第4話 さらばウラルの灯よ
「エレキエッジ!!」
ロイドの電撃を
しかしヴォイドは人外の速度の攻撃に
砕け散った刀身は空中を舞った後に地面に突き刺ささり、金属音を響かせた。
そうしてようやくヴォイドは自身の右腕が失われた事と、激痛を認識した。
「ぐおぁあああ!? 俺の、俺の腕が!!」
「そこまでだ! 武器と
「ぐぐぐ、ご、
ふらふらと立ち上がろうとするヴォイドに、まだ抵抗の意思があると判断したロイドは回り込み、無言で左足に向けエレキエッジを振り下ろした。
しかし、ロイドの手刀が振り下ろされた先に目標は既になく、電気の乾いた音だけが空を切った。
「……思った以上に情け容赦の無い奴だな、キミは……。四肢をもいで無力化しようとするとは、ね」
呆れた様に、
ヴォイドと比較して細身で、高身長である事が伺える。
「何者だ!?」
態勢を立て直した騎士達が集まり、剣を構えて遠巻きに取り囲む。
ロイドも電撃を球状に纏め身構える。
「何、僕はしがない冒険者さ。名乗る程の者じゃない、ね」
男はヴォイドを抱えていない方の手で棒状の何かを
「貴様……」
ヴォイドが呻く様にマントの男に対して声を上げる。生きている事を確認して安堵したのか、男はヴォイドの背中をポンポンと叩きながら答える。
「作戦は失敗だ。さ、撤退するぞ、ヴォイド。これで貸し一つ、だ」
「……あの
「はいはい、大人しくしていたまえ。何、生きていればまた機会もある、さ!」
直後、魔法で身体を強化する燐光が脚部に走り、マントの男は建物の屋根に飛び上がると、素早く身を
「ま、待て!!」
騎士とロイドは追いすがろうとするが、ボシュ! という何かが膨らむ音と共に、ロイドの右手に人影が現れる。ロイドは反射的に拳を叩き込むが、手応えが無い。が、その瞬間破裂音と共に人型の風船から黄色に着色された煙が一気に噴き出し、辺り一帯を煙で包み込んだ。
「煙幕だと!? しまった!
煙幕で視界を塞がれ、刺激性のある煙に咳き込み、騎士達は身動きが取れなくなる。ロイドは
慌てて跳躍し、屋根に上ったロイドだったが、既にマント男とヴォイドの姿はなかった。
「……クソッ! 逃げられたか……」
緊張が解け、ロイドはその場に座り込んでしまうのだった。
◆◆◆ ◆◆◆
「……と、いう訳で、俺達が先にローズ容疑者を先に確保していたんです!
まぁ、同業者に掻っ攫われない様に手を尽くしていたつもりだったんですが、
まさか襲われたり、騎士さん達に追われるとは思ってなかったですがね?」
ジョンが大げさな身振り手振りを交え、騎士団の副長を言いくるめている場面に
ロイドは出くわした。顔を知られていなかったジョンは機転をきかし、自分は
ロイド達の臨時パーティのメンバーで、ローズを捕まえ移送中に襲われたと
「大体事情は呑み込めた。先を越されたとあっては仕方あるまい……。
身柄はギルド預かりとして報告しておこう」
「へい、ありがとうございます」
「しかし、まさか街中で同業者を攻撃する禁じ手をやる様な輩がこのウラルに現れるとはな……。ひとまず一般人が巻き込まれない為にも、こちらの騎士を何人か付けるので速やかにギルドへ引き渡して欲しい」
「え゛っ!?」
予想外の展開に思わずジョンは間の抜けた声を上げてしまう。
「ん? 何か問題でも?」
「いえ、何でもないです、はい。」
笑顔でごまかすジョンを
そんな手一杯な副長を上手く丸め込めたジョンではあったが、ギルドへ出頭せざるを得なくなってしまった事に頭を痛めていた。
「ジョン、ローズは?」
「おじょ……ローズにはシルビアが付いて向こうで待機してますぜ。
しかし、ギルドまで騎士さんのエスコート付ですと。頭が痛いっすわ……」
小声のロイドからの問いかけに、ジョンは自然に受け答えをするが、流石にローズを長くお嬢と呼んでいた
「なるほど……。そしたらこのまま脱出するか……」
「おい!? そんな事したらあっという間に捕まっちまう……!」
慌てて突っかかるジョンを
「落ち着いて聞いてくれ、ジョン……。騎士達がヴォイドの
現在地である街の中央市場は、ウラルのやや西寄りにある。交通の便の関係で門からさほど離れていないのだ。ヴォイドの
「ギルド会館へ向かう途中でエスコートしてくる騎士殿を寝かしつけて脱出するルートはどうです? ヴォイド達が侵入したのが西門なら、そこから出たら連中と鉢合わせとかあり得るんじゃあないですかい……」
「そのタイミングだと門から離れてしまうし、反対側の
ロイドの説明を聞き納得したのか、ジョンは小さく頷き、荷物をまとめ準備を始める。
「それじゃあ、ここで一旦おさらばして外で合流するって事でいいですかい? そちらの
「お気遣いどうも……。いや、そっちは気にしなくていいよ……。実は買い物の時にリュックの中に全員ついて来てたから……」
「ええぇ……」
「どうもシルビアの話を聞いて留守番したくなくなったらしくて……」
「まぁ、今回に限って言えば、下手にあの家に残っていたら人質……いや、妖精質になるかもしれないので、助かったといいますか……」
「ま、まぁ後顧の憂いなく脱出出来るなら、それに越したことはないですわな」
◆◆◆ ◆◆◆
一旦目隠し用の幌馬車に乗り込んだ四人は、御者の年若い見習い騎士に加え、三人の騎士が護衛として付いてギルド会館に出発する事になった。合流したロイド達は手早く打ち合わせを済ませ、ローズの
そして、馬車が動き出すのと同時に馬車から飛び降りた。
「な! ロイド殿、乱心されたか!?」
荷馬車から飛び降りた物音にいち早く気付いた騎士は、ローズを手引きするロイドの姿に動揺を隠せなかったが、訓練によって染みついた動きが淀みなく騎士を突き動かした。腰に付けた角笛に手を伸ばし、警笛を鳴らそうとしたのだ。
「すまん!」
そういうと、ロイドは小さな球状に纏めた雷撃をボールを投げつける様に飛ばす。
馬車の両脇を固めていた三人と御者の若手騎士にそれぞれ着弾した電撃は、閃光と共に騎士達を気絶させた。偶然近くで屯所に戻る途中だった副長がその光と音に気が付き、勢い良く角笛を吹き鳴らした。
ブオォォオォォ~!
「クッ! タイミング悪いな!!」
「騎士達が集まってくるよ……! どうするの、ロイド!!」
「馬車を借りて一気に突破する! スパークシュートで
「ああ! もう! 行き当たりばったりだな!! 」
悪態をつきながらジョンは急いで馬車に戻り、御者を下ろすと馬を西門に向けて走らせる。慌ててローズとシルビアも荷台に乗り込む。
「少し眠ってもらうぞ! スパークシュート!」
集まってきた騎士達に向け電撃の弾を蹴り飛ばすと、ショットガンの様に散り散りに電撃が放射され、次々に昏倒していった。戦い慣れした騎士は
「門まで後少しですぜ! お嬢、皆さん方、しっかり掴まっててくださいよ!」
門の外まで出れば、魔物の存在もあり、いかに
「そこまでだ! ロイド、大人しくお縄につけ!」
物凄い声量で、制止す声が響くと、ロイド達に追いすがる大きな影が現れる。
光沢を放つ
「大型の
先程角笛を鳴らした騎士団の副長が、自身の相棒たる
慌てて反撃を試みるローズだったが、レイピアでは攻撃するには非力であり、傷一つ付かない。
「駄目……! 馬車の上ですと
魔法での反撃が成功すれば、十分打撃が通る可能性はある。しかし、ローズの得意な魔法は地属性に偏っており、
「大型
同様に、シルビアも手元に丁度大型の
「
ロイドは、御者台にいるジョンに声をかけると、闘志を
「長くは待てないぞ! 急げよ!」
追っ手から逃れるためには立ち止まれない関係上、ロイドがウラルの街で長時間戦えば、いかに俊足なロイドといえども合流が困難になる。ジョンの警告にサムズアップで答えると、ロイドは幌の上でトランポリンの様に弾むと、高い位置まで跳躍し、周囲に雷の弾を追従させた。
「サンダーダガー!」
ロイドの声に合わせ、指をさした方向に濁流の様に電光が殺到する。目標は
「く……『遠雷のロイド』……貴様程の
副長からすれば、ロイドの一連の暴走は理解しがたいものであった。
遠雷の二つ名を持つロイドは、近隣の魔物を良く狩り、同じ様な任務に就く騎士団にとっては評判の良い戦士であったのだ。それ故に、副長は聞かざるを得なかった。何故、と。
「さあね……! 無実の罪を着せられて、同情したのかもね!」
「なん、だと!?」
予想外の答えに、思考が一瞬停止する副長。当然、その隙を見逃す程ロイドは甘くない。瞬時に電気を球の様に集めると、オーバーヘッドキックで叩き込む。
「スパークシュート!」
「甘い! ガルガンチュワ! 掴みかかれ!」
「な!?」
放たれたスパークシュートは確かに
「ロイド、お前は凄まじく強い! 魔法、
「ぐああぁ……!」
魔力を込めると、質量の増す力を持っているロイドであったが、その質量には限界があった。最小で約四十キロ、最大で一トン程にな事が可能であったが、当然
「掴んでしまえばこちらのもの! 手加減した電撃では地面に接地したガルガンチュワは倒せん! さあ、大人しく縛につくがいい!!」
「断……るッ!!」
ロイドは瞬間的に質量を一点に集中させる事で
「チィッ! 叩け! ガルガンチュワ!!」
そのまま掴んでいれば、手がズタズタにされると悟った副長は、即座に打撃に切り替える。だが、時既に遅かった。
「サンダァー……ステイク!」
ロイドの前腕にはめ込まれた緑色の宝玉に電撃が走り、杭の姿に形成される。
その杭を石畳が砕ける程の力で踏み込み、えぐり込む様にして水平に叩き込む。
「スパーク、バンカァァーッ!!」
気合と共に放たれたスパークバンカーは、凄まじい衝撃と共に、目抜き通りを貫く様にしてガルガンチュワと呼ばれた
一気に
◆◆◆ ◆◆◆
暫くして、ウラルから離れた場所で、どうにかロイドとシルビア達は合流を果たした。
「ロイド! 無事だったのね!! 良かったぁ……」
「ロイドなら無事だとわたくしは信じていましたわ!」
「「バンザーイ!!」」
真っ先にシルビアとローズがロイドを出迎え、続いて幌の中で寛いでいたであろう妖精達がロイドの帰還を祝った。
「大分ギリギリだったけどね。でも
「何か対策を立てておいた方がいいだろうな……。まぁ、それまでは精々逃げ回るとしますかねぇ」
そう言ってジョンは目を細めた。
その言葉に小さく頷いて肯定を示したしたロイドは、丁度夕日が沈んでいくのに気が付いた。徐々に闇夜に染まるウラルの至る所で
果たして再びこの灯を再び見る事が出来るであろうか……。
ロイドは、心の中で小さく別れを告げる。
さらば、ウラルの灯よ。
◆◆◆ ◆◆◆
ロイドが嵐の様に去ってから暫く後、電撃を受けた騎士達は各々治療を受け、
無傷の騎士を中心に事後処理に当たっていた。
「副長、ご無事でしたか……!」
「……ああ、何とか、な。団長が戻られるまではもたせないといかんしな」
そういうと、副長は仏頂面を更にしかめた。
ありていにいって大損害である。
団長は重症。門番の大型
復旧には少なく見積もっても半年以上は軽くかかるだろう。幸い、ガルガンチュワは比較的軽傷であり、手と胸部の一部を修理すれば再び前線で戦える様になる見込みだ。その事実が、ロイドによって手加減されたものである事は明白で、副長は愛想の無い顔の
「無実の罪……ローズ・グレイス、か……」
「副長……?」
「いや、少し気になってな……。遠雷のロイドが庇うローズが本当に無実なのかどうか、とな。もし無実なら、滅殺のヴォイドはローズの口封じの為にやって来たのかもしれん。だとしたら、奴が使っていた
そういうと、副長は夕日に目を細めるのだった。
もうすぐ、夜が訪れる。西の門の復旧を急がねばならないだろう。副長にとって、長い夜が始まろうとしていた。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます