03. 高校三年
高校三年も九月の下旬になると、卒業後の進路がまざまざと現実味を帯びてくる。
夢想の時間は終わり、そう簡単に覆せない数字として、自分の実力が確定する季節だ。
母は百貨店勤めで帰りは十時を過ぎることも多く、家のことは今までお婆ちゃんと私に任せきりだった。
学校から帰った私は、独りで母の帰宅を待つことが増える。
買い物を真っ先に済ませ、洗濯機を回してから勉強。食事の準備は七割方、私が請け負った。
母も週二日の休みには、キッチンに立つようになる。これが私の休める残りの三割だ。
母の手料理なんて、何年ぶりか思い出すのも難しい。本当に出来るのかハラハラと見守ったが、予想外の手慣れた仕事ぶりに驚いた。
それをそのまま感想として口に出すと、何とも微妙な表情で見返される。
受験前なのにゴメン、と、これまた珍しく頭を下げられた。
私が家事を担うことを、母は負い目に感じていたのかもしれない。幼い頃から手伝っていたのだし、気にしなくてもいいのに。
それに、忙しく働いていると、余計なことを考えずに没頭できる。家事も気分転換と思えば、より集中して勉強に取り組めるというもの。
実際、ジワジワとではあったが、模試の成績は上昇していった。
十二月の十二日、覚えやすい並びのこの日は、随分経ったあとでも簡単に思い返せる。マフラーが必須の寒い夕方だった。
高校から家の最寄り駅まで、私鉄で三駅離れている。クラスは違ってしまったが、近所の紗代は大抵、同じ電車で帰ることが多かった。
その日は加えて、同級の勝巳も混じり、三人で真面目な話に終始する。
彼は経済学部を受けるはずが、ここに来て悩んでいたらしく、私の受験校について熱心に尋ねてきた。
進学後のカリキュラムを質問され、私の知る情報を細かく話す。面倒でも、話題が話題だけに無下には出来まい。
この時ばかりはからかったりせず、ノー嘘で話を進める。
「そっか、アヤは文学部を受けるのか。英語が得意だし、やっぱ英文学とかやるの?」
「まさか。心理学科に進むつもり」
「おいおい、嘘の技術を磨くつもりじゃねえだろうな」
「なわけないでしょ」
全く無いわけでもない。他人を騙す方法を学問として学べるなんて、素敵よね?
でも、本当の理由は、カウンセラーに興味があったから。
医学も薬学も私にはハードルの高い分野だけど、言葉で人を癒せるなら自分にもやれる気がした。挑戦しようと思える仕事だ。
カウンセリングにおいて、時には嘘も必要だろうし、そういう意味では勝巳の予想も正しい。
心理学科が充実した大学が地方には少なく、東京に出たいところ。新幹線が必要な遠さだから、当然、下宿暮らしが必須となる。
母に相談してみると、関東行きは猛烈に反対された。
仕方なく隣県の公立大学を第一志望にしており、紗代や勝巳とは卒業を機に離れてしまうだろう。もっとも――。
「紗代は東京へ受けに行くんだっけ? 羨ましい」
「千葉は東京じゃないよ」
「似たようなもんじゃん」
「レベルはアヤちゃんの方が高いしさ。そりゃ、お母さんも近くを勧めるって」
合格するなら、私にだって不満は無い。
ただ、C判定ってのが、ねえ。難しいんだよ、田舎のくせに。
紗代はA、勝巳はB、私だけ一歩足りない現状らしく、焦りそうにもなる。こういう不安を誤魔化すには、やっぱりアレかな。
「今年のクリスマス、一週間早いんだってね」
「え。マジ?」
相変わらず、勝巳は躊躇無く食いついてくれた。
紗代は既に胡散臭い眼差しを向け、鼻の頭を摘んでいる。
これが彼女の警戒ポーズ。騙されてやるもんかという、私への威嚇も兼ねていた。
「太陰暦だった頃の名残りでね、今だと少しずつ実際の日付とズレるんだって」
「へえ」
「だから、七十年に一度、調整のためにアーリー・クリスマスになるんだよ」
「なるほど」
無茶苦茶だ。
信じる方がどうかしているけど、そこはほら、鍛えられた話術の力で、ね。
「プレゼントとかも前倒しになるみたいだし、予定があるなら気をつけなよ」
「おうっ」
フヒヒ、たっのしいー!
これが通用するのだから、勝巳を騙すのはやめられない。
紗代の鼻は、ちぎれんばかりに潰されていた。
彼女を騙すのなら、もっとハイレベルな嘘が必要だろう。それはまたの機会というタイミングで、電車が到着し、私たちは帰路に就いた。
二駅目で勝巳が手を振って別れ、三駅目で私と紗代も降りる。
二人並んで駅前の信号が青に変わるのを待っていると、紗代が何か言いたげにこちらへ向いた。
「なに?」
「あの、勝巳ってさ……」
「説教? 可愛らしい嘘じゃん」
「自分で言わないでよ。まあ、あんなので騙されるのが悪いけど」
「でしょ。生活の潤いよ。潤滑油ってヤツね」
度々小言を聞かされたものだから、この時も文句を言われるのだと考えた。でも、それは早とちりだったみたい。
横断歩道を渡りつつ、彼女は衝撃的な発言を繰り出してくる。
「勝巳って、アヤちゃんが好きだと思う」
「は? はあぁ!?」
「
「……やるな、紗代。そんな高度なワザヲ、ツカッテクルトワ」
「ちょっと真似しないでよ。鼻摘んで喋らないで!」
仲がいいから好きっていう発想は、短絡的すぎる。
それじゃあ、しょっちゅう国語の問題を紗代に解かせる山田くんは、彼女が好きだってことに……。
……好きかもしれない。脈は皆無なのが悲しいけど。
いや、山田くんはいいんだ、山田は。
勝巳は平凡な外見だけど、笑顔が基本の爽やか男だ。モテモテとまではいかなくても、それなりに女子人気はあると聞く。
男女隔てず気安く喋る性格で、だからこそ私もイタズラの対象にしてきた。怒ったところなんて、見た覚えが無いしね。
彼とよく喋る女子は、私の他にいくらでもいるし、紗代の勘繰り過ぎだろう。
彼女も確証があるわけでなし、適当に反論し合ううちに、交差点でお互いに別の道へ就いた。
恋愛とは縁遠い上に、受験の方がよほど心を占める。
夕食、風呂、問題集のおさらいと夜を過ごしている内に、勝巳の話なんてすっかり頭から追い払われた。
ん、正直に言えば、爪の先くらいは意識に上ってたかも。
深夜、日付が変わって三分後、暖房を切ってベッドへと潜り込む。冬も本格的になってきたため、しばらく布団が冷い。
恋愛どころか、覚えたての単語まで吹っ飛んだのは、その半時間後のこと。
縮こまらせた身体へ、ほんのりと暖気が忍び寄る。
最初は温かく、いつか食べた鯛焼きを思い起こさせた。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます