第34話「雨音と涙」






   第34話「雨音と涙」





 今日はあいにくの雨。

 明朝でもどんよりとした暗い日だった。



 エルハムは古びた馬車の中で一人蹲っていた。御者をしているのはもちろんミツキだった。

 雨に濡れず、そして正体がバレないようにするには、丁度いいとミツキがどこから準備したものだった。所々穴が空いている布でできた屋根からは、ポツポツと雨水が落ちてくる。デコボコした山道をすすむため、ゴトゴトと床が揺れた。その度に、エルハムの体も大きく揺らぐ。けれど、エルハムは呆然としてしたためまったく気にならなかった。



 考えるのはもちろん、ミツキの事だ。

 帰って欲しくない。傍に居てほしい。帰らないで。

 そう思いながらも、彼の願いを叶えてあげたい。ミツキの幸せが日本にあるのなら、自分の気持ちを我慢するべきだ。

 けれど………。


 そんな考えを頭の中で考えていたけれど、結論は出なかった。



 「エルハム。もう少しでトンネルに着く。少し森の中に入るぞ。」

 「………うん。」



 布越しにミツキに声を掛けられ、エルハムはハッとなり頭を上げた。

 


 「ボーッとしてはダメよ。今からチャロアイトに行くんだから。しっかりしなくては………。」



 エルハムはミツキに聞こえない程度の小声でそう呟き、身なりを整え、バックを掴んだ。今回もセイの洋服と私証を借りてきている。

 帰りの服は、馬車の中に隠して入れてある。


 バックの中身を確認していると、馬が止まった。小さい馬車が隠れるところを見つけたのだろう。すると、ミツキが表から「エルハム、入るぞ。」と声を掛けてきた。

 返事をすると、私服のミツキが入って来た。灰色のトップスに、黒のズボン。そして、頭には帽子を被っていた。黒髪が目立つのを考慮してだろう。見慣れた騎士団の正装ではないため、エルハムはドキッとしてしまう。だぼっとしたシャツに細身ズボン。それがとても良く似合っており、エルハムは胸が高鳴っていた。



 「準備出来たか?」

 「うん。もう行けるよ。」

 「わかった。俺はここで待ってるから。………あっちで何か気になる事があったらすぐに戻ってくるんだぞ。」

 「大丈夫よ。ちゃんと本を借りてこれるわ。」

 「俺が心配なんだ。無理はするなよ。」


 ミツキは真剣な表情でエルハムに言い聞かせるようにそう言うと、いつものようにエルハムの頭をポンポンと撫でた。

 そして、その感触と暖かさがすぐに離れてしまう。

 

 どうして、そんなに優しい言葉を掛けてくれるのか。優しく触れてくれるのだろうか。

 いつか帰ってしまう場所がいるのに。

 それなら、優しくされない方がよかった。

 

 でも、優しくしてくれるなら………帰らないでここに居て。

 ずっと、隣で微笑んでいて欲しい。


 

 そう思うと、エルハムは自然と体が動いていた。

 エルハムは、両手を伸ばしミツキに抱きついたのだ。

 屈んでいたミツキに抱きつくように、腕を伸ばして彼の背中を掴んだ。



 「……………。」

 「え、…………エルハム?」



 ミツキは戸惑い、体を固めたまま動けずにいた。彼の表情を見なくてもわかる。ミツキが困っていると。

 けれど、エルハムは抱きついた腕を緩める事は出来なかった。


 彼が愛しくて、大好きな気持ちが止まらなくなってしまった。



 エルハムは、彼の体温や香りを感じると、いつもは幸せな気持ちになるのに、今はとても切なくなるばかりだった。彼を感じながら、エルハムは気持ちにのまれてしまい、目から涙が溢れでた。


 流した涙が、ミツキの洋服を濡らしていく。

 ミツキもエルハムが泣いているのに気づき、エルハムの肩に手を置いた。



 「どうしたんだ?………どこか痛いのか?」

 「……………。」



 ミツキがエルハムの体を離し、顔を覗き込んでくる。エルハムは涙を流した瞳のまま、心配そうに自分を見つめるミツキを見つめた。


 いつも自分は彼をこんな表情にしか出来ない。笑っていて欲しいのに、彼を困られてばかりだ。

 そんな風に思いながらも、久しぶりしっかりと見るミツキの顔。最近はぎくしゃくしてしまい、なかなか視線を合わせられず、寂しい思いをしていたのだ。

 間近で彼を見つめるだけで、エルハムの心は高鳴り、ミツキに近づきたいと思ってしまう。


 帰ってしまうならば、彼に自分の気持ちを伝えてしまおう。

 伝えないで終わってしまい、後悔するよりはいいだろう。

 どうせ叶わない、切ない恋なのだから。


 エルハムはミツキにゆっくりと近づいた。

 そして、ふわりと軽い触れるだけのキスを彼の唇に落とした。


 ミツキは、何が起こったのかわからない様子で、ただ驚いた表情をしている。



 雨足が強まったのか、天井を叩く雨音が馬車の中を支配していた。

 それ以外は聞こえない。2人が見つめる時間は長いように感じたけれど、一瞬だったのかもしれない。

 沈黙を打ち消したのは、エルハムだった。



 「………居なくならないで。」

 「…………エルハム………。」

 「お願い、私を残して帰らないで。………ミツキ、お願い。」

 「…………。」

 


 エルハムはボロボロと涙を流し、ミツキの腕に掴まりながら、懇願するように彼に強く言葉を伝えた。

 

 泣いて引き留めるなんて最低だとわかっている。

 けれど、これが自分の1番の願いだとわかった時から想いを止められなかった。


 

 「………あなたが好き。」

 「……………ぇ………。」

 「私、ミツキが好き。………ずっと一緒に居てほしい。離れないで、抱き締めていて欲しい。…………大好きなの………。」

 「………エルハム………俺は、ただの護衛だ。おまえは姫で………。」



 戸惑った様子で言うミツキに、エルハムは首を横に振って答えた。



 「仕方がないじゃない。………好きになってしまったんだもの。」

 「……………。」



 エルハムは涙を流しながら、ミツキを見つめた。 

 けれど、ミツキは戸惑い、迷った様子でエルハムから目を逸らした。


 

 それを見た瞬間。

 エルハムは、頭が真っ白になった。


 あぁ、ミツキはやはり日本に帰りたいのだ。

 こんな小さな一国の姫で、仕事として優しくした相手に急に想いを伝えられても、迷惑なだけなのだ。

 待っている人がいる日本に帰りたいに決まっている。望んでこのシトロンに来たわけではないのだから。


 彼の気持ちを感じ、エルハムは彼からすぐに体を離した。


 

 「………ごめんなさい。」

 「…………エルハム?」

 「急にこんな事言ってしまって………どうかしてたわ。」

 「おい………待っ………。」



 手を伸ばしたミツキを避けるように、エルハムは立ち上がり置いてあった鞄を持った。



 「……行ってくるわ。」

 「っっ!………エルハムっ!」



 エルハムは彼の声から逃げるように馬車から飛び降り、雨の中を走った。

 ここでミツキが出てくれば、エルハムの正体がバレてしまう危険がある。

 ミツキが追ってくるはずもないとエルハムはわかっていたけれど、必死にバックを抱き締めながらトンネルまで走った。


 しばらく走りトンネルに着く頃には、全身がずぶ濡れになっていた。

 洋服がべったりと肌に着いて不快だったけれど、エルハムは安心していた。

 これで、泣いている事など誰にもバレない。そう思ったのだ。


 トンネルは雨のせいか人が少なかった。


 エルハムは濡れた手で目を擦った。



 「…………ミツキのばか。」



 エルハムは濡れた手で目を擦りながら、そう呟いた。







  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る