第125話 呼ばれて飛び出て美蘭ちゃん



 ぴんぽーん、ぽんぽーんと繰り返す事二回。

 たんたん、と靴を鳴らす音が二回。

 コンコンとノックが一度。

 静寂が訪れる。


(どうするっ!? どう出るっ!?)


 フィリアに手振りで風呂場に隠れる様に指示すると、英雄はそろりそろりと冷蔵庫を開けダイコンを装備。


(ああもうっ、こんな事なら脱出ルートを破棄するんじゃなかったっ!)


 悔やんでも仕方がない、以前使った窓からの脱出ルートは、ロープの取り付けていたカーテンレール破損により廃止。

 緊急脱出は望めない。

 となれば、恐らく最善が警察なりローズとロダンに助けを求める事だ。


(このまま去って行ってくれ……、じゃなきゃこのダイコン・エクスカリバーが活躍してしまうっ!!)


 今晩のメニューである角煮と一緒に煮るつもりであるので、出来るなら使用したくない。

 そもそも、食べ物を武器にしたくない。


 コンコン、コツコツ、ガチャガチャ、ピンポーンと英雄の願いも虚しく去る気配は無く。

 扉の前には誰かの気配、しかし何故かその動きは止まって。


(…………ごくっ)


 諦めたのか、そう思った瞬間に彼のスマホが震える。


(なるほど、例の護衛と義姉さん達には連絡を。じゃあこのまま籠城しておけば良いかな?)


 ほっと一安心、胸をなで下ろした瞬間であった。

 ――ガチャリ、ドアから開錠の音。


(うっそだろおいっ!? え? 未来さんだよねっ!? 鍵持ってるの僕らの他にはは未来さんかローズ義姉さんだけだよねっ!? そうだと言ってよっ!?)


 英雄は肌を粟立たせ、ひきつった顔でダイコンを構えて。


「ふははははー、ここがあの男のアジトねっ! ……うーん、鍵を借りてるとはいえ、勝手に入って良かったかしらん? まあワタクシを待たせるなんてあり得ないですし…………――――っ!?」


 目が合った。

 銀髪ストレートの、赤い瞳の美少女。

 ゴスロリに身を固めた、独特な雰囲気の。


「美蘭っ!?」


「英雄!? 居るなら出てきなさいよっ!! びっくりしたじゃなのっ!!」


「それはコッチのセリフだっての! 何でウチの鍵持ってるんだっ!!」


「アンタの親から渡されたのよっ!」


「はぁっ!? ウチの親からっ!?」


「そう、アンタの親から」


「……」「……」


 流れる沈黙、その雰囲気は先程とは正反対に軽く。

 美蘭と呼ばれたゴスロリ少女、ニマと笑い。

 英雄、肩を竦めて。


「ここで会ったが百年目っ!! 元気にしていたかマイ・ヒーロー! このアタクシに倒される準備はオーケー?」


「美蘭ってば今年で大学二年だよね? まだその悪の女幹部ごっこやってるの? 辛くない? 虐められてない?」


「マジな心配しないでよっ!? こう見えてもオタサーの姫でクラッシャーやって出禁になってるんだからっ!!」


「いや、それマジでダメなパターンだよね?」


「仕方ないでしょっ! ワタクシは恋愛よりアニメ談義や酒飲みながらゲーム大会したいだけなのに! 勝手に惚れて崩壊するのよっ!!」


「銀髪のウイッグとカラコンとゴスロリ止めたら?」


「イヤよ、他の服なんて捨てたし。もうウイッグじゃなくて染めてるし、カラコンはロマン」


「カラコンはロマン?」


「カラコンはロマン!」


「なら仕方がないね」


「でしょう?」


「いや待て、その結論はおかしい」


 誰かが入ってきたと思えば、急に始まる漫才。

 フィリアは困惑しながら出てきて。


「あ、紹介するね。僕の嫁さんのフィリア、君とは違ってマジもんの金髪」


「えっ!? ヒーローにカキタレが出来たってマジ情報なワケ!? ――じゃなかった、ワタクシは脇部美蘭、英雄の従姉妹ですわ!」


「私は這寄フィリア、どうぞよろしく?」


「待ってフィリア、なんで疑問系?」


「いやいや? 事態を飲み込めない私の気持ちも考えろ? …………はぁ、つまりは例の人物では無いのだな?」


「例の人物?」


「うん、ちょっとあってね」


「私はそこで困惑してる護衛と、コッチに向かってる姉さん達に説明してくる。対応は任せたぞ」


「うわっ!? ワタクシの背後に謎の黒服ぅっ!?」


「ごめん、任せた任された。騒がせてすみません黒服さん達。――じゃあ、入ってよ美蘭」


 外へ出るフィリアと入れ違いに、美蘭が中へ。

 彼女は用意された座布団に正座すると、目を輝かせて訪ねる。


「今のってSP? アニメとかで見る護衛の人だよねっ!? あの子ってお嬢様か何か? やるじゃんヒーロー!」


「うーん、この年になってヒーローは止めてくれない?」


「ワタクシにとって、アンタは何時までもヒーローよ。感謝しなさいな」


「ドコに感謝する所があったの?」


「何処って、そりゃーアンタがヒーローだからアタシが悪の女幹部なワケだし?」


「その設定、子供の頃のママゴトの時のだよね? まだ有効なんだね?」


「ま、癖になってるのよ。悪の女幹部になりきるのがねっ!」


「悪の女幹部と言っても、ギャグアニメで毎回最後に爆発して星になるタイプのヤツだね」


「え? バトル漫画のクールな四天王なタイプじゃなくて?」


「え?」


「え?」


 見解の相違にハテナマークを浮かべるイトコ同士、ともあれ英雄は至極まっとうな疑問が浮かび。


「所で何しに来たの? わざわざ鍵まで借りてさ、せめて連絡入れてくれれば良いのに」


「え、それ言っちゃう? メールも電話もSNSも全部ブロックしてるのは誰よ? ワタクシ、怒ってるのよ?」


「弁明をしても?」


「聞きましょう」


「フィリアはお袋の同類だ」


「……………………………………今のは聞かなかったし許す」


「嬉しいけど現実を見て? 君のお袋さんも同じだよよね? 婆ちゃんもハトコのお嫁さんもそうだよね?」


「言わないで…………」


 非常に重苦しい一言だった。

 なにせ彼女も脇部一族の一人だし、英雄の通う高校のOBだ。

 情の重い女の面倒さを、嫌と言うほど知っている。


「じゃあこの話はお終い、ここに来た理由は?」


「ヒーローの退学の事が爺ちゃんに伝わってる、親族会議よ」


「なんで伝わってるの?」


「ワタクシの知るところによると、そもそも爺ちゃん経由で話が来たらしいわよ?」


「なんでそっちから来るのさっ!? 普通、担任経由で最初に僕に来ないっ!?」


「アンタ、変な所にちょっかいかけて恨みをかったんじゃないの? たとえばあのフィリアちゃんの家族を怒らせたとか、お嬢様なんでしょ?」


「残念だけど、それはもうやった。クリア済みさ」


「もうやったのっ!? え、じゃあ例によって監禁された? 食事に髪の毛とか混じってない?」


「それもクリア済み」


「マジっ!? よくそれであの子を嫁にするとか言うわねっ!? 正気沙汰じゃないわよっ!?」


「これは親切心から言うけど、ウチの家系は情が重くなるか、重い人に言い寄られる事が多いらしいから。今のウチに扱い方を学んでおいた方が良いよ」


 真剣な顔で述べる英雄に、美蘭も心当たりがあるのか青ざめた顔で体を震わせて。


「…………帰ったら父さんに聞く」


「そうすると良いよ、――っと話が反れたね、親族会議って何時?」


「明日」


「早くない?」


「アンタの嫁さんみたいって、爺ちゃんが張り切ってる」


「婆ちゃんは止めなかったの?」


「喜んでご馳走の手配してた」


「…………ウチの家系にはストッパーが居ないのかっ!?」


「鏡を見て?」


「君も鏡見て?」


「二人とも、ブーメランを投げ合って楽しいか?」


「あ、フィリアおかえり」


「フィリアさん? でいいのよね。ワタクシは美蘭でいいわ」


「了解した美蘭、後は親戚になるのだからな。私の事もフィリアでいい、――ところで何用で来たのだ?」


「それがさ、明日から親族会議があるから。爺ちゃんチに行かなきゃいけなくて」


「ふむ、私は留守番した方が良いか?」


「君も来て、爺ちゃん達が僕の嫁さん見るって大騒ぎしてるらしい」


「ならば、精一杯おめかしして挨拶しなければな!」


 そうと決まれば旅行の準備と動き出すフィリア、すると美蘭はポンと手を打って。


「そう言えば、聞きたい事があったんだけど」


「僕のスリーサイズ? フィリアだけの秘密だよ」


「お馬鹿、そうじゃなくて。ワタクシが来たときに、望遠の一眼レフ構えた男がアパートのちょっと離れた角で、この部屋に向けて構えてたけど。……知り合い?」


「…………は?」


「…………ふむ?」


 恋人同士は顔を見合わせて、それはもしかして、もしかするのだろうか。


「それを早く言ってよ美蘭っ!? 今フィリアはストーカーされてるんだよっ!!」


「もう少し詳しく話せっ! どんな男だった? いや、そうじゃない今すぐこの場を離れるべきだ! 留守の間に超特急で守りを固める!」


「え? ええっ!? ストーカーっ!? それでさっき――って、もう出るのっ!? まだワタクシ、ポテチ全部食べてないっ!?」


「ああっ、フィリアのテンションが上がって暴走モードに入ってるっ!? こうなったら仕方ない、今すぐ出発だよ美蘭!」


「ふえええっ!? ぬええええええええっ!?」


 二人は驚く美蘭の腕を掴み、迷わず玄関へ歩き出したのだった。

 


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る