第12話 白トカゲと戦闘試験

 一階のテーブルに向かい合って座る。

 いや座ってるのはギルマスと白いトカゲなんだけど、どういうわけか私もいる。何故だ。

「それで、一体どういうことですか」

 綺麗な服だし、装備もない。顔立ちも綺麗なので、ギルドマスターというのは事務仕事がメインなのかもしれない。

 まあ、脳みそまで筋肉でできてるようなヤツじゃ、総括なんてできないよね。

「わしは知らん! こやつに串刺しにされて連れてこられ――あだっ」

「うるさい」

 文句を言うならあとにしろ。

「白い竜が出たでしょ?」

「ええ、調査隊が既に出ていました」

 おー、このちっこいのが竜であることは、ある程度認めてるのかな?

「戦闘中だった。我慢の足りないクソトカゲがブレスを吐こうとしたから、止めた。で、連れて来た」

「失礼ながら、あなたが?」

「そうだけど。私は冒険者になりたいだけ」

「……にわかには信じられません」

「まったくじゃ。わしをあっさり戦闘不能に追い込んでおいて、冒険者じゃないじゃと?」

 はっきり言って、どーでもいい。

 知ったことじゃない。

「ではあなたは、人型になれる身でありながらも、どうして竜化を?」

「ミエラで良い。確かに、わしは基本的に人型で過ごしておる。人里に被害を出す気もない――喧嘩を売られれば、やり返すがのう。竜化した理由は、あの場所に三体のダークハウンドが発生しておったからじゃ」

「……その情報はギルドでも得ていました」

「なら話は早い。さすがに人型では森を焼き払うほど強いスキルしか方法がなく、だが人里も利用する森じゃろ? そこで竜化し、討伐をしたのじゃが――いかんせん、時間がかかってしまったのが、わしの落ち度じゃのう」

「わかりました。こちらにも戦闘をしかけてしまった落ち度があります、どうかご容赦を」

「構わん、構わん。わしもダークハウンドとやり合って気が立っておった」

 なんで偉そうなんだ、この白トカゲ。

「――で、わしの頭をぽんぽんと叩くこやつは何じゃ」

「冒険者になりにきた」

「それは先ほども聞いたのう」

「……こういうのは、どうでしょう」

 ギルマスが私を見る。

「三日後、調査隊が戻れば詳しい話も聞けますが、それよりもあなたの実力を見せていただけませんか」

「私の?」

「ええ。いずれにせよ、冒険者には一定の実力が必要で、戦闘の試験があります」

「うん」

「ただし、ミエラさんがお相手で」

「え? この白トカゲ?」

「このっ……良いじゃろう、わしがやってやる!」

「だからうるさい」

 半ば自動的に殴って、首を傾げる。周囲にはそれなりに人も集まっていて、まあそれは構わないのだが。

 ううん。

 できればステータスの調査をちゃんと上書きできるかどうか、こっそり試しておきたかったんだけど、ぶっつけ本番かあ。

「場所は?」

「ギルドの裏に屋内訓練場があります」

「広い?」

「ええ、三人パーティ同士が、連携をしながら戦闘可能なスペースですので」

「条件が一つ」

「なんでしょう」

「治癒系のスキルが使える人はいる?」

「治癒術師ですか」

 あ、術師でいいんだ。

「そう、高位じゃなくてもいいけど、最低限、現場で使える人が二人以上」

「それは構いませんが、理由をお聞きしても?」

「保険」

「いいでしょう」

 たぶん、私が死なないようにって感じに聞こえたんだろうなあ。

 受付に行って、書類に名前を書く。

 ステータス表示用の鏡は、いわゆる姿見に近く、私は手を触れながら術式を介入させた。

 そもそも。

 ステータスとは、この世界において定められた数値だ。これを変えることはできない。システムだからね。

 上げる方法で、邪道なものはある。

 けれど、誤魔化すこともできないのが、常識だ――が。

 鏡のことは中尉殿から聞いていた。これを誤魔化そうと思ったら、を改変すればいい。

 改変のタイミングは二つ。

 読み取る時か、読み取った後。

 周囲の目がある以上、私にとっては前者が正解となる。つまり改変した肉体情報を読み取らせれば良い。

 ……って、先生はめっちゃ簡単に言ってたけど、これがまた大変で。

「ん」

 レベル15、ステータスは40前後。

 よしよし、じゃあこの情報を一つの術式としてまとめておこう。

「む……?」

「なに」

「いや、構わん。わしのステータスも見るか?」

「興味ない。やりたければやれば」

「こやつ……!」

 なんで突っかかるかなあ、もう。

 少し離れた場所にあるスキル表示用の鏡に手を触れた瞬間、どっと背中に汗が浮かぶ。

 一秒未満。

 数人が、スキルなし、との表示を見て小さく笑っていた。

 あっぶな……。

 スキルはもちろんなかったけど、称号が十個くらい一気に並んでた。後からの改変で消したけど、危ないなあこれ、ちゃんと確認だけしとこ。

 まあ称号あっても意味ないんだけどね。付属するスキルを覚えられないんだから。


 それから、奥の訓練場へ連れてかれた。


「……観客が多い。目が多い。うっとうしい。数減らしたい」

「怖いことを言うでない」

 こっちはサーカスじゃないんだぞ。

「ではお二方、準備が終わり次第、始めてください」

 あ、ギルマスが立ち合いするんだ。

 まあいいけど。

「さて、不意打ちはさせんぞ?」

「知るか間抜け」

 踏み込みからの左右二連、それから蹴りを避ける。

 あれ、思ったより力任せじゃないんだな、とか思った直後、格闘スキルであることに気付く。いわゆる技スキルの分類だ。

 いいなあ。

 踏み込みの間合いや、コンパクトな打撃も、躰が覚えるまで使い込まなくても、躰が使える状態なら、スキルとして覚えられるんだもんなあ。

 全員がそうとは限らないらしいけど。

 くさっても竜か。

 うん。


 踏み込み合わせ。

 右のストレートのタイミングに、私も右のストレートを合わせた。

 スキルの弱点は、途中キャンセルが難しいこと。

 竜は自分の力を過信するのも、一因となる。

 つまり、力負けするとわかった瞬間に腕を引けず、こうして、拳が潰れるわけだ。

「よっと」

 間抜けにも両手を開いたような状態になったので、胴体を蹴り、次の踏み込みで追いついて、今度は地面に叩きつける。

「んぐっ」

 圧力で呼吸が止まったのを確認、バウンド、その額に手を当てて、そのまま地面に押しつぶす。

 音はない。

 ただ、地面に亀裂が走ってから、地鳴りのような音が響く。いや地鳴りそのものだけど。

「ふう……」

 首を掴んで、ずるずると引きずって観客の傍へ。

「回復を」

「あ、待った。まだ早い」

 治癒スキルを制して、私はしゃがみ込む。指は中三本と、あー肘も折れてる。

「よっと」

「んがっ――いたいいたい!」

「おはよう白トカゲ。骨折はある程度、戻しておかないと変なふうにくっつくからねー」

 今度は指を三本、それぞれ簡単に繋いでおく。完全に復元しなくても良いだろう。竜は治癒能力高いし。

「はい、終わり。回復してあげて。――どうせまだ続けるだろうし」

「当たり前じゃ!」


 しばらく回復を待ってから、二度目のお立合い。

 私は優しいのである。

「エンチャント、シールド、スピード、アタック」

「おお、三種同時かよ」

「どんだけの魔力容量と分割思考だ……」

 へー、これって当たり前じゃないんだ。

 防御、速度、攻撃の三種付加。身体能力の底上げ。

 鍛えなくても良いって利点はあるにせよ、これって結局は筋力増加みたいなものなんだよね。防御もただ硬くしただけっていう。

「これで手も足も出まい」

「――間抜け」

 私は基本的に、技と呼ばれるものを教わっていない。

 そんなことよりも力の運用、つまりは基礎をしっかり覚えるよう徹底された。

 ただその中で一つだけ、中尉殿に教わったものがある。

 直線。

 打撃。

 かつて二人がやり合った時、中距離で攻撃を繰り返す先生に対して、イラっとした中尉殿が防御無視で、とにかく攻撃を一発当ててスカっとしたいがために、使ったという技。

 というか戦闘中になんだその思考はと、聞いた時は笑ってしまったが。


 最短距離での直線踏み込み。回避される、なんてことは一切頭に浮かばない。

 左足の踏み込み。右足は膝蹴りをするよう持ち上げ、膝を右の手で受け止める。この時、右の肘は相手に触れる。

 前傾姿勢。

 左足から背骨、肩、肘までは、ほぼ直線を描く。つまり力そのものも直線で動くが、相手を軽く押すような動きをする肘が、限りなく力のロスを少なくして、手首、そして膝へ向かうわけだ。

 相手としてみたら。

 攻撃を仕掛けられたはずなのに、上半身を押され、後ろに倒れようとする感覚でしかない。

 その感覚が消えるよりも早く、右手が膝を叩き、右足を最高の踏み込みに仕上げる。

 踏み込みからの流れは同じだ。腰、肩、肘などを使って増幅させて力を相手へ向けるだけ。


 この技を〝フレッシュ〟と呼ぶ。


 奥歯を噛みしめながら、本命の左拳が相手の腹部に吸い込まれるまで、おおよそ一秒と半分。かなり強引な躰の運用でありながらも、さすがに普段の踏み込みを更に強化するだけ、力の増幅が尋常ではなく、今の私では全力で扱いきれない。

 しかも、攻撃のみに着眼するため、本当に扱いが難しいのだ。


 避けられたら終わり、だから避けられない速度で。

 防がれたら終わり。だから防御すらも打ち破る力で。


「ふう」

 二歩下がる。

 彼女は動かず、五秒後に吐血すると、膝から崩れ落ちた。

「回復ねー。何が起きたか見えた人いるー?」

 あ、数人いた。まあそりゃそうだよね。

 ちなみに私はここで勘違いしていたのだが、見えたのは私が殴ったことだけ、だったらしい。踏み込みでまた地面が割れていたけれど、どうそれを作ったのかは、見えなかったようだ。

 やや時間をかけて、彼女が目を覚まし、回復を終えた。

「そろそろ準備運動は終わりでいい?」

「――」

 にっこり笑顔で言ったら、なんか引かれた。

 おかしい。

 まだそんなに動いてないんだけど。

「次は竜化するぞ?」

「尻尾の輪切りでバーベキューできるね」

「――やってみろ」

 あーあ。

 なんでこう、簡単に乗っちゃうのかなあ、面倒くさい。

 白色の竜が姿を見せ、咆哮をする途中で顎を蹴り上げる。うるさい。

 あとは刀に雷を走らせながら、尻尾を切断し、すぐ消す。顔をこっちに向けようとするこの白トカゲは、とにかく動きが遅いのだ。

 胴体を殴れば浮くし。

 動かない標的ほど楽なものはない――と、思ってたら。

 人型に戻って、めそめそ泣きだした。

 バーベキューは不参加ばかりだったので、尻尾をくっつけて回復しておいた。

 面倒なトカゲである。



  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る