五回戦

 この時、全勝者は3人。つまり、ここで不戦勝になる人が現れます。


 私の精神はここで限界を迎えていました。ここまで戦ったのは初めてで、プレッシャーに押しつぶされそうでした。あと二回戦もある。私の頭の中はそればかりで、うんざりしていました。


 もう我慢できなくなり、フリープレイ卓でプレイ中の知り合い達に自分がまだ戦っていることを告げました。


「次決勝?」


 そう訊かれました。そうだったらどれほど良かったか。私は「いいや、あと二回。ただ、今三人だから、不戦勝になれば次決勝」と言いました。


 私はそろそろ負けそうだなと感じていました。ここまで運で勝ってきたようなものです。そろそろ切れる筈。到底二回も戦えるほど残ってはいない。しかし、



 もし、次。不戦勝になったのなら。



 可能性があるのかもしれない――



 まさかな。そんなわけない。そんな都合よくなる筈がない。あーはいはいわかったわかった。上げて落とすタイプね。今までこんな思いしたことなかったからたまには味合わせてあげようっていうフリね。わかったわかった。まったくもう、意地悪だな神様ってやつはよう――


 五回戦のマッチングが発表されました。



 不戦勝、でした。



  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る