あらゆる世界の中継点
第36話 新しい移動先の世界
予期せぬ眠りから目覚める時の反応は、それぞれ違う。
少なくとも意識の覚醒が早く、傍に他人の気配を感じたファゼット・エミリーは、飛び跳ねるようにして距離を取りながらも、一瞬にして空間把握を行い、着地した時点ではもう、腰裏の得物に手が届いている。
だが、それは半分ほど引き抜いた時点で止まった。
ファゼットの得物は、小太刀である。本来は腰の横に、刃が上になるよう
――何故か。
これは単純で、上着で隠れた小太刀を引き抜く際、腰裏に手を伸ばし、小太刀を下側へと引き抜くような行動を取る時、順手で抜きやすいからだ。
逆手で小太刀を扱うことはない。
難易度が高すぎるからだ。
「――朝霧」
呼吸を整える一息、壁にもたれかかっている女性はアイウェアをしており、膝まであるロングコートを着ている。
「反応はそこそこだな」
だが、違和がある。
小太刀から手を離したファゼットは、自分がスーツのような服装であることに気付く。白のシャツ、ネクタイは赤色のチェック、黒のスラックスにジャケット――だが。
「なんだ、若い……?」
「おおよそ十六歳だろうな」
それは、朝霧芽衣も同様である。
そもそも二人は、直接の知り合いではない。何故ならば、ファゼットがいた世界は、
いわゆる、鷺城の前の世界の住人が、朝霧芽衣。
二人が友人であることは聞いていたし、どういう手段かは知らないが、死後にこうして顔を合わせることにもなった。
そして今回の旅路に、ついて来いと言われたのだ。
探すべき世界の住人がいた方が、おそらく縁が合うだろう――と。
「ふむ」
さて。
朝霧芽衣の場合、意識の覚醒と共に、何もしないことが多い。
誰が傍にいようとも、たとえば声が聞こえていたら眠ったまま続きを聞こうとするし、そうでなかったら、普通に目を開くだろう。
――そもそも。
眠らせた程度で、自分がどうにかなるなどと、考えてもいない。
「鷺城は?」
「ふむ、どうやらいないようだな」
「いないって……」
「だからどうしたと、そういう話だ」
「さようで」
もう一度、深呼吸を一つ。
ファゼット・エミリーは鷺城鷺花の弟子のようなものだ。ただし、四人一緒に育てられたので、弟子というよりも生徒みたいなものだが、死を看取った一人でもある。
だから――。
あの鷺花が、やたら不機嫌になりながらも、友人と認めるこの朝霧芽衣を、知りたいと思う。
「技術レベルはそこそこ高い世界だな」
「ん……」
言われて周囲を見れば、石造りの部屋だった。窓はないが換気口があり、使われている様子はあまりないが――。
「監視カメラってやつか……」
「ああ、そういえば貴様の世界は、それほど発達していなかったな」
「いや、最終的にはだいぶ発展したが、それも一部のエリアだけだ。技術の交換が上手くいなかったんでね」
「そうか、その話は後にしておこう。既に襲撃者は匂いを嗅ぎつけて、集まってきている――ああ、術式は使うな。空気で感じろ」
空気で。
意識してみるが、先ほどと何も変わらない。足音も聞こえないし、そもそもこの場所がどこなのかも、わからない。
人の気配は、自分たち以外にない――少なくとも、近くには。
「監視カメラは生きていない、放棄された施設だろう。だが世界の技術レベルをこの部屋だけで確信するのは、いささか危険だな。できるだけ得物を抜くな――ん? 小太刀か? 刃物なら構わんとも、銃器は念のため避けろ」
「あ、ああ……」
埃が多いガラスの棚を開くと、中にはボトルが並んでいる。いや転がっている、というのが正しいか。
「ふむ、医薬品だな。中身に期待はするなよ?」
「最初から怪我する前提じゃ動かねえよ……」
「貴様は肉体年齢に精神が引きずられているな。悪いことではない、私もそうだ」
「十六から、ソレかよ……」
「動いた感じ、十三か四だな。女の年齢の推測は、正しくやらんと下手を打つぞ」
「そりゃ悪かった」
「薬品がこれだけ揃っているなら、化学物質を作るだけの設備もどこかに存在する……か。単語まで同じというところに引っかかりを覚えるが、いずれわかる」
「いずれでいいのか?」
「私はな。貴様は知らんし、考えるのは鷺城だ。結論はもう出ている」
二十秒。
思考の時間はそれだけでいいし、今までも芽衣はそうしてきた。
「おそらく銃器全般はこの世界にあるだろう」
「銃器か……」
「なんだ、苦手か?」
「一応、デディのやつが鷺城から教わって使ってたから、最低限の知識はあるし、訓練だが受けたこともあるし、隣でよく見てた――が、あくまで最低限だ」
「……はは、私にとっては、ごくごく身近だったがな。世界崩壊後の生まれでは仕方あるまい」
「俺にとっちゃ、世界が崩壊したことが自然で、その前に発展していたっつー世界すら、夢物語に聞こえてたよ。まあ死ぬ間際は、それに近くなっただろうって感じもあるが、あくまでも想像だ」
「良い機会だ、楽しめ」
「死んでからとはな……」
しかも、十六くらいの年齢の体躯で、だ。
なんというか、皮肉にしか思えない。
「さてエミリー、この場所はどこだ?」
「地下であることは確かだが、上の階層はわからんな。放棄された施設なのもそうだ」
「上はかなりあるな、十から先は数えていない」
「ビルの地下……?」
「そう考えて間違いないだろう。先陣は十一名、わかっているとは思うが情報を抜くので殺すなよ。殺していいかどうかもわからん」
「え、あ、おう」
「なあに、まだ時間はある。だが初動は早いな……もしかしたら、私たちの転移を察知する何かがあったのかもしれん」
「――目標は俺ら?」
「それ以外には考えられんな」
何故、そう言い切れる?
お互いに寿命で死んだはずだ、それまでの経験は、時間を考えればそれほど変わらないはず。
時代が違い、世界が違うが、それにしたって――。
「鷺城みたいに、数千年生きた……わけじゃ、ねえよな」
「私はせいぜい、七十くらいだ。三十後半で引退して、そこからは大したことをしていない。私の弟子に逢っただろう?」
「ああ、死んでから、一戦交えたのはまだ覚えてる」
その場に芽衣はいなかったが、自分の弟子が負けるなどとは、一切考えていなかったのが恐ろしい。事実そうだったし、ファゼットたちは四人で対峙したのに、勝てなかった。
「引退する前に育ててはいたな。限界まで引き延ばして、鷺城を殺して終わろうと思っていたんだが、それもぎりぎりのラインでやめた」
「鷺城を、殺す?」
「現実では、私が死ぬ間際だったがな。ははは、――あいつを殺せるのは寿命と、私だけだったのだから仕方あるまい。それは友人である私の役目だ。まあ、そこで終わっても構わないと思ってもいた。――昔の話だ」
「それは初耳だ」
「鷺城が好んで話すと思うか?」
「いつだって、あんたの話をしたり、思い出すと、急に不機嫌になるんだよ……」
「ははは、そうだろう、そうだろう」
どうして嬉しそうなのかは、わからない。
だが確かに、二人が友人であるのは、なんとなく。
「殺さなきゃいいんだな?」
「ああ、足や腕の一本くらいは構わんとも。相手が攻撃的ならばな」
「わかった」
「十四か、あの頃はこういう仕事をよくしていたな。部下もいたが、荒事ばかりが仕事だ」
「俺は外での動きが多かったから、屋内はあまり経験がねえな」
「なあに、これから経験するとも」
「まだ転移酔いで起きてないんだけどな」
「それが言い訳でいいのか?」
「うるせえよ」
遅く。
ようやく、ここにきてファゼットも音を耳にした。
「及第点だな」
「いや、そもそも気付けるか……?」
「経験に基づくものだから、説明してもわからんだろう。もちろん、貴様にはわからんよう探りを入れてはいるがな」
「さようで。――打って出るのか?」
「まさか。場所も知らん、相手もわからん。この状況で打って出るのは、馬鹿だけだ。それに捕虜の扱いが面倒になる」
「そうか」
部屋はおおよそ二十畳。捕まえて縛って転がしておくのにも、そう邪魔にはならないか。
「つまり面倒なのは貴様の仕事だ」
「なんでそうなる……?」
「ほう、理由が聞きたいのか」
「やめてくれ」
どちらにせよ、面白い話には、なりそうにない。
「一応聞いておくが、突入のセオリーは?」
「相手の目的にもよるが、殺害ではなく確保なら」
彼女は口元で笑みを作る。
「
かつん、という音と同時に、ガラスの割れた窓の隙間から、それは内部に転がってきて、ピンが外れていたのを、ファゼットは認識した。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます