猫かぶり

 4時過ぎに、さくら(この時はまだ違う名前だった)が担当さんに連れられてやって来た。


 キャリーケースの中で目をギョロギョロさせていたさくらは、その時恐らく生後3ヶ月程だった思われる。頭の先からお尻まででおよそ20センチくらいだったか、丸くなれば両手に収まるほどの大きさだった。当時の写真を見ると、顔はシュッとして小さく、耳が異様に大きい。手足は細く長く、被毛がなければガリガリに痩せて見えたことだろう。


 ステイの準備は貸し出しケージの組み立てから始まった。担当さんは慣れた手つきでどんどん作っていき、私たちが手伝うこともないくらいだったが、最後に上蓋を取り付ける際に少しばかり手間取った。


「子猫だし、蓋はいらないのでは?」


 1メートル程の高さがあったので、蓋がなくても十分に思えたのだ。私の提案に、担当さんは不敵な笑みを浮かべた。


「猫の身体能力を侮ってはいけません。」


 正確ではないが、そんな風なことを言われて、ふ〜んと思った覚えがある。その言葉の意味は、その後様々な場面で実感することになる。


 組み立てが終わり、ケージの中にトイレやベッドをセットして居場所作りが終わると、いくつかの連絡事項を伝えて、担当さんはあっさり帰ってしまった。必要があれば、電話かメールでやり取りしましょうとのことだった。


 多少の不安を抱えながらも、私たちはやっとひと息つくことができた。一方、ケージの中のさくらは、初めこそ緊張した様子だったが、そのうち水を飲み、トイレでいきなり大きい方をして大物ぶりを見せつけた。



 話は逸れるが、犬と猫の大きな違いにトイレの躾がある。うちには3匹の猫がいるが、どの子も躾をしていない。猫は本能的に用を足していい場所を理解しているのだ。その点では本当に楽である。



 さくらが落ち着いた様子だったので、私たちは満を持してケージの扉を開けた。恐る恐る外に出てきたさくらは、鼻をヒクヒクさせながら、念入りに部屋中を探索して回った。


 ひと通り部屋の確認が終わると、今度は私たちに興味を示した。さくらは、まるで初めからうちに住んでいたかのように私たちに甘えた。頭をこすりつけ、猫じゃらしにはしゃぎ、腕の中で喉を鳴らした。


 言うまでもなく、私たちはこの愛らしい生き物に夢中になった。飽きもせず眺めては「可愛いねえ♡」を連発し、代わる代わる抱きかかえてはその柔らかな被毛に頬ずりをした。


 今思えば、この時既に、私たちはさくらを手放せなくなっていたのだろう。この5日後、私たちは正式にさくらを我が家に迎え入れた。さくらの本性が明らかになるのはその後のことだった。



 引っ張るねえ(笑)

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る