第3話

 翌日、朝早くから、少年とアガサは街を巡っていた。

「アガサ。機嫌、直してよ」

( どうしようも ない バカ )

「悪かったって」

( いつも 同じ こと して いた ? )

「違うよ。昨日が初めてだって」

( 本当 ? )

「本当だよ! ……本当ってことにしときなよ。そっちの方が、心の健康的にも良くない?」

 アガサの蹴りが飛ぶ。

( もう 丸刈りに するしか ない )

「え、それはちょっと……」

( 魔法も 見つから ない )

「魔法はボクのせいじゃないって」

 少年とアガサは、件の短剣について、あちこち尋ねて回った。しかし、結局、見つからなかった。谷の壁面すぐ近く、ヤシの木陰で、二人は昼食をとることにした。丁度、細長い岩を、腰掛けの代わりにする。近くを、人工の小川が流れていた。

 少年が、小川に水筒を沈め、水を汲む。手首から先が、別世界のように冷たい。地下水だろう。水は太陽を反射して、きらきらと光っている。

( どうするの? )

「どうしますかね……」

( 考えてよ 人の 髪の 匂い 嗅いで いないで )

 一瞬の衝動に流されるほど、自分の理性は弱かったのか。少年は後悔する。

「これでも、少しは考えたんだ」

( 例えば? )

「はっきり言って、今回の件は不自然なんだ」

( どうして? )

「あんな名刀が出回っているんだよ。普通だったら、もっと騒ぎになるはずだ。まして、ここは商人と旅人だらけのアッサリアだ。噂が回るのも早いはず。だけど、誰も知らない……」

 アガサが頷く。彼女達は、ルグルー回廊の十四の宿場町を経て、アッサリアに辿り着いた。その間に出会った魔法の剣は、一本のみ。現在、少年の懐にあるそれだけ。

その短剣は、回廊手前で出くわした、盗賊が持っていた。彼らも、この短剣の価値に気が付いていなかった。盗品の山に、無造作に突っ込まれていた。それを、アガサが感づいたのだ。

( どうして 誰も 知らないの ? )

「たぶん、隠してる奴がいる」

( 何で? )

「そりゃあ、もちろん。悪いことを考えているからさ。善い事してるなら、隠す必要ないしね。むしろ、すぐに言いふらすよ。褒めて欲しくて」

( 意外 )

「何が?」

( しっかり 考えてた )

「どう? 少しは見直した」

( うん ヘンタイ だけど 考えてる )

「見直してもヘンタイなのね……」

( それでさ 隠しているのは 誰? )

「そりゃあ、地道に探すしかないね。商人にも、当たってみようか」

( ヘンタイ ヘンタイ ヘンタイ )

 やはりアガサは、その案をお気に召さなかったらしい。その日は、まだ日が暮れないうち駐屯地に、引き揚げた。

( 晩ご飯 まで 寝てる )

 ヤシのジュースを枕元に置いて、アガサは寝台に寝転がる。今日も、駐屯地の士官室、飛び切り豪華な部屋を貸してもらえた。

「じゃあ、ボクも、ちょっと出かけてくる」

( どこ 行くの ? )

「短剣のお手入れ。刃こぼれしてるんだ」

( いってらっっしゃい )

 少年の答えに、アガサは興味を失ったらしい。

「一人で出歩かないでね。夜は危ないから」

 アガサは寝転がったまま膝を曲げ、片足だけ持ち上げた。分かった、という事だろう。

 駐屯所を出たところで、少年は風よけを羽織った。少年が向かったのは、鍛冶屋ではなかった。幾筋も掛けられた橋を、上へ、上へ、と登る。やがて谷を抜けて、砂漠に出た。

「暑いな……」

 谷底ではすでに夕日は差していなかった。しかし、地上では太陽が、水平線に差し掛かっているところだった。消えかけの陽光だが、ギラギラと肌を刺す。

 ふいに、風が吹いた。羽織った風よけの隙間から、細かい砂が入り込む。肌が、ザラつく。谷底に居ると、忘れそうになるが、やっぱりここは砂漠なのだ。

 しかし、そんな砂漠で、怒声を上げながら動き回る集団が有った。アッサリア騎士団である。

 少年は目を凝らし、号令をかけているギョームを見つけた。

「どうも。こんばんは」

「これは守り手殿」

 一旦休憩、とギョームは声を張り上げる。

「訓練ですか?」

「ええ」

「これで、騎士団全員ですか?」

「ほぼ全員ですね。うちは零細騎士団ですから」

「やはり、砂漠だからですか?」

「はい」

 せいぜい、三百程度か。多くの騎士を常駐させる場所も、食料も、アッサリアには無かった。しかし、騎士たちの動きは、遠目に見ても良い、と少年は思う。そして、統率もとれていた。頭数こそ少ないものの、弱くはない。並の騎士団が相手なら、倍の人数とも、難なく渡り合うだろう。ルグルー大回廊、大砂漠という地の利を生かせば、それ以上の相手とも戦えるはずだ。

 ただ、それでも少ない事には変わりはない。

「どうですか? ボクと手合わせしませんか?」

「そんな、恐れ多い」

「宿を借りているお礼です。一所に居ると、他流の武術を目にする機会は少ないですよね? まあ、ボクのは、何流なんだか、自分でも良く分かりませんが」

「そういう事でしたら、ぜひとも」

 ギョームは、騎士団の中から、三人を選び出した。

「しかし、本当にまとめて三人?」

「ええ。このくらいで、良い勝負になるはずです」

「流石は、守り手殿だ。存分に学ばせて頂きます」

「お手柔らかに」

 ギョームが再び、声を張り上げる。

「注目! こちらは、私の客人にして、剣の名手である! これより、その技を我々に披露して下さる! 盗むつもりで観よ!」

 薄暮の砂漠で、立ち合いが始まった。

 少年は、訓練用の木剣を借り受けた。指先から肘までと同じくらいのは刃渡りの剣だ。少年が普段使っている短剣よりも、一回り大きい。本当は、もう少し小さいものが良かったが無かった。おもりが入っているので、持った感触は真剣に近い。

 対する、若手騎士三人は、皆、長剣を構えている。肉厚、彼らの身長ほども有るような、大剣である。もちろん、おもり入りだ。おまけに騎士は、風よけの外套の下に、鎖を編んだ鎧を着込んでいる。ここは砂漠だ。足首まで砂に埋もれる。そんな状態で、この大剣をいかに扱うのだろうか。少年は興味津々といった様子で、彼らを眺めていた。

「ギョームさん。いつでも良いですよ」

 騎士たちも頷く。

「承知した。……それでは、始めッ!」

 少年は、切っ先を少し下げ気味に、身体の前で構える。

 騎士のうち二人が、少年の正面から間合いを詰める。もう一人の騎士が、少し下がって、少年の右側に回り込もうとしている。正面の二人が少年の注意を引き、後ろの一人が強襲する、という算段だ。

 多対一の戦いは、味方にも気を配らなければならない。騎士たちは、良く訓練されているようだった。

 正面の騎士の片方が、大剣を振り下ろす。少年は横に跳んで躱す。剣風が肩を撫でた。

 予想よりも、近い所を、剣が通り過ぎた。

 砂に足を捕られたのだ。

 続けざま、もう一人の騎士が、剣を振り下ろす。

 少年は着地したばかり。躱せない。

 短剣を横なぎに振り抜く。大剣の側面を叩いて軌道を逸らそうとするが、威力が足らない。砂のせいで踏ん張りが利かないのだ。

 少年は、苦し紛れに、後方へ倒れる。

 前髪を、切っ先が撫でた。

 しかし、息を吐く暇もない。逃げた先にも大剣が降ってくる。

(動きにくい)

 正面の二人の騎士は、交互に斬撃を繰り出す。そうすることで、巨大な剣の、隙を補っているのだ。そして、もう一人が、死角から少年の隙を狙っていた。不意を突く一撃に、少年は何度も、ひやりとした。

 砂のせいで、身軽には動けない。一方で、騎士たちは、元々、素早く動き回る

(砂漠の剣か。なるほどね)

 足元への突きを、少年は前に跳んで躱す。勢いそのままに、突きを繰り出す。騎士は大剣の幅を盾のように使い、突きをいなす。

 別の騎士が、大剣を横なぎに振るう。追撃を諦めて、少年は後ろに下がる。

砂漠には障害物が無い。騎士たちは、大剣の間合いの利を、十二分に生かせた。

 いい加減、息が上がってきた。足にまとわり付く砂と、時折吹く強い風が、体力を奪うのだ。しかし、眼前の騎士たちは、まるで呼吸を乱さない。鎧を着込み、大剣を振り回しているのにも関わらず、からくり人形のように、剣を振るい続ける。

(大した体力だ)

 少年が仕掛ける。

 目前の騎士に突きを放つ、が、全身の筋肉を引き絞り、急制動をかける。騎士達は眼を見張った。疾風のように踏み込む少年が、瞬間、石像のように停止したのだ。

 しかし、騎士たちは止まれない。一人は大剣で突きを防ごうとして、もう二人は、少年に、反撃の突きを放とうとしていた。大剣の慣性に引きずられて、そのまま動き続ける。

 そんな騎士たちを尻目に、少年は硬直した姿勢から、弾けるように、横なぎを繰り出す。突きから、払いへ、一瞬の変化。騎士たちは、少年の動きを、目で追うのみ。

 影切り。

 囮の動きで、敵をかく乱する。

 短剣の切っ先が、一人の、騎士の顎下を撫でた。

 ここでようやく、騎士たちが反撃に転じる。だが、背後から迫ってくる、突きも、少年は読んでいた。攻撃している時が、最も隙ができる。その隙を、騎士が逃さない事を、少年は読んでいたのだ。

 少年は跳んだ。そのまま、突き出された大剣の上に乗る。間髪入れず、大剣を、思い切り踏み抜いた。少年はさらに、高く飛ぶ。

 宙がえり。騎士の頭上を超えて、背後に回り込む。逆さまの世界。頭から、落下しながら、身体を捻る。騎士の後頭部を、短剣で撫でる。

 着地。前転することで、勢いを殺す。そこで、少年の眼前に、大剣が突き付けられていた。

 少年の負けであった。とはいえ、三対一で戦い、そのうちの二人を仕留めたのだ。取り巻く騎士たちからは、盛大な拍手が送られる。

 ありがとうございました、と三人の騎士たちが少年に握手を求める。

「いや、こちらこそ」

 少年は、そのごつごつとした、赤銅色の手を握り返す。

「素晴らしい試合でした」

 ギョームが言った。

「ところで、この後も、訓練を見学していっても良いですか?」

「はい。もちろんですとも」

 その後、少年は練兵を見学した。練兵は、暗くなってからも続いた。むしろ、日暮後が本番だった。僅かな手灯りを頼りに、騎士たちは剣を振るった。アッサリア騎士団は、総勢、三百人程。少年はその一人、一人の動きを、じっくりと観察した。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る