応援コメント

背筋をぴーんと伸ばそう」への応援コメント

  • 夏緒さん、こんばんは。
    いま山形に旅に出ております。
    ホテルからです。
    コメ返が遅くなることをお許しください。

    グレーのパンプス♡
    私もヒール低いながら持ってたんですけど、外反母趾がひどくなって履けなくなってしまいました。
    でも、ブーツもウォーキングシューズもグレーを持っています。
    グレー好きです♡♡
    バッグもグレーです。。。(笑)

    いやぁー、やっぱり夏緒さんカッコいいです。
    勉強のくだりも背筋のくだりも、イメージどおりな感じで。。。
    何かを捨てても、必要なものであればまた与えられる(または、代わりのよいものが与えられる)って、誰かが言ってたのを思い出しました。
    人間関係もそうかもしれませんね!
    自分をしっかり持っている人には、ちゃんとピッタリ合う人が寄ってきて、振り回されることもなくていいのかもしれません。
    私は受け身だったので、学校時代は蹂躙しようとしてくる人に振り回されてばかりで苦労しました(笑)

    ちなみに、私はグータラ冬眠生活で腹筋背筋がますます弱ったせいか、最近はソファに座っていても背中が丸まりアゴが前に出てるし、テーブルがあれば肘をついたり、まったくダメダメです。。。

    作者からの返信

    みさえさんおはようございます!
    わたしこそのんびり返信ですみません!
    山形にご旅行なんですね、楽しんでらしてください(*´ω`*)

    グレーは使いやすい色ですよね!
    でもパンプスは確かに外反母趾なりやすいし、あれ痛いんですよね、最近は外反母趾になりにくい柔らかい素材が多いので助かります。
    ヒールの高さもついつい迷っちゃいます。
    バッグもグレーなんですね!
    わたしは今は緑色です。笑

    いやぁ〜、カッコいいなんてありがとうございます〜!笑
    おかげさまで昔から可愛げがなかったので、義務教育時代はほぼほぼいじめられっ子でしたよ〜。
    自分しか持ってないのも考えものです。笑

    みさえさんは腰痛大変そうなので、無理だけはしないように本当にお気をつけくださいね!
    そういえば旅行中は痛みは大丈夫なのでしょうか……。
    見えないところではだらけていればよいと思うのです。笑
    わたしの姿勢の良さは、見栄です!!笑

  • 夏緒さん、こんばんは。

    ゲームにうつつを抜かしてまして
    遅れました。汗

    かっこいい…。
    嫌われたくないのは自分。
    その通りですね。

    私は小心者なので
    それを言い聞かせていますが
    人に嫌われたくない気持ちが優勢の時が
    多々あります。

    胸を張って生きたいなぁ。
    完璧猫背です。笑

    そして、私が子供に勉強を教える時は
    大体喧嘩です。笑

    なので、もう教えません。
    先生に聞け!と言っては聞いてこない息子に
    余計に腹を立てています。笑

    作者からの返信

    ねむこさんこんばんは〜!

    近況ノートのボヤキにも反応くださってありがとうございます♡
    ゲームはどうぶつの森ですね!笑
    わたしはさっきまで音楽番組を観て癒やされてました〜。
    旦那がテレビを譲ってくれたので静かにのんびりできました。

    かっこいいだなんて照れるじゃないですかー!笑
    わたしはほら、あの、自称サイコパスなので自己愛が強いのです。笑
    要らん要らんと思っていても、大切なものはちゃんと残ると思ってますし、器がちっさいので、なかに入れるものは厳選したいのです。
    鬼のようですね。笑

    あ、わたしも勉強を教えるときは喧嘩腰ですよ!笑
    でもこれ以上阿呆になっては困るので、なんとか……なんとか……と思いながら無理やりやらせてます。笑

    あとでねむこさんのところにもお邪魔しますね〜♡
    今日は旦那が早く寝てくれたのでひとり時間なんです〜♡

  • 小学生の時は「胸を張って歩く」の概念が複素数平面の如く理解出来なかったので、かなり猫背になっていましたが、最近は胸を張って歩くことを意識しています。

    背筋が伸びた人は素敵です!
    姿勢が悪くなっていたら「曲がってんで」と優しく言って貰いたいくらいです。

    それにしても、上のお子さんはマジシャンの素質がありますね。一度ラスベガスへ来てみてはいかがでしょうか。僕も行きます。

    作者からの返信

    複素数平面はまるで理解できませんが、胸張って歩くと気持ちいいですよね。
    Askewさんスポーツされるのですごく姿勢がよいイメージでいます。

    優しく言えばいいんですよね!
    わたしは子どもらの姿勢が悪いと無言でグギッと矯正するのでいけませんね!笑

    上の子はマジシャンになれるでしょうか。
    隠したハトの場所を忘れて探しあぐねた挙げ句、呆れたハトが自発的に出てきてくれるようなショーになるに違いありません。
    返金したくなっちゃう。笑