応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 第842話 山の魔物への応援コメント

    西の大陸って本当に大きそう…

    作者からの返信

    コメントをありがとうございます。

    東の大陸も大きかったんです。山脈の向こうに行かなかっただけで。

  • 第842話 山の魔物への応援コメント

    ん-。ヘレネうまく再教育してどうにかならないかなぁ…?
    ただ、もしやるとしたらレラ的にNGな方法になりそうだからあきらめるしかないのか。

    そして、レラたちの目的どこにあるだろ?
    自暴自棄な元村人な野盗を拾って労働力か住人にしようとしてるってことなのかな…?

    作者からの返信

    コメントをありがとうございます。

    今のところは、エンドノースがどういう場所か「視察」ですかね。
    コーニーは暴れたいんでしょうけれど。

  • 第842話 山の魔物への応援コメント

    ナニヤラ新しいフラグが。魔法を否定する国ね。またレラさんがやらかしそう

    作者からの返信

    コメントをありがとうございます。

    フラグは折るものー!

  • 第841話 ノスタルジーへの応援コメント

    すっかりレラ、リラ、コーニーと女子のイツメンで散策する場面が多くなりましたね!
    みんないい子で個性が強くしっかりキャラ出てるからやり取り見ててホッコリします(,,>᎑<,,)
    コーニーいいぞもっとやれ←

    作者からの返信

    コメントをありがとうございます。

    妻の仕事は社交が主ですからね。レラは規格外で、リラはそれに巻き込まれている形ですが。
    旦那連中は王宮での仕事があるので、そうそう付き合えないのですよ。

  • 第841話 ノスタルジーへの応援コメント

    コーニーが、
    脳筋通り越して戦闘狂になってる(T_T)
    体動かしたいだけならお兄ちゃんに訓練つけてもらえば良いし
    魔の森に行けば良いし(あれ?今どうなってたかしら)
    この「暴れたい」ってどんな衝動なんだろう?

    作者からの返信

    コメントをありがとうございます。

    ただの運動と、命のやり取りが入った緊張感ある戦闘を一緒にしてはいけません。

  • 第841話 ノスタルジーへの応援コメント

    この国王位継承争い終わっても立て直し不可能では?余りにも終わってるよ( ̄▽ ̄;)

    作者からの返信

    コメントをありがとうございます。

    それをどうにかするのは、ヘリーの仕事ですねー。

  • 第841話 ノスタルジーへの応援コメント

    集落が野盗になったらその国はもう限界よね

    作者からの返信

    コメントをありがとうございます。

    領地ごとに落差がありそうです。

  • 第841話 ノスタルジーへの応援コメント

    悪党じゃなくて、しかも脆弱な者達じゃ
    コーニーの憂さ晴らしは出来ませんね。

    作者からの返信

    コメントをありがとうございます。

    コーニーも、暴れる相手は選びますからね。

  • 第841話 ノスタルジーへの応援コメント

    たぶん収容所の方が良い生活送れると思われる程に食い詰めていたって相当にヤバい…この国の玉座に就いたら相当苦労しそうですね。

    作者からの返信

    コメントをありがとうございます。

    だからヘリーに押しつけるのですよ。

  • 第841話 ノスタルジーへの応援コメント

    暴れられないけど、情勢が不安定なのはいただけないです。
    催眠光線が万能なのは良いですね。

    作者からの返信

    コメントをありがとうございます。

    相手を無傷で無力化出来る催眠光線。これがニエールの寝かしつけ用に開発された事を知る者(作中で)は少ない。

  • 第841話 ノスタルジーへの応援コメント

    搾取が続いて力無き人が集まったのだとすると、亜領で働く人材確保が一気に獲得出来るチャンスかも?現地人にとっては仏の垂らす蜘蛛糸と同義だろうし

    作者からの返信

    コメントをありがとうございます。

    亜領に入れるより、正常化したエンドノースに戻す方が健全な気がします。
    つまり、ヘリー頑張れ。

  • 第841話 ノスタルジーへの応援コメント

    まさか手を出した相手が、ドラゴンや魔王みたいな奴とは思うまい

    作者からの返信

    コメントをありがとうございます。

    どっちでもないしー。

  • 第841話 ノスタルジーへの応援コメント

    エキトークス、思ったよりやばない?第三王女ことヘリーが引き継いだ後でも辺境に近いほど手が行き届かなそうだし。

    この分だとコーニーが満足できそうな騒動はほとんどなさそう。

    てかヘレナは主人がいる場所では主人の意向に沿わない行動をしようとしないようにした方がいいと思うのよカストルさん。盗賊の時みたいに単独行動かつ裁量がある時は仕方がないかもだけど少なくとも主人がいる前であまりしていい感じの態度ではないと思うのよ。

    作者からの返信

    コメントをありがとうございます。

    ヘレネも本当に主が嫌がる事はしないし、言いません。


  • 編集済

    第841話 ノスタルジーへの応援コメント

    ある意味ヘレネの案も一考かと😅レラ&コーニーでカチコミも。どちらにしろ面倒事に首突っ込ん出るんだから。野党化した寒村住民は、地下帝国での一時保護と再教育はアリでしょうね。ノースエンドの今後に。

    作者からの返信

    コメントをありがとうございます。

    国内を平定するのはヘリーの仕事ですからー。
    面倒ごとというか、騒動に首を突っ込みたいのはコーニーですね。レラは今回巻き込まれです。
    てか、地下帝国って、何?

  • 第841話 ノスタルジーへの応援コメント

    これは滅びる前兆だなー。民が逃げ出すとか余程の事だし。そこまで権力争いにかまけるか。

    作者からの返信

    コメントをありがとうございます。

    エンドノースの領主が腐っているのは、これまでの事でわかってますしねー。

  • 第841話 ノスタルジーへの応援コメント

    この捕獲って事実上村人救済してるだけでは?

    作者からの返信

    コメントをありがとうございます。

    労働力は、ちゃんとメンテしないといけませんからね。

  • 第841話 ノスタルジーへの応援コメント

    ベクトルが違うけど、やはりコーニーとヘレネって戦闘脳筋だなー。

    作者からの返信

    コメントをありがとうございます。

    戦闘脳である事は間違いないです。

  • 第841話 ノスタルジーへの応援コメント

    戦争しなくても普通に統治されてれば問題ない土地だったんだろうなあ…

    作者からの返信

    コメントをありがとうございます。

    農業は、天候にも左右されますからねえ。

  • 第841話 ノスタルジーへの応援コメント

    ヘレネの戦意が高すぎてw
    この分だと野盗になった元村人がまだまだいそう

    作者からの返信

    コメントをありがとうございます。

    ヘレネ、見た目はふんわりした美女なのに、中身は……

  • 第841話 ノスタルジーへの応援コメント

    この感じだとこの一帯村を全員で捨てた連中が野盗になってる可能性があるか・・・

    作者からの返信

    コメントをありがとうございます。

    それらについては、今後の更新をお待ちください。

  • 第841話 ノスタルジーへの応援コメント

    野盗っていうか
    食い詰めた集落が逃散しただけ
    って不穏不穏?

    作者からの返信

    コメントをありがとうございます。

    一応、武器は持っているので野盗ですねえ。

  • 何人か譲ってもらえばいいかも。貴族本人ではなく一緒に悪事をしていた部下など。

    作者からの返信

    コメントをありがとうございます。

    単純労働は、数人程度だと焼け石に水でしかないんですよねえ。

  • 王族はさすがに確実に死んだとしないと、雨後の筍みたいに血を引いてると主張するの出てくるからねえ。
    内乱にまで至った荒れた国をまとめるには、敵対者の公開処刑は必然とも言える。

    作者からの返信

    コメントをありがとうございます。

    それどころか、本人を騙る連中も出て来ますよ。

  • 一番寵愛を受けたって権力絡みでギスギスした心で義務的に接する妃が寵愛を受けれるかってヤツだよ…。
    権力闘争から一歩引いた所で接してくれる第五妃が寵愛を受けるのも必然だね。

    作者からの返信

    コメントをありがとうございます。

    その辺りは、サポーター限定のSSで書く予定です。

  • まあ公開処刑にしねーとなんかトラブル起きた時に蜂起したりするだろうしなー
    この手の連中はGより質が悪いし本人に気が無くても担がれるとめんどくさいしできっちり始末したほうがいいまである。

    そして船に来たひと山いくらの連中はどこのごろつきかなー?

    作者からの返信

    コメントをありがとうございます。

    そういう面倒さがありますよねー。
    船を奪いに来た連中は、帝国内なので帝国貴族の誰かが仕向けた連中です。

  • 一番最強?はコーニー様でしたか。だれもコーニー様の暴れたい病には逆らえませんね。

    作者からの返信

    コメントをありがとうございます。

    多分親であるサンド様やシーラ様なら止められますが、他派閥に嫁いだ娘ですからねえ。立場的にあれこれ言うのは憚られるかも。
    今だと兄のヴィル様が何とか止められる程度?

  • コミカライズから入って続きが気になり原作を読み始めて1ヶ月…やっと追いついたぁぁぁ!ᐡ ߹𖥦߹ ᐡ
    今回もそうだけどコーニーどんどん凶悪になってて草生えました𐤔𐤔𐤔🌱( '-' 🌿 )クサ

    作者からの返信

    コメントをありがとうございます。

    一気読みの方でしょうか。お疲れ様でした。
    文字数だけはそれなりにある作品ですからねえ。
    コーニー、書籍の方では初っぱなから結構な暴れっぷりなんですよ。

  • そらもうレラとコーニーが海外に行ったら大体はこうなるものw

    作者からの返信

    コメントをありがとうございます。

    積極的に狩りに行くか、罠を仕掛けて狩るかの違いくらいですよねー。

  • コーニー、存外わがままだなあ。シーラ様連れてくる?。自分だけでやるならいいが、レラとリラに迷惑かけてまでやるのはなぁ。

    作者からの返信

    コメントをありがとうございます。

    それが言える相手であり関係性です。

  • 夜間に山積みにされていた襲撃者、結局何人くらいいるんだろ?全員地下に送るんだろうからある意味労働力増えて助かるのだろうけど。

    皇帝への脅しに使えないかなこいつら。一部を簀巻きにした状態で皇帝への警告事項を書いて帝城の門前にポイっとする事で。ほとんどは地下行きだろうけど。

    あと、コーニーは流石に視察終わるまでどこか別の場所で遊ばせておくべきだったかも。無理だからこうなってるんだろうけど。

    作者からの返信

    コメントをありがとうございます。

    どれくらいいたんでしょうね。正確な数を把握しているのは、多分カストルだけ。
    コーニー一人で「遊び」に出せませんよ。危ない。

  • 一緒に連れて行った時点でお察しw
    何だかんだとコーニーも甘やかされてるなーと思う。

    作者からの返信

    コメントをありがとうございます。

    コーニーは、レラにとって大事な幼馴染み兼親友ですからねえ。

  • オーゼリアにも似たようなのがゴロゴロしてますし万国共通なのかも?ゴミ湧き事案は


    あとバレない方が不自然ですじゃ(笑)

    作者からの返信

    コメントをありがとうございます。

    相手が相手なので、まあバレますよね。

  • 幻覚魔法で処刑したように見せかけて、地下に連れて行けばいいじゃない!

    作者からの返信

    コメントをありがとうございます。

    そこまで手間暇掛ける価値があるかどうかという問題が。

  • 子供に恨み言吹き込んで育てるのは呪いそのもののような気がする

    作者からの返信

    コメントをありがとうございます。

    そうなんですよねえ。


  • 編集済

    レラも鬱憤貯まってるんだから、コーニーと一暴れすればすぐに、国落としできるだろうに😁後は姫さんを玉座に据えれば(政は知ってるだろうし、派閥の貴族で脇を固めれば👍)本国の旦那がたや、陛下にもバレてるし報告は程々で。リラには催眠光線お忘れなく❗😎

    作者からの返信

    コメントをありがとうございます。

    レラの場合は魔物専門なので、対人はちょっと事情が違ってきます。
    コーニーは魔物でも対人でも何でもござれ。

  • レラとコーニーが揃った時点でお察しだよね。

    作者からの返信

    コメントをありがとうございます。

    魔の森で狩りに勤しんでいた二人ですからね。

  • コーニー、戦闘狂の気が無い?(笑)

    作者からの返信

    コメントをありがとうございます。

    元からですよー。

  • 本当にコーニーが暴れたら大変な事になる。

    作者からの返信

    コメントをありがとうございます。

    大丈夫、手加減は知っていますから。

  • 処したら
    実は生きていました!
    なんて言っても
    偽物め!
    で終わるからね

    作者からの返信

    コメントをありがとうございます。

    そういう事ですね。

  • どこの政治家だと言いたくなるような言葉で、通信を追えた。→終えた、かな?

    作者からの返信

    誤字報告、ありがとうございます。
    修正しておきました。
    また見つけましたら、お手数ですがお報せください。

  • 旦那さんたちに愛されてますよねー

    作者からの返信

    コメントをありがとうございます。

    愛されてますねー。

  • 第839話 視察と目的への応援コメント

    テンポが良くてスラスラ読めます。何話か誤字が多いところがありましたが、疲れていらっしゃるのかな~と感じました。私の昼休みの楽しみです!あっという間に読んでしましましたが続きを楽しみにしています。

    作者からの返信

    コメントをありがとうございます。

    ご新規様いらっしゃいませ。
    残念ながら、誤字は仕様です。

  • 第837話 第三王女への応援コメント

    困った時の催眠光線w
    尚、現在進行形で強化更新中www

    作者からの返信

    コメントをありがとうございます。

  • 第839話 視察と目的への応援コメント

    ヘレネが一番過激派なんですね。

    作者からの返信

    コメントをありがとうございます。

    普段、海で海賊を相手にしているからでしょうかねえ?
    その海賊も、そろそろ絶滅の危機なんですが。

  • 第839話 視察と目的への応援コメント

    ヘレネ、船が絡むと殺意高すぎて貴重な労働力を始末しようとしてくるのか?w

    作者からの返信

    コメントをありがとうございます。

    ヘレネ、船が絡まなくても殺意高いかも。
    彼女にとって、船はレラとリラの次に来る程の存在ですからね。

  • 第839話 視察と目的への応援コメント

    なんかレラの元で働くようになってから4兄弟が人間臭くなってるよな

    作者からの返信

    コメントをありがとうございます。

    ヘレネ達はカストルが作っているので、経験した全てを最初からインストールしている可能性が……

  • 第485話 リラごめんへの応援コメント

    譲位は存命中に位を譲ることなので、生前譲位だと意味が重複します。

    作者からの返信

    ご指摘ありがとうございます。
    現在、応援コメント返信、誤字対応は最新話と前話のみとさせていただいております。
    ご了承ください。

  • 第839話 視察と目的への応援コメント

    つまり、不可抗力で殺しても『生かしておくように』?

    作者からの返信

    コメントをありがとうございます。

    死なすなと言ってるんですよー。彼女なら可能なので。

  • 第839話 視察と目的への応援コメント

    〉バレたー。
    バレるの当たり前ー

    〉人為的な何か
    本当にこの世界線、色んな所で超常現象を人が起こしてますねー…。レラさん達のご先祖様とか

    〉本当、四兄妹で何やってんだか
    ヴィル様を筆頭にブーメラン喰らいますよ?レラさんや(苦笑)

    作者からの返信

    コメントをありがとうございます。

    魔法って怖いですね>超常現象。
    アスプザット三兄妹は、兄達はまだまともですよ。
    たまにたがが外れますが。

  • 第839話 視察と目的への応援コメント

    古代の戦争で使われた爆弾は、下手をすると星ごと壊せたのかも
    しれないです。

    作者からの返信

    コメントをありがとうございます。

    爆弾ではなく魔法なので、使った側まで滅ぶようなものは使わないでしょう。

  • 第839話 視察と目的への応援コメント

    ヘレネとコーニーは似た者同士(笑)
    脳筋コンビで暴れさせれば?w

    作者からの返信

    コメントをありがとうございます。

    方向性が違います。

  • 第839話 視察と目的への応援コメント

    ヘレネの殺意が高すぎる、どうしてこうなった!w

    作者からの返信

    コメントをありがとうございます。

    きっと海賊のせいですね。

  • 第839話 視察と目的への応援コメント

    ヘレネどんどん危ないお嬢さんになってく。
    ネスティは今の所まともそうだけど。
    やはり何処かに毒されているのだろうか?

    作者からの返信

    コメントをありがとうございます。

    ヘレネは普段船関連を管轄していて、海賊討伐も彼女の役割の一つなんです。
    なので、四人の中では一番荒事になれているという。

  • 第839話 視察と目的への応援コメント

    ズーインの場合そもそも出会いがないだろ、社畜人生送っているんだから
    コーニー中々に酷い(笑)確かにレラはトラブルホイホイだけどさぁ

    作者からの返信

    コメントをありがとうございます。

    そのうち、領内でお見合いパーティーでもしますかねえ。
    コーニー、仲良しだけれどその分容赦がない人なんですよねー。

  • 第839話 視察と目的への応援コメント

    ヘレネさん言われなきゃ全員仕留める気だったかな?。血の気が多いのか。コーニーも暴れる機会がないからな。あったらあったでリラの胃が死にそう。

    作者からの返信

    コメントをありがとうございます。

    ヘレネは普段海賊退治をしている子ですからねえ。荒事には一番慣れているのかも。

  • 第839話 視察と目的への応援コメント

    コーニーさん荒ぶってますなあ。

    作者からの返信

    コメントをありがとうございます。

    相当ストレスが溜まっていると思われます。

  • 第839話 視察と目的への応援コメント

    コーニーが来た目的はやはりレラのそばで起こりそうな騒動への期待だったか…。
    アスプザットにバレる件については、レラの場合、どんなに頑張っても無駄というのはコーニーだってよく分かっているだろうに…。

    ヘレネ、カストルが監視せざるを得ない状況になっているのがなんというかダメダメですわ。やらかす前にカストルからお仕置き貰いそう。ポルックスに続き2人目の。

    作者からの返信

    コメントをありがとうございます。

    コーニーは、目先の楽しみに目がくらみがちです。


  • 編集済

    第839話 視察と目的への応援コメント

    ヘレネ「うあぁあああん❗私もたまにはコーネシア様みたく暴れたいいいいい~‼️🔥」
    カストル「暴れたら…お仕置き🔥😎ゴゴゴゴゴ」

    作者からの返信

    コメントをありがとうございます。

  • 第839話 視察と目的への応援コメント

    過去の魔法の痕跡がデカすぎる…!

    作者からの返信

    コメントをありがとうございます。

    何があったんでしょうね?

  • 第839話 視察と目的への応援コメント

    にしても、帝国がすっぽり入るくらいの盆地を作る爆発……ねえ
    レラなら大陸ごとだろうなー。

    作者からの返信

    コメントをありがとうございます。

    人死にが出るような事は、まずしません。

  • 第839話 視察と目的への応援コメント

    生かしてこその労働力なんですがね。

    いや、書類仕事が出来る信頼出来る人が
    いつも求められていますがね。

    作者からの返信

    コメントをありがとうございます。

    ヘレネの管轄は船とその周辺が主なものなので、地下工事現場は管轄違いなんですよね。なので、この対応です。

  • 第124話 びっくり三連発への応援コメント

    コミカライズ版を読んだのを機に、第一話から読み直しているところです。
    寝不足になりそうですけど(笑)、たーのしー♪♪

    今更ですが、【隣近所の”同寮”】は”同僚”なのではないかと思います。
    ご確認、よろしくお願いします。

    作者からの返信

    コメントをありがとうございます。

    再読お疲れ様です。寝不足はよくないので、寝ましょう。
    現在、応援コメント返信、誤字対応は最新話と前話のみとさせていただいております。
    ご了承ください。

  • 第838話 視察もお仕事への応援コメント

    ろくでなし当主の陳情て、それ自爆営業なのでは(;^ω^)

    作者からの返信

    コメントをありがとうございます。

    営業かあ。

  • 第838話 視察もお仕事への応援コメント

    ユーインのしょぼくれた大型犬・・・。かわいい。見てみたい~。いいなぁ。愛されてますねレラさん。

    作者からの返信

    コメントをありがとうございます。

    しょんぼりした様子は、大型ワンコでも哀愁を誘いますよね。

  • 第838話 視察もお仕事への応援コメント

    イエル卿、超有能。
    流石、コーニーが選んだ旦那さん。

    作者からの返信

    コメントをありがとうございます。

    チャラいですが、有能な人です。

  • 第838話 視察もお仕事への応援コメント

    旦那が帰宅する前に帰る視察www

    作者からの返信

    コメントをありがとうございます。

    お手軽な視察ですよね。

  • 第838話 視察もお仕事への応援コメント

    最近ヴィル様がリラに対してやけに過保護気味だな

    最近何か進展したのかな

    作者からの返信

    コメントをありがとうございます。

    リラは一度過労で倒れてますから。

  • 第838話 視察もお仕事への応援コメント

    (´・ω・`)ゴールデンレトリーバー再び(汗
    さぁカストルよ、主に黙って諜報活動(ぉぃ

    作者からの返信

    コメントをありがとうございます。

    勝手に動くと、またリラに叱られますから。

  • 第838話 視察もお仕事への応援コメント

    最近…ユーインが不憫に思えてきた。
    まぁ、付き合い出した頃に比べればだいぶ進展はしたが…。

    作者からの返信

    コメントをありがとうございます。

    相手が仕事中に、レラも仕事をしているだけなのにー。

  • 第838話 視察もお仕事への応援コメント

    レラと言うか有能執事が楽しそうに率先して調べてくれるから決してレラだけのせいでは無いような気がしなくもない?

    作者からの返信

    コメントをありがとうございます。

    全ては有能執事が有能であるが故ですね。

  • 第838話 視察もお仕事への応援コメント

      一息吐いた
      一息ついた

    作者からの返信

    誤字報告、ありがとうございます。
    修正しておきました。
    また見つけましたら、お手数ですがお報せください。

  • 第838話 視察もお仕事への応援コメント

    まあ、此方の世界で云えば日本とアフリカ辺りを日帰り視察します(キリッ)、って感じですもんね。
    幾ら分かっていても唖然とするか呆然とするか。
    しかし、ユーインは益々骨抜き状態ですねー。

    作者からの返信

    コメントをありがとうございます。

    そこまで離れていませんよ。もっと手前ですね。

  • 第838話 視察もお仕事への応援コメント

    何だか最後、ユーインが可哀想になりました😭💦💦

    作者からの返信

    コメントをありがとうございます。

    登場当時は散々な言われようだったキャラだったのにー。

  • 第838話 視察もお仕事への応援コメント

    >イエル卿、こっそりそんな事してたの? 怖ー。

    おまいうw

    作者からの返信

    コメントをありがとうございます。

    解せぬ。

  • 第838話 視察もお仕事への応援コメント

    ネドン家で王家承認の事業として魔法学校をしてるのかー。上手くいくといいねー。

    そして運河クルーズ船の視察…チラッとナレ死のごとく地下行きしてた帝国側の刺客出て来ないかなー。

    もし来たらコーニーあたりが喜んで迎撃しそう。コーニーのことだからそう言うの期待してるだろうし。

    作者からの返信

    コメントをありがとうございます。

    ネドン伯爵家の魔法学校は、そのうち有名校になるかも?

  • 第838話 視察もお仕事への応援コメント

    隣の大陸まで視察なのに日帰り出張・・・唖然とするのは仕方ないですね

    作者からの返信

    コメントをありがとうございます。

    素晴らしきかな、移動陣。

  • 第838話 視察もお仕事への応援コメント

    ユーインどんまい、
    レラも後で埋め合わせしてくれるよ、多分...、きっと...、メイビー、

    作者からの返信

    コメントをありがとうございます。

    おそらく……

  • 第838話 視察もお仕事への応援コメント

    「だって、レラなら誰も知らない事でも知ってそうなんだもの」
     偏見!

    え?事実では?

    作者からの返信

    コメントをありがとうございます。

    偏見です。

  • 第838話 視察もお仕事への応援コメント

    陛下が若く舐められてるなら、それはそれで釣り針に使っちゃおう。転んでもただでは起きません。

    作者からの返信

    コメントをありがとうございます。

    舐めてかかった連中は、一掃されましたからねえ。


  • 編集済

    第838話 視察もお仕事への応援コメント

    コアド公爵はラスボス様の血が色濃く出てる部分が策謀ですし、寧ろあの方なら納得ですねー…。 ラスボス様も似たような感じで暗躍してた事があったっぽいし(汗)

    作者からの返信

    コメントをありがとうございます。

    ある意味、公爵がコアド公爵家を継いだのは必然だったかも。
    ネミ様の弟フランボン卿が生きていたら、そのまま隠居させて元第二王子である今の公爵がそのまま公爵位を継いでいたような……

  • 第838話 視察もお仕事への応援コメント

    コアド公爵の有能さが怖い、若くしてもう国の暗部を握ってるよ

    作者からの返信

    コメントをありがとうございます。

    暗部はありません。公爵は母親似なので、優秀は優秀ですね。

  • 第838話 視察もお仕事への応援コメント

    未来のない貴族家ってやだなー。せめてまともな人がいて欲しいが。歎願に来る前に働けと。レラだって忙しいのだから。

    作者からの返信

    コメントをありがとうございます。

    未来がない家は、そのうち折を見て潰されるのでしょう。

  • 第837話 第三王女への応援コメント

    ヘレジュナ王女が優秀でも手駒が無いと確かに動けないよね〜🙄
    オケアニスを貸し出したら王女が継承レースを勝ち上がるのは絶対だと安心出来るねw

    戦闘メイドたちが優秀なのもそうだけど、催眠光線がチート級だからというのが一番だと思う🤣

    作者からの返信

    コメントをありがとうございます。

    物量作戦でこられたら、太刀打ち出来ませんからね。
    オケアニスは……まあ、普通に強いから。

  • 目上の誕生日会で主催者本人に喧嘩売るとかなんという自爆芸

    作者からの返信

    コメントをありがとうございます。

  • 第837話 第三王女への応援コメント

    ふと、思ったのはレラvsオケアニスの催眠光線対決。
    勝敗はどっちだろう?

    勿論一対一ね。オケアニスの物量作戦ではレラも対処出来ない。
    そもそもオケアニスに催眠無効、種族的に寝ない特性あったらレラに勝ち目ないんだけどね…。

    作者からの返信

    コメントをありがとうございます。

  • 第837話 第三王女への応援コメント

    銃火血しぶき舞うどころか、催眠光線無双だと無血開城やっちゃうからなーワラワラ

    作者からの返信

    コメントをありがとうございます。

    どうなるかは、わかりませんよ?

  • 第642話 師匠を走らせるへの応援コメント

    子供だしちょぅと可哀想だけど、致命的なやらかしで人生詰むよりはマシだよね……

    作者からの返信

    コメントをありがとうございます。

  • 第837話 第三王女への応援コメント

    正しく生きる者に支援を、愚か者には鉄槌を。これまでと変わらない道理ですね。もうほとんど持ってるから、余計なトラブルで時間が浪費されるのはイヤですし。

    作者からの返信

    コメントをありがとうございます。

    鉄槌……下すのは王女なんですけどね。

  • 第837話 第三王女への応援コメント

    建国記やおとぎ話に登場する、どこからか現れて見返りを望むこともなく主人公に多大な協力をする謎の魔法使い登場だwwww

    作者からの返信

    コメントをありがとうございます。

    確かに魔法使いではあるけれどー。

  • 第837話 第三王女への応援コメント

    ヘレジュナ第三王女がミロス陛下同様の傑物なら借り受けた戦力を予想以上に上手く使い分け、レラさんが望む以上の成果を上げてくれるでしょう。 何処かの三男坊達(ヒント:『元王子』と其処大陸の名前を忘れた国の王子)とは違ってww


    戦果次第でオケアニスの貸出期間の延長をしても良いかもだし、付き合いを末永くする為にも頑張って貰いたいですね?(*^^*)

    作者からの返信

    コメントをありがとうございます。

    きっとミロス陛下並の人だと思います、第三王女。

  • 第837話 第三王女への応援コメント

    何故にこうも優秀な為政者ばかり隅っこに置かれるのか

    作者からの返信

    コメントをありがとうございます。

    欲深い人が多いからでしょうねー。

  • 第837話 第三王女への応援コメント

    すべては催眠光線ちゃんが解決する……!!

    作者からの返信

    コメントをありがとうございます。

    ……かどうかはわからない。

  • 第837話 第三王女への応援コメント

    結構優秀だし柔軟な思考も持ってるみたいだから治世に期待できる

    作者からの返信

    コメントをありがとうございます。

    第三王女、苦労人ですからねえ。

  • 第837話 第三王女への応援コメント

    マイナスだった終始
    収支、かな?

    作者からの返信

    誤字報告、ありがとうございます。
    修正しておきました。
    また見つけましたら、お手数ですがお報せください。

  • 第837話 第三王女への応援コメント

    喰らえ『催眠光線』シュバッ。

    作者からの返信

    コメントをありがとうございます。

  • 第837話 第三王女への応援コメント

    仕事ができる人には仕事が集中するというけれど、過労死を心配するレベルで仕事が集まり過ぎなんじゃないかな、この世界w

    作者からの返信

    コメントをありがとうございます。

    ズーインもエセウドも仕事が出来る人達ですからー。

  • 第837話 第三王女への応援コメント

    そもそもお供にどんな相手と会うとも話さないで来たんかな?
    扱いも宜しくない様だから回りとの接し方も見えてくる。

    作者からの返信

    コメントをありがとうございます。

  • 第837話 第三王女への応援コメント

    護衛の分際で出しゃばりすぎ。
    勝手に銃口向けた時点で殺しても良かった。
    加えて交渉相手をお前呼ばわりは、あまりにも無礼。
    つくづくこの男の護衛はカストルに処分してほしかったね。

    作者からの返信

    コメントをありがとうございます。

    過激派がいるー。

  • 第837話 第三王女への応援コメント

    さてレラさんにとって要らない貴族はもれなく労働施設行きと。オケアニスだけで領主どころか国取りが出来るからね

    作者からの返信

    コメントをありがとうございます。

    まずは王女の母と兄を襲撃してくる連中を根こそぎ狩らないと。

  • 第837話 第三王女への応援コメント

    護衛の質は…手を割けるほどの余裕がないか、育ってないか。
    先走り気味な庶民クラスなら致し方ないかも試練

    王女様の方は…状況がよく読めているし、愛称呼びが出来るレベルまで行っているとなれば下手は打たないでしょう。
    …やっぱりワーカホリック臭が強い(汗

    作者からの返信

    コメントをありがとうございます。

    ある意味、ワーカホリックは信頼出来る証かも?