第19話*賢者VS第四近衛騎士

「ねえ、武器商人動かなくなったけど、死んだの?」


【はい】


「死んでも、別に武器商人の物が消えるわけじゃないのね」


【一度この世界に来た物質が消失することはありません】


「そう」



 千歳は武器商人の持ち物が消えないことを確認すると、メインモニターを切り替え、別の主要戦闘を見始める。








「天の怒りに焼け死になさい。落雷サンダー


土壁サンドウォール



 落雷が土の壁にぶつかり衝撃が走る。土壁の後ろには賢者もといエリートサラリーマンの鈴木直幸すずきなおゆきが無詠唱で魔法を唱えていた。


 そして、対するのは空中に浮きながら先ほどの落雷を落とした第四近衛騎士フィーアであった。



「無詠唱で魔法を使えることは褒めてあげますが、下級魔法しか使えないようでは話になりませんよ?」



 第四近衛騎士フィーアにそう言われた直幸の頬には血が流れている。先ほどの落雷の威力を消しきれずに少しだけ怪我を負っていた。しかし、直幸は何か考え事をしているのか、無言を貫いていた。



「......」


「だんまりですか、まぁいいです。あなた魔法職業でしょう?。実は私もそうなんです、大賢者という人類に数人いるかどうかと言われている職業を神よりもらい受けております。

 あなたは無詠唱が出来ているのを見ると、賢者と言ったところでしょうか、ですが、私が使える魔法は数知れず、基本五属性はもちろん。特殊魔法も極めています。まずはあなたに大先輩として上級魔法をお見せしましょう」



 第四近衛騎士フィーアは直幸に語り掛けると、魔法を唱え始める。



「その目に見えぬ速さで世界を駆けし、風の精霊よ。我が魔力を使いて敵を切り裂きなさい。疾風連斬ヴィルムルツ



 第四近衛騎士フィーアが魔法を唱えると、第四近衛騎士フィーアの目の前に竜巻が起こり、そこから風の斬撃が飛んでくる。



岩壁ロックウォール



 直幸も魔法を唱えて、その魔法を防ごうとするが、その風の斬撃の威力の高さに岩壁はもろく崩れ去り直幸を襲う。


 直幸がいた場所には土煙が舞う。



「無詠唱で中級魔法を使い、数発、私の魔法を防いだのには驚きましたが、所詮は無詠唱の中級魔法では、完全詠唱の上級魔法は防げませんよ。

 とはいっても、もう死んでしまいましたね?」


「なるほど、ある程度は、分かってきた」



 土煙の中から無傷の直幸が現れる。



「ほう、今のを躱しましたか?。いえ、それは無いですね。なるほど、あなたは治癒魔法に特化した職業でしたか」


「この世界の魔法での戦闘はただの殴り合いか、知性がないな」


「ん?。今何と?」


「すまない、君に聞こえるようにはいってない。独り言だ」


「そうですか、まぁいいでしょう。自らの死を悟っておかしくなる者もいますしね。まぁ、折角上級魔法を受けて生き残ったのですから、特別に英雄級魔法をお見せしましょう」



 第四近衛騎士フィーアは再び魔法を唱え始める。



 「生命の根源を支えし、水の精霊よ。我が魔力で大いなる海を生み出せ、そして、その目に見えぬ速さで世界を駆けし、風の精霊よ。その凍てつく風で海を覆え。凍風氷海アイスワールド



 第四近衛騎士フィーアの魔法が発動すると、大量の氷が波のように直幸に襲い掛かる。その状況に直幸は、



「はぁ、全く。知性がない」



 そう、ため息をつくと、一言魔法を唱える。



分解アナリシス



 直幸が魔法を唱えると、一瞬にして氷の波が消え去った。



「えっ!?」



 第四近衛騎士フィーアは突然の出来事に何が起こったのか理解できなかった。



「全く。ここは殺し合いをする場であって、魔法を見せ合う場所ではないのだろう。なのになぜ、こうも対処しやすい魔法しか使わないのだ。しかも、何を出すか事前に敵に教える意味が分からない。

 戦場での魔法は相手に何を出すのか分からないように、かつ、分かってもすぐ対処できないようにするのが普通だろう。

 馬鹿なのかお前は」



 直幸は第四近衛騎士フィーアに説教をした。



「私を愚弄したのか!」



 それに対し第四近衛騎士フィーアが激昂した。



「見せてあげよう。効率のいい戦いを。斬風カッター



 直幸が魔法を一言唱えたかと思うと、第四近衛騎士フィーアの首が落ち、浮いていた体が地面に落下する。



「ああ、すまない。見れなかったよな。だが、戦いは、魔法の見せ合いじゃないだろ?」






【賢者、鈴木直幸のスキルは以下です】

  

 ・基本魔法適性

  火、水、風、土、雷の五属性の魔法の才を得る


 ・叡智

  特殊魔法の創造の才を得る。


 ・状況判断

  自らの置かれている状況を瞬時に理解する


 ・即断即決

  自身にとってより良い選択を瞬時に見極めることが出来る


 ・本質理解

  状況や物の本質を理解することが出来る


 ・沈黙は金、雄弁は銀

  専用スキルのため確認できず


 ・番狂わせ

  専用スキルのため確認できず



「わぉ、一瞬で終わっちゃった。魔法使い同士の大規模戦闘が始まると思ったのに。まぁ、でも次はB級映画くらいにはなるでしょう」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る