第2話 源泉と根源

 芸術家ドット・マシューメンは己に言い聞かせていた。その夕暮れの、血のような夕暮れの空と海。その真ん中にあって、その光景と対峙して、波にさらわれる足元の砂を感じながら、その怯える心を叱咤しながら、そこにある現実を直視しながら、その脅威を前にして、彼は芸術家であり、ひとりの人間であろうとした。その心意気こそがムゥサに適う。それこそがアーティストであった。

「空よ、海よ、オレは怯えない!」

 彼は言い切った。そう言い切ったときの彼の心には、あふれんばかりの勇気と希望があった。

「なんのためにか、オレは生まれ、オレは生きた。しかし、オレはもう怖れない! オレは生きる! 生きる! 生きる!! オレにとって生きることは創ること!! この業を背負って、オレは生きよう!! それこそムゥサの思し召し。命じるままに生きよう、オレは人にあらず、オレは道具だ!!」

 どどう、どどう。波の音。びゆう、びゆう。風の音。天地の間にあって、彼は一個の芸術家であろうとした。その彼の絶唱は、とめども尽きぬ勇気と希望の言わせるところ。この世界に対する開眼、人間に対する興味と好奇心。なぜ、なぜ、この世界は創られたのか。そして人々の日々の営み、その向かうところ。

 人生? おお、人が生きる。それはまったく完全に謎である!

「しかし! もっとよく見せてほしい!!」

 この世界にたちこめていた霧が吹きはらわれて、陽光の下、それが姿を現した。

 歓喜と畏怖に、彼の心の平衡は何度も何度も乱れた。ぐるぐるとうずまいて、そして空へと放り投げられた。ここか、そこか、しかして、どこだ!? 世界を、世界を、世界を見つけろ!

「この世界とは何か!?」

 周りの誰に問いかけようにも、ただ自然が解読不能の雄叫びを上げている!

「オレはそれを知るぞ!!」

 答えを求めて、トッドは吼える。その答えをいつか、トッドは見つけるだろう。抑えがたし、ムゥサに対する信仰! ついに彼は胸を引き裂き、真っ赤な心臓を天高く捧げたのだ!!

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る