応援コメント

わたしが牡蠣に一体なにをしたというのか」への応援コメント

  • 夏緒さーん、この前のお返事に書いてあったので、
    大丈夫かなぁと心配してました。
    おさまって来たようでよかったですね〜(泣)

    私、かきが大好きでして。。。
    あの、ノロ大流行の年に毎週50円で投げ売りされてるかきを食べてホクホクしてたんです。
    あの時は、かきは風評だったんですよね。
    私はさばにたまーにあたります。

    今回、たまたま夏緒さんの食べたのだけ何かだったのか、
    はたまた体質的にダメなのか??
    かきにあたるとひどい症状になるって言いますけど、
    ホント災難としか言いようがないような。。。
    体力落ちてると思いますので、養生してくださいね!

    お子さん、えらいなぁ〜
    こういう時、ふだんどう育ってるか(?)が出るのかな(笑)
    将来も頼もしいですね!
    旦那様は。。。触れないでおきますか!(笑)

    作者からの返信

    みさえさんおはようございます〜。

    みさえさんには一足お先に心配をおかけしてしまって、すみませんでした!
    具合悪いとスマホもなかなか触れないものですね〜、落ち着くの早くて良かったです。

    牡蠣は美味しいんですよね!
    分かりますよ、わたしも旦那が目の前で美味しそうに食べるのでついつい釣られましたもん。笑
    みさえさんはさばにあたることあるんですね!
    お互い気をつけて食べましょうね。笑

    わたしはもしかしたら体質的にだめなのかもしれないです。
    2日ろくに食べずにごろごろしてるだけで随分体力落ちた気がするので、のんびり回復していきまーす♡

    子どもらは本当にありがたかったので、上の子にはお小遣いをあげておきました。笑
    旦那は〜、もう知らんですあんなやつ。笑

  • 夏緒さーん、大変でしたね。汗

    食中毒は辛いですよー。
    私も胃腸炎が1番しんどいです。
    寝てもられない辛さ。泣
    回復してきて良かった〜!!

    お子さん達も良い子で頑張った〜!!
    いいこいいこ。

    旦那さまは、お粥買うの迷っちゃったのかな。笑

    でも、分かります。
    私は夫にお鍋にご飯入れてコトコトするだけでいいからお願い〜と頼んだことがあるのですが、「いや、俺そういうの無理だし」と言われたことがあります。

    息子が塩むすびを作ってくれました。笑

    子供の方がずっと甲斐甲斐しい!!

    作者からの返信

    本当にご心配おかけしました!
    胃腸炎も辛いんですよね!!
    そう!寝てられないのが辛いんですよー!
    ふらふらしながらトイレ通わないといけないですもんね。

    子どもらは本当にありがたかったです。
    上の子には今日お小遣いをあげておきました。笑
    旦那は100円ショップに遊びに行っていたのですよ。
    証拠品のビニール袋が教えてくれました。笑

    お互い子どものほうが頼りになりますね。笑

  • 牡蠣には当たったことがないのですが、その症状のえげつなさを良く見聞きするので手が中々伸びません。フライは何だか安心して食べられるのですけどね。生と焼きは「おいおい、大丈夫かよ。大丈夫かどうか色で表示してくれよ」と思いながら恐る恐る食べています。

    それにしても、大変でしたね……。固く誓った思いが食欲に負けないように応援しています。

    作者からの返信

    なにも知らずに急に症状に襲われると、本当に命の危機を感じるくらいのもんですね。笑
    恐ろしい子です、牡蠣……!

    そうなんですよね、数年前にも確か固く誓ったはずなんですよ、食欲とは恐ろしいものです。
    でもー、ほらー、目の前であんな美味しそうに食べられたら……ねえ。笑

  • 二日も空いたんなら食中毒じゃないですねー。ホント食あたりです。
    腸まで行って始めて症状が出る(しかも下痢じゃなくて吐いて熱が出る)って、珍しい。体質的に合わないんですね。ともかくお大事に。

    作者からの返信

    今回は病院行かなかったので結局食中毒なのかどうかは正直分かんないんですけど、なんにしろわりと早めに治まって良かったです。
    牡蠣はわりと時間差で出るみたいですよ(*´ω`*)
    本当に体質的に合わないんでしょうね、二度と食べません。笑