第8話 僕のキモチ─1 (ローガンside)


「で、どうしたんだい?ローガン」


意地の悪い顔をするこの方はこの国の第一王子であり、僕の最愛の人の婚約者でもあるジルリファだ。僕の義理の姉であるセレスティーナを愛しており、婚約破棄は絶対にしないと言っている。


「別に何もありませんよ?ただ、世間話をしてみたくて。どうでしょう?」


「うん。いいね。段々本性が見えてきたじゃないか。セレスも始めは猫被ってたけど、剥がれたらもう、お馬鹿で可愛いんだもん。そんなところはさすが、だ」


目を細め、明らかに挑発的な態度をとるジルリファ。

大体、姉弟をあそこまで強調しなくてもいいじゃないか。

セレスティーナがいなくなると、周りをからかうのはやめてほしいね。


「セレス姉さん、猫被ってたんですね」


「そうだよ。婚約を破棄したくて僕に嫌われようとしてたみたい。僕が嫌いなタイプの女性を演じてね。そんなことされたら逆に気になっちゃうって気付かないのかな?なんて思ったけど、観察するのが楽しくて言わなかったよ」


恍惚とした表情で語る彼は、どことなく危ない。

さっきも、セレスティーナが婚約を破棄することを匂わせたとき、目が笑っていなかった。

セレスティーナと一緒だったら、嘘偽りのない笑顔をするというのに。


「へぇ。あまりいじめないでくださいよ?」


少し牽制できれば、と言う意味を込めていった言葉は、


「それは無理な要求だね」


と、バッサリ切り捨てられてしまった。







あの日、セレスティーナが僕を連れ出してくれなかったら、と思うとこんな生活は送れていないだろう。それほどまでに、彼女は大切で、特別な存在なのだ。


僕は歴とした正妻の息子だった。けれど、僕の父は碌でもないやつで、そこかしこに女を作り、片手……いや、両手じゃ収まりきらない位だったと思う。

屋敷に連れ込むこともあって、その時は部屋に籠るようにしていた。

まだ、なにも知らない頃、偶然父の愛人に会ったことがある。香水がキツくて、甘ったるい声が耳障りだった。


母はそんなクズを愛していると言った。

『いつか、旦那様が振り向いてくれる。悪いのは何の役にも立たない私だ』と。

それが母の口癖だった。


母は、父に似ていない僕を嫌っていた。僕は母に似ていて父のミルクティー色の髪も、晴天を写したような水色の瞳も、持っていなかった。

この容姿で生まれてきた自分をどれほど憎んだことだろう。


それでも一応は、僕の親だ。

僕は近付いて、仲良くしようとは試みた。

しかし、母は父以外の誰にも興味はなく、息子の僕も例外ではなかった。

父の方はというと、僕と会えば、じろじろと舐め回すように見て、鼻で笑った。

そんな日々が、九年ほど続いた。





──ある日、父と母が死んだ。






  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る