第3話スキル授与式

「今日ってスキル授与式なの」

「そうだぞ。今日は大事なスキル授与式だ。一生の運命が決まってるといっても過言ではない」

そうそう。ここで俺は神様みたいなやつと会うとか、なんかイベント起きたり、スキルが優秀だったりするってことだな。うー、ワクワクする。

「ねえねえ、お兄ちゃんってば」

あーいけねー。スキルのことがいっぱいで、大事な妹の話聞いてなかった。でも、今の言い方かわいいなー。天使だな。

「ねえ、聞いてるー」

「わりー、聞いてなかった」

「もー、お兄ちゃんはもう頼らない」

「おいおい、それはないだろ」

「じゃあ、ちゃんと聞いて」

「わかったわかった、何でも聞いてみな」

「す、すきるってなに」

「あー、スキルか。スキルは魔素を使って何ができるかを具体的に表したのが、どうとかこうとか。あんま俺のわかんねえ」

「やっぱ頼りない」

「なんだ、やっぱって。前から思ってたのか」

「ふん、知らないもーんだ」

「おい、待てって。たった数か月でお兄ちゃんへの対応がここまで変わるか。全く昔のクレアが恋しいぜ」

「聞こえてるよー」

なんか子ども扱いしたせいなのか、さっきまであったふわふわ感がなくなっている。寂しいぜ、兄ちゃんは。

「前へ出て鑑定石に触りなさい」

「はい」

「スキル 剣熟練が使用できます」

「やったー。ありがとうございました」

「次の人、前へ出なさい」

なんかワクワクするな。楽しみだ。スキルはともかくレベルってなんだ。高い方がいいのか。あ、次はクレア。俺はその次か。

「前へ出て鑑定石に触りなさい」

「はい」

「こ、これは。スキル です」

「おー、すげー」

「聞いたかあれ、紋章魔術熟練:火炎って紋章魔術熟練:火の上位じゃねえか」

そうなのか。クレアがそれなら、転生した俺はもっとすごいんじゃないか。




------------------------------------------------------------------------------------------------




「さあ、すげえのひいちゃうぜー」

「前へ出なさい」

「はい」

「鑑定石に触りなさい」

「はい」

何が出るのかな。

その瞬間、俺は意識を失った。転生してきたみたいに。


「うああーー、助けてくれー」

「ま、まだ死にたくない。やってねえんだよ俺は」

「もう無理だ。無理だ無理無理無理無理」

そこら中から悲鳴が聞こえる。生々しい声だ。いったい何なんだこの世界。でもなんか見覚えがある。地球か。だが、地球にあんな生き物はいないはずだ。

ん、なんだあれ。翼が生えているのか、天使なのか。それにあの男、何をやってるんだ。立ちはだかっているのか。あんな強そうなやつにか。馬鹿なのか、犬死するだけだぞ。いや、まて。なんか見覚えがある顔だ。

その男は体中血だらけで、傷がたくさんがついていたがわかった。あの男は間違えなく俺だということが。

「お、俺?俺なのか。いや、俺だ。ここは一体何なんだ。教えてくれ。ま、待って、待ってくれ。ここは言った何か、お前は一体何なんだ教えてくれ。」


「お、お兄ちゃん。起きて、起きてよ」

「な、なんだ、何だったんだ一体」

「な、なんだこのスキル。神之力とは何なんだ」

「神之力。聞いたことあるか」

「いいや、ねえな」

「神之力。俺のスキルなのか」

なんだ、神之力って一体何のスキルだよ。いや、それよりもあの光景だ。あれは何を語っているのか、さっぱりわからない。しかも、あそこにいたのは間違いなく俺だった。いったい何をしてる。

疑問が疑問を呼び、より一層わからなくなる。そんなことを考えているうちに、馬車が来た。そして、その中には神父らしき人がいた。

「し、神父さま、いったいどのようなご用件でしょうか」

さっきの修道士がガタガタ震えている。こいつはとてつもなく偉いのか。周りのやつの表情からして、偉いんだろう。昔だと王様を神だと崇めているところがいたな。なんか、そんな感じに見える。

「お、おい座らんか。神父様がお見えなのだぞ。死にたいのか」

「よせ、我はこやつの妹に用がある。もちろん、こいつにもな」

「は、承知致しました。おい、お前ら下がれ。授与式は中止だ、中止」

修道士がそういうとみんな逃げるように去り、修道士もいなくなった。

「よし、邪魔者はいなくなったな。今からお前らの行動を制限させてもらう」

「な、なんでだ。理由を言え。俺たちにも知る権利がある」

「なんだその口のきき方は、まったくなってないぞ。お前らが知る権利などない。いいな」

今殺されるかと思った。像が砂をけりながら今すぐにでも突進してくるように、ハイエナが生きたまま骨を砕いて食べるように、わにが体を回して腕を引きちぎるように、そんなただ死ぬではなく、残酷に痛めつけながら遊ぶように殺されるかと思った。本能が俺に訴えている。こいつはやばいと。

「これからのお前らの行動は、兄の方は仕事の稼業を手伝う。この国には出るな。そして妹の方は我と一緒に王都で働くだ。これは神のご意向だ」

そしてこの晩、クレアは連れていかれた。俺はそれからしばらくの間引きこもっていた。




------------------------------------------------------------------------------------------------




あれから11年が過ぎ、俺は15になった。この世界では立派な大人だ。俺はあの神父に言われたとおりに父の仕事を手伝っている。仕方ない、逆らえばたぶん殺されるだろう。それに、俺の当てにしていたスキルは何の効果も出さなかった。町では友達もいたが今はもう、

「おい、このクズ。無能。聞こえてんのか」

「無能のスキルも無能だったな。わははは」

なんてことしか言わないクズに成り下がってしまった。全くいくら俺の心が広いからってからってこれはないぜ。しかし、なんであの神父は俺を追放しなかったんだ。隔離って何のためだよ。

まあ、そんなことどうでもいいや。なんせ、今日は俺のかわいいかわいい妹が王都から帰ってくるんだ。寂しかったろうに、帰ってきたらなでまくってやる。あ、客が来た。接客しないと。

「いらっしゃいませ。あ、クレア元気にしてたか。心配したんだぞ」

「-----」

「全く黙ってないで何とか言えよ。まさか、お兄ちゃんに見とれたとか」

「-----」

「なんだよ、そこ笑うところだろ」

「-----」

「どうしたんだクレア」

あまりにも反応がないクレアを心配して駆け寄った瞬間。ものすごい速さで突進してくるクレア、そしてクレアは俺の近くでこう言った。

「浄化しろ、悪魔」

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る