第九章   蒼き時の彼方に   三

 内股深く出された指から、足し算引き算を加えた複雑な暗号を読み解く。ストレートか。

 キャッチャー・ミットは外角いっぱいに構えを決めた。

 大胆な投球スタイルの変更から一年間は、猪突猛進の日々だった。

 極限まで苛め抜いて鍛えた下半身は、一回りサイズアップした。ともすると不安定になりがちなフォームを、足元からがっちりと支える。

 豪快な球速を叩き出せはしないが、打ちにくさを追求した投球スタイルは、アレンジ次第で剛速球の魅力に勝るとも劣らぬ、未知数の奥深さがあった。

 そこに磯部のクレバーな配球術が加わると、可能性はさらに広がっていった。

「打つ前は膝の高さに見えるボールが、実際に打ちにいくと、顔の辺りに向かってくるように見えるんだよな。ふわっ〜と浮き上がってくるような。何なんだよ、お前の球は」

 紅白戦で披露したストレートを打ち損じた上野が苛つきながら語った言葉が、今でも俺のモチベーションを支えていた。

 肩や肘の負担が少ない分、ワンゲーム投げ抜くスタミナを維持できることは、大きな自信にも繋がっていった。

 マウンドに立つことを恐れていた日々が滑稽に思えるほどに、今は一試合でも、一球でも多く投げていたい。

 終わりが見えているからこその純粋なる願いだった。

 あと一球、あと一球と、自らを奮い立たせながらモーションに入ると、あたりの喧騒が嘘のように俺の背中で黙り込む。

 一つ一つの筋肉が、見事な連携プレーで渾身の一球を紡ぎ出していった。

 下半身を上手く使い、弓のように腕をしならせ、ギリギリまで我慢して球を放る。

 バックスピンのかかったストレートは手元で予想以上の伸びを見せ、打者の懐をめがけて飛び込んでいった。

 ギリギリまで見極めていたバットが、ここ一番の振りどころで一瞬、ふっと躊躇ったように見えた。

 磯部のミットから大げさな捕球音が響き渡る。

「ストライク! バッター・アウト‼︎」

 僅差でタイミングを逸したバットから、胸のすくような快音が聞かれることはなかった。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る