編集済
夏緒さん、こんばんは。
ちょうどこちらを読んでいたら、
夏緒さんが「手紙」を読んでくれている通知がきました♡♡
卒業式出来ないって切ないですよね。涙
本当におっしゃる通りで通過儀礼が無いと
大袈裟かもしれませんが、
心が追いつかないまま次へ追いやられる様な気さえしちゃいます。
それもこれもコロナのせいだ!
早く収まりますように〜!!
それしか言えないのが悲しい。
作者からの返信
わたしもちょうど、『手紙』にコメント書き終えたらねむこさんから通知がきました。笑
卒業式って、学校生活で一番大切な行事ですよね。
昨日歌番組で、武田鉄矢が「この経験が後々一番の思い出になるから」みたいなこと言ってて、さすが金八先生は言うこと違うわ〜と感心していました。
コロナウイルスの影響ってすごいですね!
本当に早く収まってもらいたいです。
毎日マスクしてると、段々気分も萎んできてしまいそうになります。
これが日常になったら嫌ですよねー!
編集済
いやもう、それはそうだろうと思います。
私なんて、子供もいないのに、そういう話聞くだけで、そういうニュースとか見るだけで、ウルウルしますもん(トシ!?笑)
現場にいたら、絶対そうなるんだろうなと思います。
あぁ、子供の成長を噛みしめるって、いいなぁ♡もぐもぐもぐ♡♡♡♡
上の子さんの卒園式のこと、くっきりと覚えてるの素敵ですね。
それももぐもぐ♡させてもらいました(涙)
私も式典とか重視派です。
ケジメとか区切りとか、気持ちの切り替えとか自覚とかも含めて、
そういう舞台装置の中でこそ深くしみ込むものってあると思うのです。
形って以外と大事ですよね〜
そして、お天気がよければ最高ですね♡
作者からの返信
卒業って無関係でもうるうるしますよね!
自分の経験を思い出すからでしょうか。
気づいたら成長してるので、子どもってすごいですよねぇ。
あ、上の子の卒園式は、「この感情はいつか創作に役に立つ!」と直感したので、とりわけわざと覚えています。笑
なんでもすーぐ肥やしにしようとするので。笑
わたしは自分自身がその立場であったときは、そんなに式典とか重要視したことなかったんですけど、子どものあれこれを経験するうちに重要性に気づきました。笑
形って大事だったんですね〜!笑
今日はこちらはほんとに気持ちのいい日だったので、胸がすくようでした。
桜は早咲きなので既に枯れそうでしたが。笑
分かってはいても、うるうる来ちゃうのはなんでなんですかねぇ。もうこの先会わない人がいるってことを朧げに覚えているから。子供がそんな経験をしていることを分かってしまうから。成長って嬉しいものですが、何とも切ないですよねぇ。
それにしても、口パクはあかんな。笑
作者からの返信
うるうる来ちゃうんですよねぇ。
わたしが今日泣くのは限りなく場違いだったのでめっちゃ耐えましたけど。笑
別れって分かっていても切ないものですね。
成長も、確かに普段は気づかないけど、そういうときに「あら意外に……」って気づいたりします。
口パクはあかんかったですよ。笑
せっかく感動してるのにぃ!笑
我が家は小学校、中学校ダブル卒業式でしたが、短縮でした。
でもしかし、子供も大きくなると、あー来賓の長い話聞かんでよかったわーなんて感じであまり感動しなくなった自分に驚きました(笑)
子どもたちも超さばさば。やはり、親がこんなんだからでしょうか。
作者からの返信
こころさんのところは短縮の卒業式だったんですね。
うちの近所のほうも、規模を縮小してやってたみたいです。
ライヒン挨拶とか校長先生のはなしとか、大体長いんですよねぇ。笑
周りの環境が環境だったと思いますし、心からしんみり……みたいにはいかなかったかもですね。
でも、形だけでも卒業式できて良かったですよね、都心のほうなんかはやっぱり、がっかりすること多かったみたいですしねぇ。