受け入れるとか』
「ああ、自分、
『……その名前、嫌い』
「家を落とす妖怪、みたいな悪評があるから? 」
『……よう知ってんな……』
「自分を
……じゃあ、名前をひっくり返そ。忌み名を反転させる定番のやつ。
くだぎつね……ねつぎだく……なんか、ネギつゆだくみたいで、おもろいな」
一人笑い出すキツネ。
『……なんか腹立つ……最後の二文字でダク希望』
「ふーん、ダク。いいんちゃう? 」
「キツネ」と管狐、改め、「ダク」の対話が続く。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます