応援コメント

創作漫談」への応援コメント

  • 私も冬がダメで、絶賛引きこもり冬眠中です!!
    毎年、公言しています。

    常春の世界に行きたい〜
    せめて、冬がすごく短い世界に。

    産後の夫婦の話は、まわりからよく聞かされました。
    そこをどう乗り越えるかで、将来の夫婦の関係が決定するくらいな感じですよね。
    (私は子供がいないので、周りを見てて、ですが)

    もう少し自分の方の更新が落ち着いて(なぜか?途絶えてるので 笑)
    余裕が出たら、夏緒さんの小説も読ませていただきたいなぁって思ってます。

    作者からの返信

    みさえさんも冬はだめなタイプなんですね、冬眠仲間を発見して嬉しいです。
    寒いといろいろ下がっていってしまうんですよねぇ。

    うちは立派なかかあ天下になりました。笑
    あの時期に起こった嫌なことは死ぬまで忘れないっていうのは本当みたいですよー!
    恐ろしいですね。笑
    みさえさんはお子さんはいらっしゃらないんですね、旦那さまといつまでもラブラブでいられていいじゃないですか♡
    ストレス源は少ないほうがいいんですよ。笑

    わたしも春くらいになったらみさえさんのほうにもお邪魔させてください!
    すみません冬場は本当にポンコツで……


  • 編集済

    夏緒さん、首の具合大丈夫ですか?
    私は明日整骨院です。

    そして、わかる!!わかります!!

    私は夏緒さんほど肝は据わっていないので、
    中途半端なのですが、
    ポジティブだけの人になるのは嫌で
    今回「手紙」にあんなことを書きました。

    ポジティブな人がひたすらポジティブなことを書いている。にはなりたくなかったんです。

    そもそも、ポジティブ過ぎる人が苦手です。
    (ここで毒を吐く。笑)

    とはいえ、私は日々ポジティブであろうとはしているんです。笑(矛盾!?)
    生きてるだけで丸儲けという明石家さんまさんの言葉が本当に身に染みていて。

    と、長々すみません。
    久々だったもので。笑

    近況ノートの息子さんの件も読ませて頂いて、
    あぁ、子供のことってね〜と悪気ないって難しいんだよなぁとか、あれこれ思ったのでした。

    作者からの返信

    ご心配おかけしました〜!
    首はサロンパスでは効かなかったので、取り敢えず病院でもらった湿布を貼ってみてます。
    やっぱり違いますね〜!笑

    わたしはねむこさんが弱音を吐いてくれたような気がして、読んでちょっと嬉しかったですよ。笑
    失礼かな。
    失礼だったらごめんなさい!

    さんまさん、わたしも好きなんですよ、いいこと言いますよね本当。
    生きてるだけで丸儲け。本当その通りですね。

    あ、次のエッセイは子供のこと書こうと思ってるので、是非笑ってやってくださいませ〜(*´ω`*)


  • 編集済

    舞台女優、逆の立場で思い当たるところ多すぎて死にそうになります。ホント鬱になりそう。うちの妻もよくガチギレしてましたねー。

    ただうちは常日頃から会話は常に喧嘩腰だったんですけどね。あのガチギレもストレス発散の一手段だったんでしょうね。

    あれ不思議と子供が大きくなって仕事に戻ると嘘みたいに収まりますよね。その代わり延々と職場の愚痴聞かされることになりますけど。あと芸能人の不倫の話。妻のおかげでベッキーの不倫話とかちょっと古いですけどのりピーの話とか異常に詳しくなりました。笑

    んなこたあ、どうでもいいんですけど、お体には気を付けて。確実に年を取ると無理が利かなくなりますんで。夏緒さんまだまだ若いんですから。

    作者からの返信

    あれお父さんの立場で読むと辛いですよね。笑
    でも常日頃から喧嘩腰っていうのも大変でしょうねぇ、ストレス発散のお手伝いお疲れさまでした。笑

    あー、子が育つと随分変わりますね!
    目を離したら死ぬっていう期間を過ぎれば楽ですもんね。
    社会と繋がってるって本当に大事ですよね。
    ベッキーはわたしもずっとねぇねぇ聞いてよって喋ってた気がします。笑
    ワイドショー楽しいんですよね。笑
    今だったら東出くんですかね。

    あ、体調もお気遣いありがとうございますー!
    基礎体力がないのですぐへたれるんでしょうね、老化が進行する前にわたしも運動しようかと思います。笑