Epilogue それぞれの幸福論
いくつもの原稿用紙を段ボール箱のなかに詰めていく。一つずつ、丁寧に。やがて、段ボール箱がいっぱいになる。息をつく。ふと、辺りを見渡す。文芸部の部室。見慣れた風景。早いもので、僕が文芸部に入部してから、三年が経った。今日、僕は小鐘(こがね)高校を卒業する。
そのとき、部室の扉が開いた。一人の女性が顔を覗かせる。華奢な体躯。くりくりした目。そして、黒い髪。施音(しおん)先輩だ。
「おはよ、歩(あゆむ)くん」
「施音先輩、大学はどうしたんですか?」
「今日は休み。あと、もう卒業したから、私は先輩じゃないわよ」
「はは、先輩は先輩ですよ。それに春からは、僕も同じ大学ですし」
そう、先輩は小鐘高校を卒業し、地元の大学に進学していた。
「あれ……歩くん、それは……?」
そう言って、先輩は、僕の手元の段ボール箱を指さす。
「ああ、これですか。これは置き土産ですよ」
いつかの日を思い出す。春、先輩と一緒に備品整理をしたことを。そのとき、段ボール箱が開かれた。止める間もなく、先輩は中身を物色していた。
「あ、これ。あのときのリレー小説。懐かしいなぁ」
先輩は原稿用紙の束を持っている。そうして、原稿用紙をパラパラと捲っていく。
「あれ……?歩くん、ここ変じゃない?番号が同じになっている。ほら、この二つの作品……それに完結していない……?」
先輩の手元を覗き見る。そこには、『The happy princess』『Another tale of The happy princess』と記されていた。いずれも『ヘリオトロープの幸福』の続編だ。
「ああ、これですか。変じゃないですよ。あえて、こうしたんです」
あの日、僕は先輩の物語を否定した。自身のエゴをもって、先輩のことを縛り付けた。決して、そのことを後悔しているわけではない。先輩が生きて、傍にいれくれること、そのことはとても嬉しい。けれど、自分が正しいことをしたとも思えなかった。だから、どちらかを物語の結末としたくなかった。
そして、僕たちの後に続く部員たち。彼らには彼らの物語を描いてほしかった。そう、彼らなりの幸福論を……
きっと、幸福のかたちはそれぞれなのだろう。僕にとってのハッピーエンドは誰かにとってのバッドエンドかもしれない。それでも、僕はこの幸せを手放さない。
「ふふ、歩くんらしい」
「じゃあ、そろそろ行きましょうか」
どちらからともなく、手を繋ぐ。手の中に、温かな感触が広がる。繋いだ手。半径0メートルの距離。これが僕にとっての幸福論だ。
半径0メートルの幸福論~Relative theory of happiness~ 仔月 @submoon01
★で称える
この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。
カクヨムを、もっと楽しもう
カクヨムにユーザー登録すると、この小説を他の読者へ★やレビューでおすすめできます。気になる小説や作者の更新チェックに便利なフォロー機能もお試しください。
新規ユーザー登録(無料)簡単に登録できます
この小説のタグ
関連小説
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます