第七章   登龍門   三

 途中からクイッと膝の皿を上げることで、やや間をとってタイミングを外す工夫をしていた内山。しかし乱れ始めた制球力には歯止めがきかなくなっていた。

 シュート回転して中へ、中へと甘く入ってくる直球を、富士重打線が狙い打つ。

 先頭打者の上野が、上空に舞う風を味方につけ、センター頭上を越える二塁打。

三番の坂上はレフトフライで一アウト二塁、続く四万が左中間に大きな当たりを放った。

 だが、レフトの見事なジャンプ・キャッチにより、二死。チャンスをものにできるかどうかの瀬戸際で胸の好く快音を響かせたのは、岩島だった。

 ぐんぐんと勢いを増す白球は、内山の遥か頭上を悠々とまたぎながら、グラウンドいっぱいに大きなアーチを描いた。

 ゆるい向かい風を受け、スコアボードのやや手前。力尽きた小さな白い点が、ワンバウンドして止まった。

 まずは上野が、続いて岩島と、満面の笑みで両拳を上げながらホームベースをがっちりと踏みしめる。

 いきなりゲームの流れが富士重に傾き始め、貴重な二点を先制した。

沸き立つベンチで、俺と磯部だけは無言のまま、マウンドに立ち尽くす内山を見つめていた。

 追い込まれた状況での焦燥感や孤独感は、同じポジションを共有した者同士でなければわからない。

 守備側で唯一、攻撃的心理状況にあるピッチャー。

 守りながらも強い攻めの気持ちを必要とされるピッチャーは、限られた者だけに許される特別なポジションだ。

「敵は我にあり」

 打席に次々と現れては消えてゆく様々な顔ぶれは、究極のところ姿を変えた自分自身なのではないかと思う時がある。

 何事においても、最後は己との戦いであり、いかに戦うかがくっきりと明暗を分けていく。

 ルーキー・バッテリー同士、最後まで投げ会いたかった。しかし、この会を終了して、内山はマウンド降りた。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る