第55話「歴史的な反乱」
「面白い話ねぇ……」
スマートフォンをポケットにしまい、首を左右にひねりながらつぶやく。
「
度の強いメガネのブリッジを中指で持ち上げながら、上村が嫌らしくにやついて訊いた。
「そんなこと、知るわけないだろ。僕はお前ほど暇じゃあない」
仮病を行使し、ルノアールに六、七時間こもることができる程度には暇をもて余している生活だが、昔の知り合いが今どうしているか検索して調べるようなしみったれた発想は欠片も浮かんでこなかった。
「だろうね。彼はクラスでもぶっちぎりの劣等生だったから、キミが興味を抱くはずはないよな。テストの点数でしか、人の価値を測ることができないキミには」
上村の言葉を右から左に受け流しながら、この男のレンズ度数は左右ともにマイナス八.〇ぐらいだろうかと無意味な思考をめぐらす。
「有馬はね、中三の時に担任から高校進学はとても無理だと言われたそうだけど、死にもの狂いで受験勉強して、高校進学が叶ったんだよ。まあ、偏差値三十五のド底辺校だけどね」
「へぇ、あいつがねぇ」
「さすがに大学は無理だったらしくて、高校卒業してからは派遣やアルバイトでいろんな仕事を転々としてきたとか。ペットボトルのおまけ付けとかシール貼りとかビル清掃とか、簡単な仕事ばかりみたいだけどね。それでも、ニートにはなりたくないって気持ちがあって頑張ってるよ」
「それも、Facebookを覗いて知ったのか?」
「いや、アイツとは小学校卒業してから未だに、ちょくちょくやり取りしていてね。たまに飲みに行ったりもするんだ。だから、すべて直接聞いた情報さ」
そういえば上村と有馬は、小学時代からそれなりに仲が良かったようだ。
学芸会の一件は上村が首謀者だったが、直接の実行者には有馬も含まれており、正確に任務を遂行していた。あの出来の悪い有馬が。
“走れメロス”の演劇だった。
私と上村と有馬は同じ山賊役で、メロス役の高杉と対峙するシーンがあった。その時、上村は私の台詞を事前告知もなく横取りし、有馬と高杉もそれに合わせて練習とは異なる運びをしていた。流れるような芝居だった。
場違いな感情だと、常人ならば肝をつぶすだろうか。当時の私は、しかし首藤による度重なる体罰行為と、
窮地に追い込まれたあの状況下で、私は反乱を起こした。知性的で、かつ諧謔に富んだ反乱だったという自画自賛を隠せないほど、それは見事なものだった。
反乱の末に待ち受けていたのは、首藤およびクラスメイトからの制裁だった。身体的にも精神的にも、あの一件により私は限界寸前まで追い込まれた。
代償は大きかったが、二十年弱経った今でも、あの時の反乱は私という人間のアイデンティティを確かめる上で欠かすことのできない歴史的な出来事だったと思うのである。
「それで、あいつがどうかしたのか?」
この無駄話に終わりはあるのだろうかと思いながら、たった今バイブレーションの発動したスマートフォンをポケットから出して画面を見る。
開くのは上村を処理してからのお楽しみにしようと思い、スマートフォンをポケットにしまった。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます