応援コメント

第2話 シューマン幻想小曲集作品12‐3「なぜに」の公開レッスン」への応援コメント

  • この公開レッスンは、先生、生徒、通訳の方の熱が伝わる回でしたね♪♪♪素晴らしかったです☆

    作者からの返信

    ピアノは1年ぐらいでやめちゃったのですけれど、それでも、あの場の言葉というのは、あまりにも心に響いて音楽の深みを見せてもらったような、目が開かれるような感じでした。

  • 生徒さんも、大概、せんせいに関して研究して、望むのだそうですね。

    聞いたおはなしでは、あの、先生は、こうするのが好き、大概こういうはず。などなど。

    逆に、これは、嫌い、とか。

    でも、情報がない先生もいらっしゃるでしょう。

    先生も、研究されてるのは、わかっているはず。

    なかなか、大変な世界みたい。

    でも、公開レッスンは、刺激満載ですよね。



    作者からの返信

    その一つひとつがドラマですねえ。

    先生と生徒。個性と才能。私は楽器をやらないので、魂の響き合う様をただただ想像するのみです。

    公開レッスンは、その場にいる人、放送なら多数の人に向けますから、先生もわかりやすくされているのでしょうね。私でも十分楽しめました。