護衛の福井さん
「領主様、そろそろお時間です」
秘書の声に書類から顔を上げる。
「もうそんな時間か」
首を軽く回して、体をほぐす。
書類仕事は肩が凝ってしょうがない。
書類を仕舞っていると、護衛の福井が近寄ってくる。
領主である自分には護衛が付く。
それは、執務中は勿論のこと。プライベートな時間であっても変わらない。
護衛の福井は自分よりも一回り大きな体をしている。椅子に座ったままの状態で、全身が金属鎧の福井が寄ってくると、割と圧迫感がある。
護衛の福井は、長年に渡って護衛を務めてくれている。護衛というよろも気心の知れた友人と言っても良い。
堅物だから、護衛中には無駄話の一つもしようとしないが。
「ここで装備して行かれますか?」
「ああ、そうだな」
そして、今の時代には不要だとも思うが、外を出歩く際には、鎧を着て帯剣をするのが領主の慣わしだ。
騎士として街を守る気概を示すのだ、ということになっている。
恐らくは、街を囲む外壁に、魔物が押し寄せていた頃の名残だろう。いつ魔物の襲撃があっても、指揮を取れるようにと。
実際、過去の領主には数人、魔物襲撃で命を落とした者がいたと、記録に残っている。
今は攻めてくる魔物はなく、街の外には畑が広がっている。
そのため、実用的な意味はなく、領主という象徴を鎧に託してあるに等しい。
福井からグリーブを受け取り、脛に当てる。留め金をかければ鎧は足にぴったりと沿う。続けてキュイスを受け取り太ももへ当てる。太ももから膝までを覆うキュイスを身に着けた後で、サバトンを履く。これで足は完全に鎧の中だ。
腰回りを保護するフォールズを付けたら、その上からブレストプレートとバックプレートで胴体を挟むように身に着ける。金属の鎧には、服のようにすっぽりとかぶれるような柔軟性はない。相応の重さもあるから、慣れた者でなければ非常に苦労することになる。
ブレストプレートには我が家の紋章が刻まれている。
年のせいか、運動不足のせいか、最近はブレストプレートを身に着けると腹のあたりが苦しい。留め金を締めると常に圧迫されている感じがある。
「少々、運動不足かもしれんな」
書類仕事が多いのは事実だ。今日のように視察の予定でもなければ、一日中、書類に向かっていることも少なくない。
昔は、それこそ、騎士の嗜みだと言われて剣を振る訓練もしていたが、領主を継いで仕事に追われるようになると、訓練の時間を捻出するのも難しい。
今の時代に領主が剣を振るうことは、ない。
本当の戦いで前線に出ることは勿論なく、試合に出ることもない。
試合の一つでもあるのなら、真面目に訓練もするのだろうが、何もないのに、ない時間を割いて訓練をする気にもなれない。
自然と、運動不足になる。
つまり運動不足だからであって、年のせいではないだろう。
上腕部にリヤーブレイズを身に着ける。ここまで着ると腕の自由が大分制限される。秘書に声をかけて留め金を止めてもらわなければ厳しい。
前腕にはバンブレースを身に着け、最後にガントレットに指を通すと、体はすっぽりと鎧の中だ。
残ったヘルメットを小脇に抱えてて、秘書が開けたドアに向かって一歩を踏み出す。
「領主様。部屋を出る前にヘルメットも身に着けて頂けますか」
すぐ横から福井の声が聞こえる。
「館を出る時ではダメかね? ヘルメットは視界が塞がるのが気になってね」
「お願いします。この位置では万が一に対処出来ません」
それもそうかと、小脇に抱えたままだったヘルメットを被る。
下がったままの位置で固定されているバイザーで、視界はとても狭い。
「それでは参ります」
「ああ、よろしく頼む」
至近距離から聞こえる福井の声に応えると、鎧が勝手に歩き出す。
扉を閉めた秘書が後ろに付き従う。
護衛の福井はリビングアーマーだ。中に入っているだけで、移動は任せてしまえる。
護衛としても全身を隈なく覆っているフルプレートの福井の体にかかっては、敵が現れたとしても、攻撃を私の体に届かせることは出来ないだろう。
歩くのを完全に福井に任せて、今日の視察について思考を巡らせる。
代表者の名前と立場、見るべき内容。一番重要なことは何か、うまく行ってないとすればどうやって誤魔化してくるか。
さっきまで見ていた書類の数字を思い出す。
数字だけ見れば問題はなさそうだったが。それを鵜呑みにして良いならば、視察など必要ない。しっかりと見定めて問題を洗い出さなければいけない。
そう。
例えば運動不足。
歩くのを福井に任せてしまっているから、運動不足なのではないだろうか。
我ながら、鋭い着眼点であろう。
しかし、万が一の迎撃や逃走といった咄嗟の行動を考えれば、福井に動作を任せてしまうのが安全とも言える。
では、比較的安全な、館の中での移動だけでも自分で歩くか。
執務室から、玄関までの短い距離だが。
いや、それよりも運動をする時間を確保するほうが良いか。
視察の場所につくまで、思索は続く。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます