応援コメント

第35話 幼馴染はお持ち帰りを阻止したい」への応援コメント


  • 編集済

     パティさんはどこからか部屋を覗いていたようです。

     玄関におびき寄せて反対側の窓から侵入とか、なかなかの策略ぶりでした。
     一直線じゃないところに、冷静さが残っているように感じました。

     前にあった「シャー!」よりも本能的じゃなかったようです。

     助けた後も、感情的に泣きじゃくってアキトさんを責めないし、怒りにまかせて暴力的にもなってもいません。

     多少責めの文句はありましたが、思った以上に落ち着いていた印象でした。

     怒りよりも、次の手を考えていたようでした。『遊びに行きたい』も含めて。


     『ミイラ男だと思ったらドラゴンゾンビだったんだ』は全然わかりませんでした。でも、よく考えてみると、「小物と思ったら大物だった」ということでしょうか? そうだとしても、いきなりでは難しいかも……。


     なんとか『躊躇う』は読めましたが、勉強不足と国語力が乏しいために、私は『然程』が読めませんでした。フリガナがあると嬉しかったです。


    作者からの返信

    こんばんは!
    そうですね。今回の相手は手強いことを知っていたので、冷静になっていたのかもしれません笑

    どこか落ち着いていたパティですが、次の手を考えていた……のかもしれないし、よく解らないですね^ ^
    私にも彼女の心は読めません笑

    ちょっと厳しいたとえになってしまったようです。
    確かに解りにくいですよね汗

    すみません! 今後はフリガナを入れていこうと思います。
    自分でも読み難いと唸ってしまいました。
    愛さんの小説を読んでいると、とても国語力が高いと感じます。

    いつもご感想ありがとうございますー!

  •  「あれは想定外だ! ミイラ男だと思ったらドラゴンゾンビだったんだ」
     何故「男」?
     雌猫と思ったらサッキュバスだった?羊と思ったら牝豹だったあたりが順当?
     送り狼の女性版は何と言うのでしょうね。

    「本当? ドロドロの人間関係に足を踏み入れて、最終的に廃人になったりしない?」
     既に片足突っ込んでいません?
     
    「圧倒的に、説得力が足りないっ」
     孫悟空の頭の輪っかみたいにパティさんが呪文を唱えると締め付けるような道具を装着させたら?
    https://rhinoos.xyz/archives/36129.html

    「また何処かに遊びに行きたい! 今度はアキトのオススメの所でっ」
     魔王城に遊びに行く?


    作者からの返信

    アキトの例えはかなり失礼でしたね笑
    送り狼の女性版はなんでしょうか。
    ちょっと解らないですが、ほとんど聞かないパターンですよね。

    もうドロドロですね笑

    あ……悟空の頭の輪っかって、締め付ける効果があったんですか。全く知りませんでした。URLありがとうございます!

    魔王城に遊びにいったら、きっとみんなパニックになりますね笑