第19話 花を摘むひと

 自分の親は、中々ロマンチストであった。劇的な再会からの、君なしじゃ生きていけない系プロポーズ。父の机の引き出しには、若い頃デートした時に撮影した母の写真が手作りの小さな木のフレームに収まって大事に仕舞われていた。写っている母の姿がまた、腰まであるストレートの黒髪に白いワンピース、頭には麦わら帽子。手には手作りのお弁当の入ったバスケットという完璧さだ。


 これが普通だと思って幼少時は生きてきたので、友達に自分の親のことを話すと度々「うちの親はそんなことしないよ!」と言われていた。


 ある時友達を連れて実家に帰り、母が留守番をして父が運転手役を買ってくれて近郊を観光案内したことがある。車を降りて散策しているときに、原っぱにユキノシタが咲いているのを見つけた。


 父は、


「可愛い花だ。お母さんに摘んで帰ろう。お母さん花が好きだから」


 と言って少し摘んで持ち帰った。


 私はそうだねと同意していただけだったが、友は、優しい、ロマンチック! と驚いていた。


 ユキノシタは父の手によって持ち帰られ、母の手によって小さな花瓶に生けられて食卓に飾られ、暫く私達の目を楽しませてくれた。


 私は花は勿論のこと、父も母も、可愛いと思うのだ。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る