応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 果たして……蒼太の想いと願いは奨炎に届くのか……!?

    作者からの返信

    いつも二作品への応援が痛み入ります!感謝です!

    この章は奨炎君の話にスポットが当たります。彼自身は、すでに機関の一員の様な感じでしたが、一方の家庭内では話がついていなかったと言う。それが親のエゴに起因する所が、彼の今後に於ける重要点となりますね。

    女子二人にまして複雑な家庭事情を抱える奨炎君。しかしそれを越えていかねば、彼の人生はきっと破滅へまっしぐらとなってしまいます。

    その奨炎君にとっての兄である蒼太が、物語をいかに引っ張っていってくれるか。
    展開を是非お待ち下さい!

  • 魔の若衆……敵ながらカッコいいです……!!

    作者からの返信

    こちらへお昼時コメ感謝です!

    敵?味方?側の魔の者が始動です!シザとロズウェルは魔の軍勢側の子供達と言った所でしょうか。
    数千年とか口にしてますが、彼ら自身は年齢的に見ても地球の子供達と大差ありません。ですが、彼らが慕う方々は…!?

    そして鍵となる野良魔族生命〈デヴィル・イレギュレーダ〉。それが今後光と闇の子供達へどの様に関わって来るか、ワクワクしながらお待ち下さい!

  • 大迫力の空中戦!一人の戦士としてカチドキをあげた沙織ちゃんグッジョブです!!

    作者からの返信

    本日もストラズィール側コメ感謝です!励みになっております!

    沙織ちゃん、ある意味精神面でのV字回復です。頑張りましたよ、この子。
    きっと少し寄り添ってあげるだけで、闇から立ち上がれる子もいるのではないか?彼女にはそんな、世間へのささやかな望みを背負ってもらってます。

    まずは二人の戦う力が揃いました。ですがそれを複雑な胸中で見やっていた、現在ただ一人の男の子である奨炎君。ついに彼にも選ばれた力が……!?

    こうご期待ですっ!

  • ガングニール発進!その翼でゲイヴォルグを救ってくれ……!!

    作者からの返信

    休日お昼コメ頂きました!感謝です!

    第二の霊装機神と沙織嬢、発進です!ようやく二体となった守りの要は、はたして今後どのような活躍を見せてくれるでしょうか!?作者たるボクも、おおまかな所はプロットを立てているのですが、細かい所は恐らく改変の嵐となる予定マシマシです!

    それでも読者様にフォロワー様がいる限り、書き進めて行く所存!
    次回もお楽しみ下さい!

  • 沙織ちゃんの専用機!その性能たるや!?

    次回も楽しみです!!

    作者からの返信

    ストラズィール側コメも、比良坂様の熱きエールで埋まっております!
    感謝です!

    音鳴に引き続き沙織の機体が動き出しました!しかしその性能に関しては…!?って口から勝手に漏れ出そう!ネタバレ厳禁だ自分!

    彼女の心の変化が機体へ魂として宿るとだけ、言わせて頂きます!

    次回もお楽しみに!

  • memory:23 外交の天才の片鱗への応援コメント

    完璧超人な炎羅兄貴!沙織ちゃんも惚れる筈ですぜ!!

    作者からの返信

    比良坂様、いつもお世話さまです!応援コメ感謝感謝です!

    炎羅さんに向けた熱き声援を頂き、ありがたい所!
    彼は今作の子供達同様、苛烈な過去を越えてそこにいます。彼の存在を良しとしない同じ御家の者共も多く、しかしその経験があるからこそ子供達を何より慮る素敵すぎる大人です。
    彼には自分もこうありたいと言う願いを込め、大人側を牽引する存在として描いています。同時にこんな素敵な社会人像を、リアル社会人にも見習って貰いたいとの想いも込めております。

    沙織ちゃんが心を鷲掴みにされるほどの大人ですw

    一先ずは、子供達に一時の安息が訪れます。そこへ見舞う危機が、沙織の覚醒を……!?
    ご期待下さい!

  • トリフネはもう一つの家族ーー!

    今は笑い合って、敵の襲来に備えましょう!!

    作者からの返信

    得難きひとときの団欒へようこそ!今日も少年少女の活躍応援感謝です!

    もはや我が作品では定番のイッツ・パーリィー!これ、自身の手掛ける作品で所せましと暴れまくるネタでもあります。
    しかし偏に、大所帯のメンバーを抱える組織と言う共通項がある上、そのパーリィーで確固たる絆を深められる利点も存在します。(中には爆笑コントみたいなのもありますが(汗))

    比良坂様はクロノセイバーをご覧のためご存知でしょうが、実はオルディウスサイドでも盛大にパーリィーやらかしてますw

    そもそもボクがかつてドはまりした、SFシュミレーションゲームでもあるギャラクシーエンジェルでは、まさにこんな催しこそが戦いで身を削る者達の癒やしとなっていました。つまりはそのオマージュ的な感じですね。

    さて、ひとときの安らぎを挟み日常と非日常が入り乱れます。そしてそろそろ残る子供達の影もチラホラ見え始める所。

    こうご期待であります!

  • 少年少女が絆を深めようとする中、敵は静かに爪を砥ぐ……。

    まだまだ油断は出来ませぬ!!

    作者からの返信

    本日もコメが染み渡る!今後の執筆に力が漲ります!感謝です!

    まずは三人が、中身の濃ゆい感じで仲良くなって行きます。そこで動くは、かの宇宙からの勢力。
    魔の眷属と言う言葉も重要ですが、彼らが駆る堕天の霊機の点にもご注目下さい。

    それが指し示す諸々は後に明かされる事となりますが、現状三つ巴の感がそこかしこへ見え始めてますね。

    そんな中でも彼ら少年少女は、成長しながら明日を進んで行きます。さらに子供達を見守る炎羅さん達にも複雑な事情が??

    ご期待下さい!!

  • 雨降って地固まる!ですね!!

    さて……更なる戦いへ……!

    作者からの返信

    毎週、両作品へ足を運んで下さり感謝の極み!
    ありとうございます!

    どうやら何とか固まったようですw
    一時はどうなる事かと…(作者が何を言う…w)

    一先ず沙織嬢はナルナル嬢に奨炎君のお陰で、
    無事機関へと迎えられる事になります。
    しかし未だ敵の襲撃意図さえ掴めぬ現状油断は
    できません。

    まずは彼らの団欒を胸を撫で下ろしながら、
    お楽しみ下さい!

  • うおおおおお!!!!炎羅様かっこいいいいいいいい!!!!

    作者からの返信

    毎度のダブルコメを心待ちにしておりました!
    (け…決して物乞いしている訳ではゴニョ)

    では気を取り直し、沙織嬢の心の葛藤はもはや限界ギリギリであった所、寸での所で間に合った当主 炎羅。なにより子供の命を尊ぶ彼だからこその、白煙纏う参上でありました!

    そしてそんな器と心根を持つ彼こそが、機関の裏方に於ける重要にして懐刀とも言えるでしょう。

    彼は戦う術を本来の当主の様には持ちません。だからこそその身を懸けて駆け回る姿が、少年少女の心へ希望と安らぎを齎してくれるに違いありません。

    長くなってしまいましたが、こんな当主 炎羅とその愛に包まれた子供達の成長を見守ってくれたらと思います!

  • うーむ!ピンチの!ピンチの!ピンチの連続!!

    状況を打破出来る切り札はやはり……!?

    作者からの返信

    本日のストラズィール側コメ、いつもながらに感謝です!

    敵襲来に沙織嬢失踪、事態が長引いております。
    事は始まったばかり……故にナルナルの機体のみと言った現状いろいろ手詰まりな所はあるでしょう。

    しかし今作品に於けるテーマの一つは、「家族」です。その家族となるべくして集まる者達の決断と活躍が、きっと道を切り開いてくれる事でしょう!

    次回は沙織嬢が…あわやの!?目が放せない彼らの物語を応援よろしくお願いします!

    編集済
  • 何処へ行った沙織ちゃん!?空気を読まない敵の襲撃にもハラハラです!!

    作者からの返信

    少々後にずれ込み申し訳ない!そんなこちら
    の作品までコメ感謝です!

    敵襲来の影で、あらぬ事態が勃発しております。
    大切な家族に迎え入れるはずの少女の危機で、
    炎羅さんはいても立ってもいられないで事でし
    ょう。

    果たして沙織嬢の運命は!?敵対存在を迎え撃つ
    ナルナルはこの難局を乗り切れるのか!?

    まだ敵襲来が二度目なのにこの緊迫感…作者たる
    ボクも続きが待ち遠しい!?

  • 敵は待ってはくれずーー!

    どうなってしまうのでしょうかーー!?

    作者からの返信

    そしてこちらまで連投コメを頂き、こちらも
    血涙ですーーっ!感謝ですーーっ!

    こちら地球の少年少女は、未だ物語の始まり
    へと足を踏み出したばかり。そこですでに
    明暗が分かれている様な状況です。

    さらに敵対存在である魔の軍勢が再びの襲来
    …目が離せない状況でもあります。

    ここからは主に沙織ちゃんがどうやって、家族
    の元に導かれるかが肝ですが、その辺がちょ
    っと鬱になりそうな予感…。

    ぜひ期待していて下さいませ!

  • 新たな道を歩み進めるナナル達。そんな中、深淵の中で見据える者達は……!?

    作者からの返信

    比良坂様のレビューが届いてるぅーーっ!!?
    ストラズィールまでに星三つなんて、嬉しすぎて
    地球を数周してしまうーーっ!!

    そして本日もコメ感謝です!

    近況ノートにも上げてましたが、現在PC購入
    などで執筆が滞っておりました。同時に携帯も
    変えた所、携帯側でのアップが間に合い今に
    至ります。

    そんな中のレビューには目ン玉が落っこちる
    ぐらいビビリ、感激しちゃいました!!

    これからも訳ありな子供達の成長を、応援
    よろしくお願いします!!

  • そして……若者達は『居るべき場所』へ……!

    彼等をどんな戦いが待ち受けているか、楽しみです!!

    作者からの返信

    本日もありがたきコメ感謝です!

    一人、また一人と少年少女の道が開けて行く。
    帰るはずの家にさえいられぬ少年奨炎が、機関
    の家族へと加わりました。

    しかし沙織ちゃんは、揺れる心に涙しうつろうまま。
    彼女の居るべき場所は果たして??

    ストラズィールも少しづつ進んで行きますので、
    今後もガンガン応援して頂けたらと思います!

  • memory:13 私らしい戦場の形への応援コメント

    音鳴ちゃんブレない……っ!そして良い娘……っ♡!!

    作者からの返信

    本日もダブルコメ、いや?近況ノート含め
    トリプルコメに感謝です!

    音鳴ブレませんねぇww これがある意味
    引き籠りキャラの強みでもありますw
    独自の感覚に考え方を持ち、他人と違う
    行動を好むさまは、意外にスナイパー向き
    かもしれません。

    そして唯一心を許せるお爺ちゃんには、
    驚くほど素直な面を見せるところからも、
    彼女がただ無意味に引き籠り続けている
    訳ではなさそう…

    ともあれアメノトリフネに最初の戦力が
    加わりましたが、果たして残る子供達の
    進む道は如何なものとなるか!?
    ご期待下さい!!

  • memory:12 霊機、新誕への応援コメント

    音鳴ちゃん!がんばえーーっ!!

    作者からの返信

    がんばえーーっ!(←良き…)
    お忙しいであろう中、いつもダブル
    コメに感謝です!

    引き籠りであった音鳴嬢が、最初の覚醒
    を見た感があります。それに呼応した
    ゲイヴォルグが真価の片鱗を見せつけ、
    最初の戦いはギリギリの逆転劇となりま
    した。

    しかしまだ戦いは始まったばかり。
    紫雲と言う存在が物語へどの様に拘わる
    かも注目し、今後を楽しみにしていて
    下さいませ!

  • memory:11 ―穿つ少女―への応援コメント

    海からの伏兵ーーッ!
    矢張り現実はゲームの様にはいかないのかーーッ!?!?

    作者からの返信

    本日もダブルコメがありがたい!いつもコメで
    元気を頂いております!感謝です!

    伏兵ありは某スパロボでもむしろ定番ですねw
    かの敵対勢力は単純な攻撃に終始してますが、
    やはりそれが機を見計らって放たれたならば、
    ただのゲーム三昧な引き籠り少女には荷が重い
    でしょう。

    だがしかし、そこからがスーパーロボット物の
    真骨頂!それをひっくり返す展開はいくらでも
    存在するのです!

    まずはナナルが如何にして敵を屠るかを、期待
    に胸膨らませてお待ち下さい!

  • スナイパー来ましたわ!もう狙い撃って乱れ撃って欲しいです!!

    作者からの返信

    本日も熱きコメに感謝!

    ある意味昨今のロボット物でも中々無い、
    いきなりスナイパーな展開ですw
    実質ナナルが、最初複雑な機動を行えない
    事もあり、必然的にそれを選らばざるを
    えない状況。
    しかし、現時点ではストラズィールもそれ
    に対応する汎用性があるようです。

    まだまだ最初の戦いが始まったばかり!
    今後は試行錯誤しながら、自分の多作とは
    違う味を出していけたらと思っております!

  • ストラズィール、バトル・ゴー!!

    若者達は敵を倒せるのかーー!?

    作者からの返信

    本日もストラズィール側へのコメ感謝です!

    遂に主役たる機動兵装 ストラズィールの起動
    です!その最初に投入されたのは、まさかの
    オタク系引き籠り少女 音鳴が駆る機体でした!

    まあこういう事態に一番食いつき易い事に加え、
    奨炎以上に現実への不満による乖離が激しかった
    のが影響しています。

    しかしその最初の掴みをしかとこなして見せる
    と信じて、彼女の活躍を応援頂けたらと思いま
    す!

  • 遂に来ましたロボとの邂逅!燃え燃えの燃えですね!!

    作者からの返信

    連投応援コメ二連発目感謝からの
    お返事でございますww

    まずは掴みとして、一番ロボットと
    言う存在へ耐性所か依存している
    様なナナル嬢がガッツリ食いつき
    ましたねw

    彼女はまさに最初の熱い掴みに相応
    しいでしょう。

    そして彼女がそこでロボットと出会う
    事で、どの様な心境などの変化が起こ
    るかは今後のお楽しみw

    まだまだ行きます!応援よろしくです!

  • 敵、襲来ーー!?迫り来る牙に若者たちはーー!?

    作者からの返信

    連投応援コメ感謝です!

    まずその一つ目でw
    このストラズィールで敵対する存在は
    即ちマゾクですが、マゾクそのものにも
    いろいろあるようです。

    当作品ではマゾクをファンタジー的な
    捉え方ではなく、かの新旧の某聖なる
    書物にある様な神格的な者へ敵対すると
    言われていたものとしています。
    さらに科学的見地からそれらを劇中で
    説明していくかと思いますので、いろいろ
    その正体などを想像してみて下さい!

  • 遂に少年少女は邂逅、運命の歯車は噛み合い回り始める…!!

    作者からの返信

    二作ダブルコメが痛く心に染みます!感謝です!

    今作の展開としては、やはり子供達の心情とそれ
    を汲み奮闘する大人側主人公 炎羅との掛け合い
    を中心となります。

    もちろん敵対勢力との戦いも重要ですが、大方は
    クロノセイバーとオルディウスで展開しており
    ますので、ここは群像劇の様な物語重視でもよい
    かと。
    なので機関員との触れ合いも上手く絡ませられたら
    と思っております。

    まだまだ序盤ですが、気長にお付き合い下さいませ!

  • その出会いは、少年の運命を加速させる……!?

    作者からの返信

    本日もこちらへのコメに感謝です!

    まずは初期に活躍すると思われる三人の
    子供達がご対面です。
    ここで大事な点として、社会不適合と
    呼ばれた割には彼らがそれなりの聡明さ
    を有している点があがります。
    しかし彼らは現在それを自覚していない
    状況でもあり、そこに草薙 炎羅と言う
    先見の明を持つ大人の関わりが重要に
    なって来ます。

    まだ邂逅を遂げたばかりの子供達の
    行く末を、今後も見守ってあげて下さ
    い。

  • ロボのパイロットへのスカウト…!私だったら即イエスですよ…w!!

    作者からの返信

    連日の二作ダブルコメに感謝です!

    ナナルは典型的な引き籠りではあります
    が、ロボット系知識に特化した立ち位置
    とさせて頂いております。

    彼ら彼女らは確かに社会不適合のレッテル
    を貼られていますが、現実社会でもある
    様に、それは大人が勝手に付けた差別的
    格差とも言えます。

    自身の過去で、中学時代の恩師がボクの
    能力をちゃんと見てくれて嬉しかったと
    言う経験をしました。
    そんな恩師の様な子供達を支える素敵な
    大人として炎羅を充てている感じですね。
    (その恩師はあさ黒肌にサングラス、パ
    ンチパーマでシーマに乗る輩みたいな風貌
    でしたがww)

    さて、ロボットパイロットへのスカウトと
    言う未体験の経験で、子供達はどんな様変
    わりを迎えるか?
    前段階で、残る奨炎含めて最初の物語が
    進んで行きます。

    ご期待下さい!!

  • memory:3 孤独に嘆く少女への応援コメント

    親の愛に飢える沙織ーー。そして、孤独な少年少女の行き着く先は…!?

    作者からの返信

    本日二投目コメありがたいです!
    感謝です!

    まずはこちらの三人の主役たる子供達が登場
    しました。
    そして大人側の主人公とも言える炎羅も、物語
    を大きく動かすキーと接触した模様。

    ストラズィールはまだまだ先が見えない所では
    ありますが、ロボット物としてのツボはできる
    だけ押さえた展開を考えております。

    こちらも是非応援よろしくお願いします!

  • memory:2 人を見抜く少年への応援コメント

    走れ奨炎…!君は燻ったままの男じゃない!!

    作者からの返信

    もう比良坂様の独壇場だっ…!応援感謝です!

    この物語はやはり学生年代の子供達が中心と
    なるため、今まであまり手を付けられなかった
    学園内での友情なども拘わって来ます。

    まあ、どの子もまともに学校にいけない身なの
    ですが。

    ただ昨今の作品は、高校生以下をターゲットに
    した学園生活を機軸にした作品が溢れておりま
    す。なので少々毛色の違う学園物でもなんとか
    なるんじゃないかと淡い期待を寄せてみたり…。

    まずは三人の子供達をメインに、そしてそこ
    から残る子供達が如何にして物語へ拘わって
    来るかをお楽しみ頂けたらと思います!

  • memory:1 籠る少女への応援コメント

    かっこいい…!音鳴達の日常はどうなってしまうのか…!?

    作者からの返信

    もはやこちらでもコメ常連となってしまうのか、
    比良坂様!!?ほんとにいつも応援ありがとう
    ございます!

    この最初の入りからも分かる様に、極力他の二作
    SFとは違う路線(といっても最後には…)へ挑む
    方向の展開を画策しております。

    有名所で近しいSFロボット作品で言えば、エ〇ァ
    (なんと恐れ多い!?)やファ〇ナーの雰囲気が
    あげられますかね。何せ日本が舞台ですし。

    しかしながらど田舎暮らしの自分では、あまり都会
    の詳しい今は分かりませんので、宗家特区と言う
    架空の都会が舞台になります。

    さあ、子供達がこれからどんな事態へと巻き込まれて
    行くかを、是非楽しみにお待ち下さい!

  • memory:0 来訪者への応援コメント

    これは……燃える予感ッ( ・ㅂ・)و ̑̑

    作者からの返信

    こちら新作にまでのコメ一番乗りに感謝です!

    当作品はクロノセイバーとオルディウスに次ぐ
    第三のストーリーであります。
    そう違わぬ時間軸上での物語であり、基本設定
    も二作品に共通する、言わば一人スーパー〇ボ
    ット大戦ですねww

    しかしこちらは最初の展開あたりがかなり重め
    なので、プロットを入念に作りこんだ上で、自
    作品二つあ完結した後にと考えておりました。

    そして今回相手取る敵は、オルディウスにも登場
    したキャラに拘わる者達です。

    願わくば、少年少女達の戦いの行く末を見守って
    あげて下さい!